• ベストアンサー

路線バスの「前乗り」は東京だけの限定?

東京都内の路線バスは、ほとんどが前から乗って後ろから降りるという 乗車スタイルです。 札幌市在住の私は、初めて東京でバスに乗ったときには、違和感と共に カルチャーショックを受けました。 東京都内は鉄道網が非常に発達しているため、バスの役割とは 「路線と路線の間」「駅が近くに無い地域」を補うための物であるため 長距離を走りません。 そのため、バス料金は距離に関わらず一律料金の方が合理的であり、 したがってバスは前から乗って先に精算した方がスムーズであると いうわけだと考えられます。 さて、東京以外の都市で、この「前乗り式」は他にありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90012
noname#90012
回答No.6

実話の笑い話です。 京都市バスは、30年くらい前までは、 主に、「前乗り、後ろ降り」方式でした。 ある時期に、「後ろ乗り、前降り」に切り替わりました。 切り替え期間中(1年間ほど)は、 「前乗り、後ろ降り」と「後ろ乗り、前降り」が混在していました。 その時に、一人のおばあさんが、「後ろ乗り、前降り」市バスに、「前」から乗って来ました。 運転手さんが、そのおばあさんに、 「後ろから乗ってください」と告げた処、 おばあさんは一旦降車をして、「よっこらしょ」と言いながら、 後ろ向きになって、「前」から乗り直しました。 運転手「・・・・・」。 これ以上、何も言えなかったようです。 >バスは前から乗って先に精算した方がスムーズであると 行き先を訊ねるor確認するのに、 運転手と面と向って話した方(ほう)が確実だから 「前乗り」方式を採用しているのです。 バスが停留所に着くと同時に駆け込み乗車をする客がいる。 前乗りだと、その乗客の支払いが終わるまで発車ができません。 しかし、後ろ乗りだと車内で運賃の準備ができます。 よって、関西はイライラ人間が多いですから、 「後ろ乗り、前降り」が主流です。 東京はバス停での乗車マナーが良いですね。 皆さん、1列に並んで待っています。 待ち列の後ろの方(ほう)でボーとしていると、 目的のバスを乗り損ねてしまいます。 札幌へは5回行きましたが、マナーに関して覚えていません。

その他の回答 (9)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.10

#7です。 > が、私が使っている範囲だけでも神奈川中央交通の路線で運賃が均一でない路線があります。 東京は特別区全部が均一地区ですが、横浜市は西部と南西部が均一で無くなるので、横浜市営バスでも多区間路線がありますね。 こういう大部分が均一で、ちょっとだけ多区間という地域は、その路線のために整理券発行機と運賃表を設置したりせずに、前払いで済ませるところがほとんどです。

noname#103366
noname#103366
回答No.9

横浜在住です。 横浜ではほとんどが均一運賃で前乗り前払いです。 が、私が使っている範囲だけでも神奈川中央交通の路線で運賃が均一でない路線があります。この場合でも前乗り前払いで降りるバス停を運転手さんに自己申告して運賃を払うため、整理券はありません。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.8

全国のバスを私が色々と乗った限りでは「後乗り前降り運賃後払い」 が一番パターンとして多いようですね。ただ、これ以外のパターンも 案外多いです。 奈良交通の学園前周辺の路線は、「ターミナル行きが前払い」「ターミ ナル発が後払い」で、これはラッシュ時以外でも同じです。 ちょっと記憶があやふやなのですが、松戸周辺の京成バスは後払いなん ですが、ターミナルでは全部のドアを開けて、後ろのドアでは係員が 運賃徴収をしていたんじゃないかと。また、東急田園都市線沿線のバス も、ラッシュ時の一部停留所では、係員が常駐して先に運賃を徴収して しまい、後ろドアから乗車させる・・・なんてのもあったかと。 また、田舎のバスでは後ろドアは常時閉鎖、前のり前降り運賃後払い なんてのも見たことがあります(富士急行の富士吉田周辺?)。 なんにせよ、ワンマンバスの運賃徴収方法は結構地方色があって、 興味深いです。

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.7

「都内の」と書かれていますが、都内でも均一前払いなのは特別区と武蔵野三鷹調布狛江の4市だけで、他の市町村は「基本的には」多区間で後払いですよ。 前払いはターミナル駅での降車時間の短縮には絶大な効果がありますから、基本は後払いだがラッシュ時のターミナル駅方向のみ前払いになる路線もあちこちにあります。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.5

No4さん、うそを言ってはいけません。 大阪市バス、京都市バスは均一料金区間のみ走るバスでも後ろ乗り・料金降車時払いです。 関西のバスはたいてい後ろ乗りのイメージがありますね。 No2さんの伊丹市バス、1、2回しか乗ったことがありませんが、前乗りでしたか。よく覚えていません。 同じ関西の公営バスの高槻市バスは後ろ乗りです。

  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.4

横浜とか、川崎とか、京都とか、大阪とか、 市内均一区間料金のあるバスでは、前乗り前払いですよ。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

同じ趣旨の質問があります。下記をどうぞ。

参考URL:
http://okwave.jp/qa4605747.html
回答No.2

兵庫県の伊丹市営バス

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

名古屋市営もそうです。 名鉄などの私鉄バスは郊外へ出て行くので後乗りですね。

関連するQ&A