- ベストアンサー
2つの違いを教えてください
tied up with his book project tied up his book project この2つの文は意味が違うみたいなのですが、違いがどうしても判りません。 book projectは「本の執筆」かと思うのですが、「彼は本の執筆で忙しかった」 ではないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このままでは文にならないのでカッコの中をくっつけますと (Probably he was) tied up with his book project (多分彼は)自分の本書きで手一杯だったんでしょう。 (Probably he) tied up his book project (多分彼は)彼の本書きをやめたのでしょう。自分の本書きを終わらせたのでしょう。
その他の回答 (2)
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
tie up は、元の良いみは「結びつける」。ネクタイのtieで結ぶ。何かと何かを結んでつなぐ。 そこから派生して、文脈にうよって、 ・何かと何かを関連つけさせる。提携する。良く、”映画とテレビ局がタイアップして”みたいな日本語にもなっていると思います。 ・誰かを何かに縛り付けると言う意味でとらえると、”何かで忙しい。手が離せない。” 文脈で考えるしか無いものの、tied up with his book project は受動態でないと考えにくいです。なぜならwith X で"何かとXを結びつける"ですが、その”何か”がここに出てこないから。 He was tied up with his book project であれば、 「彼は彼の本のプロジェクトに結び付けられた」つまり、「彼は本のプロジェクトで多忙だった」 それに対して、tied up his book project は逆に能動態で、「彼の本のプロジェクトを結びあげた」ですが、これだと意味が取れません。tied up the strap of the shoes だと、「靴紐を上まで結ぶ」みたいな感じですが、"book project" でそう言う状況が想像しにくいです。
お礼
なるほど、結びつける(関連)か、結ぶ(動作)という違いでしょうか。 そういう意味でいけば、SPS700さんの言うように、「忙しかった」と「終わらせた(成し遂げた)」ということですかね。 なんとなくわかりました。 ありがとうございました!
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
tie up something は、下記 参考uRL の辞書にあるように、他動詞としての用法で意味は to limit the use of something です。 だから He tied up his book project. という文なら、「彼は自分の著作の企画に対する制約に縛られた」 のような感じ。 with を伴う場合は当然に自動詞としての用法。でも、そういう用法はあまりないのでは? やはり同じ辞書を見ると、tie something or someone up という表現ならある。意味は to keep someone or something busy or occupied とあるから、これに with を付加したものと見れば He tie up Mary with his book project. とかなら 「彼はメァリを自分の著述企画に忙殺させた」 みたいな感じの文になるかも。
お礼
ご回答ありがとうございました。 うーん、つまり、withのほうは「誰か」が入っていないと成り立たない文ということですかね?
補足
今回の文ですが、正確に説明しますと、本文を読んで回答に答えなさいという問題です。 本文には Maybe he's tied up with his book project. という一文があります。 「たぶん彼は、本の執筆で忙しかったんだろう。」 と私は解釈しました。 問題文は、「彼が最近授業を休んでいた理由は何ですか?」 というものでした。 本文から、withが入っている文が正解だと思ったのですが、withが入って いない文はどうなんだろうか・・・と疑問が解けない状態です。
お礼
92128bwsdさんの回答と合わせて見ると、違いがわかりました。 withが付く方は手一杯(忙しい)、ない方は終わらせた(やり遂げた)ということですね。 納得しました。ありがとうございました!