- 締切済み
有給休暇の取りすぎでしょうか?
今の会社に入社して一年ほど経ちました。 会社は300~400人ほどいる割と大きめの工場です。 有給休暇が取得できるようになり、以下のように有給休暇を使いました。 4月は月曜日に一回 6月は金曜日に二回(会社が土日休みなので三連休) 7月は金曜日に一回 これから7月30日にもう一度有給を使う予定です。 上司からの視点、同僚からの視点など、見る人によってはこの有給休暇の使い方が多いか少ないかは変わると思います。 自分的に見るとちょっと使うペースが早くておおいかな?と感じていて、7月30日の有給取得に引け目を感じています。 他の人から見て、広く意見を聞きたくて質問したいのですが、この有給休暇の取り方は異常でしょうか? ちなみに同じ会社の他の人がどの位のペースで有給を使っているのかは分かりません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
自分の権利を行使するのに遠慮は不要です。 上司から申し出があって この日は忙しいから他の日にずらしてくれないかと言われたりしたら 応じるかどうかはあなた次第です。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
通常半年勤務したら10日間の有給休暇が与えられ、勤務年数が増えるごとにそれが増加するものです。 仮に1年の間に10日以上休暇をとったら、10日までは有給休暇ですけど、それよりあとは全部無給です。 それだけのことです。多い少ないではなく、一種の手持ちの駒ですから、駒がなくなったら取れないというだけです。 それと、数字の問題じゃなく、業務の問題が大きいでしょう。 たとえば納期間近でほぼ全員がフル稼働しているときに有給休暇なんていうことが適切かどうか、というモラルの話です。 もちろん、突然発熱したり体調が不具合になることがあり、そのときは医者に言って、仮に繁忙期であっても有給休暇をとるのは当然です。インフルエンザなんかだったら強制的に7日は出勤するなということになります。権利ではなく周辺に迷惑をかけないためです。 だから、そういう想定外の非常時というのが発生する場合もありますからそのときの保険のために有給休暇枠はある程度残しておくというのが一般的な考え方です。
わりと大き目の工場。逆に、職員に有給を消化させるように、政府から指導がきててもおかしくない。まず、あなたが有給をとって、他の人がとりやすい雰囲気を作り出すってのも有りなのではないでしょうか。自分も最初は人にブツクサいわれながらも負けずに有給とっていましたが、結局最後はそのブツクサ言っていた人が一番有給消化するようになっていましたよ。周囲の空気をあえて読まない事も時には有りでは?
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
あなたの会社は年間で何日有給休暇が取れるんですか? それを書かれていないので分かりにくいです。 年間に10日有るなら取りすぎではないですよ。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
私の会社でも月1回の有給取得を推奨しています。ただ4月の移動で私の職場は人が減って、仕事を回すのがいっぱいいっぱいの中ですので取りづらいのは事実ですが…。自分が休んだ日は他の人が大変な思いをしているので、他の人が有給を取る場合はそのサポートを行う必要があります。 質問者様の場合、6月の2回はちょっと目立つ気がしますが、仕事が問題なく回っていっているなら問題ないと思います。ただ6月の次の7月は、もしかすると上司から何か言われるかもしれませんが…。 有給は権利ですから自由に使えますが、権利ばかりを主張して業務に影響が出るようでは問題です。業務に支障が出るようなら考え直す必要はあります。まあそのときは上司が何か言ってくると思いますが…。有給は権利といいましたが、会社の業務上の都合で却下されることもあるので。 ただ有給を中々取れない立場にある人から見れば、取り過ぎと思われる可能性もあります。7月の有給が取り辛いのであれば、上司と相談して下さい。上司が問題ないと判断して許可を出してくれれば良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。一応有給休暇の届けを出してみて、仕事に支障があれば相談してみようと思います。 世間一般ではこの有給休暇の取り方を見て、多いのか少ないのか気になって質問しました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「工場」と言っても、あなたが何をしているのかによって違ってくるでしょう。流れ作業のような仕事なら、あなたが休むことによって他から人を回してこなければならず、そんなことをするくらいならなるべく休みが無い人の方がいいということになります。但し、あらかじめ休む予定表を提出してそこに出勤できる人を当てはめていくところもありますから、その会社のやり方次第ということになるでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始がそれぞれ9連休で土日祝日は休み、会社の行事の休みもあって年間休日は127日以上はあります。
補足
有給は最高40日は取得できますが、私はまだ勤務1年なので10日です。