- ベストアンサー
The Mother Superior~
The Mother Superior calculated the relevant factors with all the efficiency of an computing machine, and with just about the same amount of concern. これはどう訳したらいいでしょうか。 孤児院にいるという自分の子どもを探しに来た男性に会った修道院長が、その男性の血液型や目の色などの特徴が書かれた書類を見ているところで、男性が思ったことです。どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
a computing machine の間違い? 修道院長は,はなはだ機械的に,しかし人間くさい関心を示しながら,自分と子の関係性をしめす遺伝的特徴を検討した。 computer ではなく computing machine と表現していますから,「電子計算機」と呼んでいた時代に書かれた文章ではないかと思います。いまのパソコンよりもはるかに大型で,研究所や大学にしかない特殊な機械だった時代のイメージではないかと思います。そこまでは訳出できません。
その他の回答 (3)
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
修道院長は、(その男性と子供を結びつける)関連要因を計算機さながらの最大限の効率と、同じだけの注意深さを持って判断した。 relevant factor は、ここではおそらく、その男性が本当に探しに来た子供の親である関連性をしめす要因(血液型、目の色その他)と言うことかと思います。concernには注意深いと言う意味はありませんが、機械的な効率だけではなく、本当だろうかと言う懸念を持ってと言うことでしょうから、ここでは注意深くと意訳しました。
お礼
内容まで深く考えて訳していただきありがとうございます。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
an が正しいとしたら, an electronic computing machine の脱落。 こちらのほうが「電子計算機」の原語です。
お礼
抜けている部分まで考えていただきありがとうございます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
修道院長は、コンピューターの速さで、関係因子を計算し、ほとんど同量の関心で処理した。 > 修道院長は、まるでコンピューターのようにに迅速、かつ機械的に(=無感情的に)関連資料を処理した。
お礼
いつもすぐにお答えいただきありがとうございます。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。説明不足で申し訳ありませんでした。ご指摘いただいたように1950年ごろの文章です。