- ベストアンサー
路線バスの一番前にご乗車の方怖い人が多いのはなぜ?
- 東京近郊で路線バスの運転手をしている者です。一番前にご乗車の方が怖い人が多い理由についてご教示ください。
- 路線バスでの一番前の座席に乗る方々は、なぜ怖い印象を与えることが多いのでしょうか?運転手としての経験から教えていただけませんか?
- 東京近郊の路線バスで一番前に乗ってくる方たちが怖い人が多い理由を知りたいです。運転手の方の経験からお教えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10年以上バス通勤をしている利用者です。質問者さまの疑問はごもっともで、言われてみれば私もそう思います。 他の回答者の皆さんが既に指摘なさっていますが、そうした乗客は時間の遅れを気にしてカリカリしているのです。 普段の私は出勤時間の余裕を考えて、一便早めのバスを待ち、もし遅延が発生しても勤め先に間に合うようにしているのですが、それでも予想外の大渋滞などで出勤に遅れそうな時には焦ってしまいます。 普段は降りる時に運転手さんに「ありがとう」と声をかけて降りるのですが、遅刻しそうな時はそんな余裕は無く、運賃を叩き付けるように放り込んでバスを降り、小走りで勤務先に向かいます。 「こういったお声掛けをして下さるのはなぜか中程から後方にご乗車の方ばかりで、前方、特に一番前にご乗車の方からこのような暖かいお声掛けをしていただいたことはほとんどありません」 乗客の普段の態度を実に的確に観察されているのですね。恐れ入ります。私の場合で言えば、時間の余裕がある時には何となくバスの中程から後方に座りますし、遅刻しそうで焦っているときには一番前の運転手さんのすぐそばに乗ります。席が空いていなければ運転手さんの左後ろの鉄パイプを握って、料金精算機の前で小銭を握りしめて、今か今かとバス停への到着を待っています。 このような人は、決して「怖い人」なんかではありません (と、私は思っています)。 なお、老婆心から付け加えさせていただきますが、私達の回答をお読みになったからといって、乗客が急いでいると思って無理な運転をしていただくことは(もちろん充分に心得ていらっしゃるとは思いますが)、全く必要ありませんので、いつも通りの安全運行をお願いいたします。
その他の回答 (5)
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
急いでる人です。一番に降りたい、バス慣れしてないからです。私も旅行中なら先頭をキープします。心の中では有り難うと言ってますので恐がらないでくださいませ。
お礼
なるほど! さっそくのご回答、ありがとうございます。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
お察しします。他に席が空いているのに前に座りたがるのは、可哀想な人、残念な人が多いです。マスクも無しに平気でクシャミをしたり、ちょっとネジが緩んでいるので、あきらめるしかないですね。
お礼
なるほど! さっそくのご回答とご声援をいただき、ありがとうございました。
そんな事をわざわざ意図的に威圧行為する理由がありません。 ただの思い過ごしです。
お礼
なるほど! さっそくのご回答、ありがとうございます。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
面白い傾向ですね。運転をなさっている方からすれば嫌な思いをされているので面白いというのは失礼かもしれませんが。 私の個人的な心理状況を想像してみると。 後ろから乗車して前の方にのるのか、後ろの方に行くのかを考えたとき、 後ろの方に行くのは、降りるのにそれなりの時間がかかることなどから、余裕を持っているひとに多いと想像できます。一方前の方は足が悪く歩きにくいか、早く降りたいというせっかちな客が多いのではないでしょうか。 また後ろから降りる客の心理状態としては、運転手さんを待たせているという感覚が強くなります。これは他の乗客を待たせてもいるのですが、そのプレッシャーも含めて運転手さんに(まってくれて)ありがとう。といいたくなる人もでてくるのではないでしょうか。一方前の方に座りすぐに降りたい人は、降りてからのことに気が回っているので、お金を払えばすぐに他のことに意識がいっているのだと想像できます。 もし車を運転するようなひとだと、前の方の席は運転している状況がわかります。つまり自動車の同乗者としてのっている感覚になりやすいと思います。当然バスの運転は安全運転で、そういった短気の人は、なんでそこ黄色の信号で曲がらんのや!おら、そこの自転車じゃまやからどけ!と内心思っていて、それを咎めない運転手にもイライラ来て降りるという可能性も考えられますね。助手席でああでもないこうでもないと初心者の運転する人にガミガミ言う人がたくさんいるのを想像してもらえれば、その状況がないとは言えないと思います。 一方後ろに乗っていれば運転や、道の状況はまったくわかりません。今日も事故なく揺れずに乗れたと思えればそれだけで満足できてしまいます。これはタクシーで助手席に乗って移動するのと、後部座席、特に運転手の後ろに乗ってしまうのとでは道程の印象が全く違うのでもイメージしていただけるかと思います。 このようにもし自由に席を選べるという状況下で、まず選択する席がいらちの人が前の方という選択圧がかかり、その上運転状況がみえる前の方と、後方に乗っているだけであとは運転手さん任せ。降りるときに待ってもらっているという心理から、後ろの方に座る人は前よりも穏やかな気持になりやすいのかもしれませんね。 単なる想像ですが何かのご参考になれば幸いです。
お礼
なるほど! さっそく、詳細且つ丁寧なご教示をいただき、ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
一番前に乗りたがるということは、目的のバス停に着いたらすぐ降りたい人が座っているわけで、せっかちなのでしょう。別に威圧的な態度をとっているつもりはなく、そういう性分なのだと思います。
お礼
なるほど! さっそくのご回答、ありがとうございました。
お礼
なるほど! 詳細且つ丁寧なご教示とご声援、お気遣いをいただきまして、ありがとうございました。