- ベストアンサー
チーム名につく複数形“××××S”のSの発音は?
基本的な質問で恐縮です。 スポーツに限らずチーム名には複数を表す“S”が語尾につきますが、NFLのチーム“RAIDERS”は日本ではレイダー“ス”というのが一般的です。しかし米国人の発音を聞くとレイダー“ズ”と濁音に聞こえます。では“49ers”はどうかというとナイナー“ス”と清音に聞こえます。“S”発音のルールを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には英単語の複数形の発音規則と同じです。語尾が無声子音p、f、kで終わる場合は”ス”、無声子音でもtで終わる場合は”ツ”で、それ以外は”ズ”と発音します。 例:red socks→レッドソックス tigers→タイガーズ giants→ジャイアンツ stars→スターズ ちなみに広島カープはcarp という単複同形なので複数形にはなりません。
その他の回答 (1)
- ChM
- ベストアンサー率56% (875/1559)
英語の複数形のsに限らず、語尾のsは、スとズの両発音があります。不思議なことですが、このsを日本語(カタカナ)で表すとき、実際はズであっても、スと表す(そしてそのように発音する)傾向が強いようです。 いま手もとにあるアメリカのWebster人名辞典によれば、Charlesは(英語国民の場合)すべて「チャールズ」ですが、これを「チャールス」とする表記は、たくさんあります(「チャールス」で検索してみてください)。 話題の人、Charles Jenkinsさんですが、私の知る限り、日本のマスコミは「チャールズ・ジェンキンス」と表記しています。チャールズはいいのですが、Jenkinsは、上記人名辞典に立項されているこのつづりの人物はすべて「ジェンキンズ」です。ジェンキン「ス」さん表記が『誤り』であると主張するワケではありませんが、私にとっては「???」です。 阪神Tigersは、たしか当初「タイガーズ」と呼ばれていましたが、他球団(ドラゴンス、ブレーブスなど)との統一性を図るという意図で「タイガース」に変更されたとか、耳にした記憶があります。いま検索してみたら、「タイガース」はもちろんですが、「タイガーズ」もけっこうヒットしますネ。 タイガーの複数形はタイガーズ、しかしチーム名はタイガースという固有名詞(チーム名などで無い場合は日本語あるいは外来語)と理解すればいいのではないかと思います。 英語(などの原語)と異なるカタカナ表記は、たくさんたくさんあります。ラベル、インキ、コーヒーなど。 ご質問の回答にはなっていませんが、ご参考まで。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
お礼
大変良くわかりました。早々のご回答ありがとうございます。