- ベストアンサー
物理の問題です。
宜しくお願いします ※(3)で使われてる。公式の記号と実際に解いてる記号の違いがよくわかりません。解説お願いします。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物理は別として、電気なら多少かじりましたのでチャレンジしてみます。 問題の理解が足らないかもしれませんが、問側にr1等の数字付の記載があるのに、式中はRやr使用と想像しました。 回答としては、 図に合わせた回答で構いません、恐らく誤記でしょう!! 式は図に合えばよいと考えます。 このように参考書には誤記は結構多いと考えた方が良いかも!!・・・。 このような回答に疑問を生じた場合、私は同内容問題を別の問題集の同一 回答例で確認して誤記・誤植を確認し納得していました!!・・参考までに 蛇足ですが、この式は直流ではありますが、インピーダンス整合が最も電力 授受が最適にできることの証明です。 (内部抵抗と外部抵抗は同じ時が最適に電力授受できる) オーデオ機器等の出力が8Ωの場合は8Ωのスピーカーが最適!!・・など 以上
その他の回答 (1)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2
(3) 全回路で消費される電力 P1 を E, r, R で表せ。 電力の式「P = IV」 I は、問題図の直列抵抗 R+r を流れる電流で、(1) で求まる I { = E/(R+r) } に等しい。 V は、問題図の直列抵抗 R+r の両端間にかかる電圧で、問題図の電池電圧 E に等しい。 両者を掛けて、P = IV = E^2/(R+r)
質問者
お礼
有難うございます
お礼
ありがとうございます・