- ベストアンサー
生き残る・生き延びる・生き抜くの違いは?
生き残る・生き延びる・生き抜く。 どれも同じような日本語ですが、それぞれの違いを教えてください。 言葉のプロの方々、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.5
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.4
noname#235638
回答No.3
noname#232424
回答No.2
お礼
skydaddyさま 回答してくださりありがとうございます。 goo辞書を教えて頂き、感謝しています。 >生き残る:他の人たちが死んだり脱落して行く状況の中で死なないで残る意。 生き延びる:生命を保つのが容易でない環境、たとえば遭難事故、天災、戦災、貧乏などを切り抜けて生き続ける意 生き残る方が偶発的で、生き延びる方が能動的に感じます。 >生き抜く:さまざまな苦しみや障害を乗り越えて、どこまでも生きる。 生き通す 生き抜くは生きることに対して"どこまでも能動的な姿勢を示すこと"に感じました。