- 締切済み
読解格子って何ですか?
↑↑↑ゐゑ~ゐ!↑↑↑アピール!↑↑↑ 閑話休題。 下記URLの本を読んでいたら、読解格子という言葉が出てき ました。渡邊守章評論集 越境する伝統。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0081WMHB4 ーーーー引用しますーーーー 作家個人の内面の記号として読もうとする様々な「人間的」記号にして も、どのような読解格子を立ててそれを行うのか。「作家の心理学」な どと称しながら、フロイトの精神分析を全くの異端として退けておいて 済むのか。 ーーーー引用終わりーーーー 精神分析家のウィルフレッド・ビオンがグリッドという考えを提 唱していて、関係あるのかな~と妄想がスパァクしたので質問し ます。下記のURLより引用。7.考えることとグリッド https://openbook4.me/projects/170/sections/993 ーーーー引用しますーーーー グリッド・・・ビオンの考案した思考の練り上げられる過程を図式化し たもの。治療中のクライエントの心的布置も図中のどれかで常に推移す る。 ーーーー引用終わりーーーー 読解というと、文章にとらわれてしまって、単語が並ぶ。文の塊 、文同士の関係、文章を構成、文章同士のつながりと線をブツブ ツ切る印象があって、お風呂の栓を浴槽の内壁につなぐクサリの ように(http://suidoukonsheruju.com/the-structure-of-the-bath-drain-outlet こちらのページの一番上のお風呂の写真では浴槽の外に粒粒の鎖 で栓がぶら下がっています。)粒粒の線です。格子の縦横のサンな のか、サンで区切られた穴なのか、両方なのかの、面にうまくつ ながりません。 大雑把に言うと、読解の線と格子の面がつながらないのですが、 格子とグリッドがつながってしまって妄想がスパァクしました。 何か説明が有ると嬉しいです。 ・読解格子って何ですか? ・読解格子とグリッドは関係ありますか? ・関係あるならどんな関係ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lupin__X
- ベストアンサー率82% (294/357)
企画骨子~企画格子とは、別でした。失礼しました。 「読解格子」は、一般的に共通的な認識される熟語ではなく、また 特定の分野で共通認識される専門用語・業界用語でもないようです。 一部、ローカルに都合よく使われてる用語のようです。 読解格子の目が粗い→内容が頭に浸透しない 読解格子→脳内情報に変換する場所・道具 格子は、単純な構造の繰り返しですが、脳内の解釈法にどうか。 格子を脳内の篩やフィルターとしても大して変わらないでしょう。 的確な比喩なら、もっと浸透していると思います。 私も、「ハイマー」を「ハンマー」と変換できる読解格子を持って いれば、すぐに正解に近づくことができたでしょう。
- lupin__X
- ベストアンサー率82% (294/357)
要点の意味の「骨子」と「格子」を混同している うちに、誤用が誤用でなくなりつつある用法です。 格子も骨組みに見えなくもないからか。 企画案格子、解読格子
お礼
https://kotobank.jp/word/%E9%AA%A8%E5%AD%90-502524 こっ‐し【骨子】 全体を構成するうえでの重要な部分。要点。眼目。「提案の骨子」 https://dic.yahoo.co.jp/search/?ei=UTF-8&fr=kb&p=%E8%AA%AD%E8%A7%A3&dic_id=all&stype=full 読解 [名](スル)文章を読んで、その内容を理解すること。「古典を読解する」「読解力」 デジタル大辞泉 というところから、適当に読解格子を読み替えると下記の ようになります。 文章を読んで、その内容を理解して、全体を構成するうえ での重要な要点。 しっくりこないです。線から点になっちゃいます。面っぽ くなってほしいな。骨子と格子を混同している状況ってど こで知られたのでしょうか? ふつうの読解格子と精神分析的文脈の読解格子がありそう 。
補足
先達がいた。ありがたい。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1287036157 ーーーー引用しますーーーー 少なくとも辞書に載ってない言葉です 何だか学術的な記述に使ってる人が多い ーーーー引用終わりーーーー
お礼
no.2を要約すると、読解格子とは、脳内情報に変換する場所・道具、脳内の解釈法。だいたい正しそう。もっと具体例を集めたいね。 誤読解した場合ってのはおもしろいな。 企画骨子(文字)→表象〔骨子から格子へ〕→企画格子(文字)ってわけか。 誤字を正しく読んで、正しく理解するってのはむずかしかろう。 ハイマー(文字)→表象〔なにそれ?〕→ 上はできて下はできないのは納得がいかんなぁ。質問とは関係ないっぽいが。とりあえず一方通行なので出す時だけ。読むときの誤りか、出すときの誤りか、混同してるので、企画格子の例はクソだな。 篩がよめんかった・・・ ふるい ふるひ 【篩】 粉・砂などの細かいものを網目を通して落とし、より分ける道具。 「―にかける」(すぐれたものだけを選び出す意にも) ーーーー引用しますーーーー 私も、「ハイマー」を「ハンマー」と変換できる読解格子を持ってい れば、すぐに正解に近づくことができたでしょう。 ーーーー引用終わりーーーー 上記は誤り。自分で書いたことなら自分で読解しておかしいことがわかる。でもわからなかったのは、自分で読解しなかったから。書き出しを失敗したんだから。読解の対義語を今適当に書結としよう。書結に失敗したんだね。no.1で誤ったのは読解格子をもってなかったからじゃないっぽいよ。ものぐさだったからだ。 こんな使用法もある様子。 http://hoshihime.hatenablog.com/category/%E6%96%87%E5%AD%A6 ーーーー引用しますーーーー 権力が可能になる条件、というか少なくとも権力の行使を その最も「周縁的な」作用に至るまで理解し得るものとす る視座であり、それはまた、〈社会的な場〉を理解可能に する読解格子として権力のメカニズムを用いることを許す 視座だが、このような条件あるいは視座は、最初に存在す るものとしての中心点に、つまり派生して下へと降りる諸 形態がそこから拡がるはずの主権の唯一の中枢に求められ るべきではない。 ーーーー引用終わりーーーー 読解格子は権力のメカニズムだったりするみたい。
補足
変換するタイプ。読解ではなく、解釈格子だけれども。 http://keisobiblio.com/2017/03/22/furuya17/2/ ーーーー引用しますーーーー この地図は、子供たちにとっての世界の姿を現すものであり、 その世界は遊戯的であり、彼らの世界はこの地図を解釈格子と して解釈されたフィクション的なものであると言えます。 ーーーー引用終わりーーーー つながりタイプ。言語モデルというジャンルがあるみたい。格 子の穴でなく、実の部分に着目。障子でいう紙でなくサンとい うか骨のほう。no.1の骨子だけではなく、骨と骨の結節点と終 点に着目するタイプ。結節点につながる骨の数が3個だったら3 次元になるのかなぁ。 http://www.ueda.info.waseda.ac.jp/~ueda/pub/LMNtal-cs.pdf ーーーー引用しますーーーー 図9(a)のような2次元格子構造を作りたいとする.このような リンク構造を手続き型プログラムで実現するのはかなり面倒で ある。 ーーーー引用終わりーーーー 精神科医の論文でで格子という用語が出てくる。放射(+同心円) というのはno.1でいう骨子に当たる。 http://www.iwasaki-ap.co.jp/files/IAPN105.pdf ーーーー引用しますーーーー このマンダラを通して、ひとの「こころの構造」を見直せば、 それを支える下図には2つのパターンが存在することになろう 。つまり格子と放射(+同心円)である(格子は金剛界の,そ して放射は胎蔵界の原図となっている)。 ーーーー引用終わりーーーー 格子は英語でlattice とgrid とmeshがある。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458978369 ドゥルーズとかラカンが格子って使いがちかも。ラカンだとフ ラ語でgrille っていうみたい。概念格子 http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/pdf/space14/14_103ooshiro.pdf ーーーー引用しますーーーー 以下では,第三の登場人物であるジャック・ラカンによる概 念格子grilleを通じてルフェーヴルを読むことによって,この 場を「再」構築してみようと思う。 ーーーー引用終わりーーーー