- ベストアンサー
審美眼?
美術館へ行った帰り道は 周りの風景が美しく見えて仕方がないのですが これは審美眼が高まったせいでしょうか? この現象を専門用語でなにか説明できますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりこみ、です。 これは条件反射の用語です。 たとえば、大きな時計台のあるところで炎天下に作業をしたとします。 涼しい室内で、その時計台の写真をみただけでひどく暑い気になり汗が噴き出すという反応がありますが、これがとりこみです。 美術館で、常時使っていない感性というか論理も含めて発動したセンサーがあったとします。日常生活では起動されることが少ない機能です。鑑賞のために必要なサブ機能です。 それを美術館でイグニッションスイッチを押したのでエンジンが回転し始め、美術館内で動き続けました。 さて外にでたとき、回っていたエンジンはまだ加熱していますし、アクセルを踏んだらまた動き出す状態になっているのです。 審美眼が高まったのではなく、審美眼を励起しようとするエンジンが余熱を持っているという状態なんです。
その他の回答 (5)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
33935825 さん、こんばんは。 私の場合は構図はどうのこの色遣いはどうのと考えながら、帰ります。その方が美術館に行った気がしますからね。 趣味である美術の審美眼が高まったとでも言っておきましょうか? 趣味 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%A3%E5%91%B3
お礼
皆さま貴重なご意見まことにありがとうございました。感謝いたします
- opopuuu
- ベストアンサー率0% (0/2)
⁇⁇ 」←⁇⁇ ⁇⁇
お礼
デジタル大辞泉の解説 しんびがん 審美眼 美を的確に見極める能力。
補足
Weblio類語辞書 審美眼 物の良し悪しを見分ける能力のこと 鑑識眼 ・ 審美眼 ・ 目利き ・ 識別眼 ・ 眼識 ・ 炯眼 ・ 慧眼 ・ 鑑賞力 ・ 洞察力 ・ 鑑識力 ・ 具眼 ・ 達眼 ・ 活眼
- opopuuu
- ベストアンサー率0% (0/2)
? 」←? ?
お礼
⁇⁇
- opopuuu
- ベストアンサー率0% (0/2)
審美眼と言う言葉はありません・・ 多分は 「真 美 体」 や 「真 美 善」から 来てるもので 単なる間違いだと思いますよ・・
お礼
?
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
ヤクザ映画を観た後は映画館から出てきた人が皆肩をいからせている現象もあります。 脳が鑑賞するもので刺激されて、感覚を鋭敏にします。 真夏でも雪山遭難の映画を見ると寒く感じます。残酷なものを見ると食欲がなくなります。恋愛映画では感情が優しくなり色が鮮やかに見えるようになります。 専門用語は知りません。ゴメンなさい。
お礼
皆さま貴重なご意見まことにありがとうございました。感謝いたします。
お礼
皆さま貴重なご意見まことにありがとうございました。感謝いたします。