- ベストアンサー
文の理解
いつもお世話になっております。 『センスということで言えば、それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていくよね。そういう子は、たとえば大学のゼミの教授に「かわいいね」と言われることはあっても、同級生にはあんまりそうは言われないとか・・・。』 1.「研ぎ澄まされていくほど」はどのように理解すればいいでしょうか。どうして『それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていく』でしょうか。 2.「そういう子」と同じ意味を表したいです。「そのような子」、「そんな子」、「そういうような子」ですべて正しいでしょうか。ここは作者の作文の個人好みなので、ほかの言い方をしないで、「そういう子」にしたのでしょうか。 3.「子」という表現は普通若い女性を指すのでしょうか。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.この文章には発言者の主観が多分に含まれていると思います。 ですから、必ずしもこれが正解ということにはならないと思いますが、「センスが研ぎ澄まされる」というのは「センスが洗練される」「センスが品位の高いものになる」というような意味で良いと思います。ただ、その「センス」について質問文中に書かれていませんので、ファッションのセンスなのか、それ以外のものなのかは判断が付きません。 そして、 >『それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていく』 というのは、そうした何かしらのセンスの高い女性には「かっこよさ」「クールさ」というものは感じられても、「かわいさ」というものを感じる男性は少ない、ということではないでしょうか。 「かわいい」という言葉は、主に子供や若い女性などに使う言葉ですが、偏見を恐れずに言えば、自分より下位のものに対して使う言葉で(近頃は若い女性がおじさんに対して「かわいい~」と使ったりもしますが、本来は失礼な言い方です)、またその言葉の中には「世の中を良く知らない純真無垢なかわいらしさ」というニュアンスが含まれているような気がします(これは私の主観ですが)。 そのあたりが「センスが研ぎ澄まされた」女性のイメージとは異なっているために、特に同年齢程度の男性には「かわいい」とは感じられず、一方、ある程度年齢を重ね、人生経験を積んだ人には、その女性の未熟な部分や、クールさの奥に隠された「かわいさ」が分かる、といったところではないでしょうか。 これについては、色々な取り方があると思いますので、他の方の意見も参考にして下さい。 2.については「そういう子」=「そのような子」、「そんな子」、「そういうような子」と考えてよいと思いますよ。「そういう子」にしたのも特に深い意味はないと思います。 3.は文脈によって色々考えられます。文字通り一般的な子供の場合にも使いますし、大人であっても自分の子供に使う場合、またおっしゃるとおりに若い女性にも使います。また逆に女性が若い男性を指して「あの子、ちょっとかわいいじゃない」などと言ったりもします。ただ、女性が男性を指して使う用法は、近年の女性上位の風潮と重なっているような気がして、私はあまり好きではありません。(ちなみに私は男性です) それから、質問文中の日本語はとても良いと思いますよ。何も書かれなければ、外国の方が書かれた文章とは、誰もわからないと思います。 あえて言えば、 1.~なっていく』[の]でしょうか。 2.~「そういうような子」[は]すべて正しいでしょうか。 の方が良いと思いますが、気にされるほどのことではないと思います。 では、勉強がんばって下さい。
その他の回答 (2)
- payment
- ベストアンサー率16% (76/454)
補足しつつ言い換えると 『(女性は)センスを磨けば磨くほど(かっこよくなりすぎて、男性から)「かわいい」といわれることが少なくなる(敬遠される)。そういう(かっこいい)子は、大学の先生に「かわいい」と思われても、同級生(の男の子)にはあまりそう(「かわいい」と)はいわれない』 文化の違いから理解しましょう。 日本人の男性は、自分より、小さいもの、弱いものを女性に求めることが多いのです。小さいもの、弱いものをひとことでいえば「かわいい」という言い方ができます。ですから、女性の方が背が高かったり、学歴が高かったり、収入がよかったり、年齢が上だったりすると、男性も女性もそのことを意識します。男性は「自分がリードできないんじゃないか」女性は「かわいげがないと嫌われる」という具合に。最近、徐々にこういうタイプは少なくなってきましたが、まだ、まだあります。ココの「恋の悩み・人間関係」のカテをのぞくとよくわかりますよ。 1.「研ぎ澄まされていくほど」はどのように理解すればいいでしょうか。どうして『それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていく』でしょうか。 センスが「研ぎ澄まされていく(=よくなる)」と単純に考えましょう。センスは「研ぎ澄ます」というより「磨く」の方が自然ですし、よく使います。ほかには「感覚を研ぎ澄ます」のように使います。「かわいい」と思う男が少ない理由は、冒頭の説明から理解してください。 2&3は、他の回答者さんのおっしゃる通りです。 引用された文は、意味は通じますが、多くが省略されていて、かなりわかりにくくなっています。質問者さんは、どうかマネなさらないでくださいね。 話し言葉の練習になるのは、テレビのインタビューもので30~40代以上のゲストが来ているときの聞き手と話し手のやりとりでしょう。 最後に今回のメールについて、不自然な点は全くないと思います。
お礼
paymentさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 文化の違いから説明していただき大変いい勉強になりました。 話し言葉の練習のアドバイスもありがとうございました。 探す時に心がけます☆
こんにちは。 > 1.「研ぎ澄まされていくほど」 直譯すると"感覺越培養越"といった感じでしょうか? 辞書には、この他"敏鋭","鍛錬","磨練","使乾浄漂亮"などが出ていますが、どの表現が適譯なのか、私には判断が付きかねます。 > どうして『それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていく』でしょうか。 これは、作者の考え方の問題ですので、文章を文法的に解釈しただけで答えが出る問題ではないと思います。 私なりの想像ですが、美しさがあまりに洗練され過ぎていると、近寄り難く感じられ、親しみにくいのだと思います。 > 2. >「そのような子」 >「そんな子」 どちらもOKです。 >「そういうような子」 間違いではありませんが、少々冗長 (Luo唆) に感じられます。 > 3. > 「子」という表現は普通若い女性を指すのでしょうか。 男性を指す場合もあります。 中国語の"女孩子","男孩子"も必ずしも小朋友を指す訳ではなく、年輕人を意味する場合もあります (日本語、日本文化の影響かもしれませんが......?) ので、それとおなじ感覚で理解してよいのではないでしょうか? ただし、このような表現を親しみの表現と受け取るか、軽視と見るかは人それぞれです。 # 對了,請問一下,Ni是NJ大學畢業生Ma?
お礼
譲我看看さん いつもお世話になっております。 ご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 >私なりの想像ですが、美しさがあまりに洗練され過ぎていると、近寄り難く感じられ、親しみにくいのだと思います。 いわゆる中国語の「女強人」のようなタイプの人ですね。 理解できました。 >中国語の"女孩子","男孩子"も必ずしも小朋友を指す訳ではなく、年輕人を意味する場合もあります (日本語、日本文化の影響かもしれませんが......?) ので、それとおなじ感覚で理解してよいのではないでしょうか? おっしゃったとおりです。 言葉のフィーリングは似ていますね。 中国語の"女孩子","男孩子"も子供を指すとは限らないです。 でも、若い男性を指したいなら、中国語の場合、"男孩子"という表現はぜんぜん問題がないです。 日本語の場合、なんか男性を指さないほうがいいですね^^ # 對了,請問一下,Ni是NJ大學畢業生Ma? 恐れ入りますが、NJ=?(南京?) 大学は上海にあります(^^)
お礼
s_yoshi_6さん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 良く分かりました☆ ご添削も心から感謝します。 厳しければ厳しいほど私には嬉しいです♪ これからまた宜しくお願い致します。 日本語の勉強、頑張りますp(^0^)q