• ベストアンサー

美術科ってどんなところ?

 こんにちは。  私は今中2です。色々あって早めに高校受験のことを考えているのですが、今 注目しているのが『美術科』です。  その科は、美術の専門科目であるということはわかっているのですが、資料を見ても説明会に行ってもよく分からなくて困っています。  美術科に入っている方がいれば詳しいことなどを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MERTZ
  • ベストアンサー率36% (50/137)
回答No.1

高校の美術科に通っていました。 美術科と言っても、その学校によって色々特徴や違いがあると思いますが、私の通っていた高校の場合を書きますので参考にして下さい。 まず、普通科と違う所は美術の授業が多いことです。だいたい週に12~16時限くらいの授業だったと記憶してます。 で、1年目はデッサン、デザイン、油絵、陶芸、造形など、基本的な美術科目を広く浅く学びます。 2年目にデザインコースと絵画コースを選択し、デザインコースはグラフィックや工業デザイン、絵画コースは油絵、日本画が授業の中心となります。 3年目は更に油絵なら油絵、日本画なら日本画と専門的な授業になります。他に追加選択科目として彫刻や染色、陶芸が加わります。 だいたいこんな感じで3年間学びました。 美術科の先生方はみんなラフで気さくな人だったので、先生と言うよりは年上の先輩って感じで親しみやすく、楽しい思い出がいっぱいありましたよ。 具体的にわからない事があればまた聞いてください。

noname#4855
質問者

お礼

 ありがとうございました。  週の授業の殆どが美術なのですね(・・;)  こちらの高校では造形・デザイン・油彩・デッサンはありますが陶芸や染色はありませんでした(あるかもしれないですがカリキュラムの詳細はよくわからなくて;)。  今のところ美術科か普通科にすすんでから絵の勉強するか悩んでいますが(絵への進路は今のところ譲らないつもりですが)、MERTZさんの回答も参考にさせていただきます。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.2

高校の美術科はもう17年前の話になってしまいました。 学校のカラーにもよりますし何しろ私も17年前の話しなので… 美大進学目的なのか?就職なのかによってもカリキュラムが違ってきます。 1日6時限あるうちのだいたい1日2時間以上の美術科目があり、デッサン グラフィックデザイン色彩構成、立体デザイン、油彩を日替わりでやりました。 普通科目はそのせいで文部省が提示している学習科目の最低ラインを学習します。例えば英語・数学が週4時間ずつ。普通科の生徒なら手を変え品変えほぼ毎日あったと思います。その分ゆっくり進んだり、受験用の勉強はカバーできますが、美術科の生徒は受験勉強用にさらに自分でこのマイナス面をカバーすることになるかもしれません。 先生は美術科の生徒を一人のアーティストとして見てくれましたので時間外学習にも根気よく付き合ってくれましたし、#1さんも言っていますが浅く広く技術を習得できる場所でした。

noname#4855
質問者

お礼

 ありがとうございました。  やはり普通科目はあまり充実していないようですね。  親も『将来の為にも普通科に行った方が良い』といわれたので正直どっちにしようか迷っていますが、色々かんがえてみようと思います。

関連するQ&A