• 締切済み

痴呆症

こんばんは。 ・・・判る!年頃になって参りました。 最近のことは覚えてないんです。昔のことは覚えています。 現状を見て「そうだった?」と思えても、 「変わったんだ!」とは、なかなか思えない。 【訊きたいポイント】・・・「変わったんだ!」と思える、心のフレキシブルさというか。 そういうのを保つには、どうすればいいんでしょう。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sunabo
  • ベストアンサー率35% (24/67)
回答No.3

目次  1.謝罪  2.罵倒と屈辱  3.自己欺瞞  4.アホか。発言を反省できない理由 1.謝罪。 http://okwave.jp/qa/q9293559/a25904279.html 上記URLの質問No.9293559 人権を侵害しないでね。のno.3へ のお礼コメントを誤読していました。 ーーーーno.3へのお礼コメントの4-5行目を引用しますーーーー  至らない表現でありました。反省しております。 ーーーー引用終わりーーーー 人権を侵害しないでね。no.4以降は誤読しております。下記2行 のように誤読しました。  質問者様は、アホか。発言  が、至らない表現であったと考え。そして、反省している。 たぶん、質問者様が、言いたかった事は下記2行です。  質問者様はISや北朝鮮についての何らかの発言  が、至らない表現であったと考え。そして、反省している。 たぶんというのは、何らかの発言が特定できないからです。 どうして、no.4が誤読しているか分かるかというと、続く質問者 様の発言が、下記のようにあるからです。 ーーーーno.3へのお礼コメントの8-15行目を引用しますーーーー  北朝鮮も、ISも、人権的に問題無しとしないと思います。・  ・・ことに、子どもが生きるのに「物乞い」どころか、「残飯  漁り」をしなければならない状況というのは、それに、ISで  は、女性に対する暴力の問題ですか。脱出したくもなると思い  ます。 ーーーー引用終わりーーーー 結果として人権の事例が、質問者様とno.4で別の事を指します。 ーーーーno.3へのお礼コメントの20-24行目を引用しますーーーー  >「これにて、1.質問者様の言う人権の事例であり、かつ、2.  質問者様の言う人権の侵害事例であることがクリアになって質  問者様の言う人権侵害の事例が見つかったと思われます。」  はい。 ーーーー引用終わりーーーー 人権の事例   no.4の理解    アホか。と罵倒されたこと。  質問者様の理解  ISと北朝鮮の状況。  人権を侵害しないでね。のno.3はアホでないことを示したいと考 えて回答していたため、no.3のお礼コメントで、質問者様がアホ か。発言を反省したのだとno.4以降は、誤読してしまいました。 申し訳ありませんでした。お許しください。 2.罵倒と屈辱 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%91%86 上記URLより引用いたします。 ーーーー引用しますーーーー  阿呆(あほう、あほ)とは、日本語で愚かであることを指摘す  る罵倒語、侮蔑語、俗語。 ーーーー引用終わりーーーー 質問者様が、「脱北者は、全て信教の自由の問題で脱北している のである」と読み取ったことは、誤解である。という事からわか るのは、質問No.9291624どの国も地球のno.13が愚かではなかっ たという事です。 愚かと言わずに、アホか。と罵倒したことによる屈辱をぬぐえて おらず、傷つけられた尊厳を取り戻せておりません。反省と許し を請う言葉と撤回が無いです。 3.自己欺瞞 本質問のno.2は、質問者様が、質問者様自身に嘘をついていて、 それを認めないと、なんで?と言い続けることになる。という指 摘です。 自分に嘘をついて、自分をだますのは難しいです。どうしてかと いうと、嘘をつこうとしていることが、自分にわかってしまうか ら、うまく騙されてくれないからです。 ーーーー参考URLのP5より引用しますーーーー  自らが目にする証拠が自己欺瞞を意図して操作されたものだと  気づいているのだとしたら,たとえそれが心の安寧をもたらす  ものだとしても,本心からPと信じることは不可能ではないだ  ろうか. ーーーー引用終わりーーーー うまく騙されるためには、嘘をついたことを忘れておかなければ なりません。この忘れておくというのが、質問本文でいう、最近 の事は覚えていないんです。という事に対応します。その具体例 が(そして「撤回」した)の部分です。撤回した事実は無いが、 質問者様の心の中では撤回したことになっています。これは自己 欺瞞です。いつ撤回したか思い出せないはずです。 4.アホか。発言を反省できない理由 反省すると、質問者様に不都合なことがあるからです。不都合な こととは、質問No.9291624どの国も地球のno.13下記URL http://okwave.jp/qa/q9291624/a25900162.html から引用の下記問を考えなければならなくなるからです。 ーーーー引用しますーーーー  このくらい間違ってるよ。どうして、質問本文のような質問に  なったの? ーーーー引用終わりーーーー 上記の問の答えはおそらく、下記でしょう。  1.質問の元の回答を改変して、説得力をなくすため。  2.引用元を示さないで、改変に気づかせないため。  3.寄せられる回答を、説得力が無い。という内容に操作する    ため。  4.元の回答が説得力が無いという事示す証拠に、回答を意図    せずに加担させるため。  5.元の回答に説得力が無いことを示す証拠にするため。 上記5点が明るみに出るからです。 上記5点が明るみでるのは困りますが、さらに困るのは、想像です がたぶん、誰かに、似たような不正をされて、明るみに出ていな いのに腹を立てて、同じようなやり方で仕返しをしようとしたか らです。 結局、アホか。発言を反省すると、質問者様がその誰かと同様の 、不正をした者であることを質問者様が分かってしまうからです 。なので、反省できないのです。 大雑把にまとめると、そうだったということと、自分で自分につ いた嘘と、変化したんだということが混ざってしまうので、ずー っとなんで?なんで?と言い続けることになります。自己欺瞞を認 めると、心のフレキシブルさを保つことができるでしょう。

参考URL:
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpssj/45/2/45_47/_pdf
kurinal
質問者

お礼

sunabo様、こんばんは。 >「目次」 ・・・そういう御仁と、記憶致します。

kurinal
質問者

補足

ーーーー引用しますーーーー  このくらい間違ってるよ。どうして、質問本文のような質問に  なったの? ーーーー引用終わりーーーー ・・・これは、sunabo様の問いですよね。 >「上記の問の答えはおそらく、下記でしょう。  1.質問の元の回答を改変して、説得力をなくすため。  2.引用元を示さないで、改変に気づかせないため。  3.寄せられる回答を、説得力が無い。という内容に操作する    ため。  4.元の回答が説得力が無いという事示す証拠に、回答を意図    せずに加担させるため。  5.元の回答に説得力が無いことを示す証拠にするため。 上記5点が明るみに出るからです。」 そうですか。判る人には、とても佳く判るでしょうね。 ありがとうございます。

  • sunabo
  • ベストアンサー率35% (24/67)
回答No.2

反省してみるのが良いでしょう。 たとえば、下記の質問者様の発言の (そして「撤回」した) の 部分をを反省してみるとよいでしょう。 参考URLの回答のお礼コメントの41行目を引用いたします。 ーーーー引用しますーーーー  「アホか」と表現した(そして「撤回」した)のが、「人権侵  害」と認められますか。 ーーーー引用終わりーーーー どうして、その部分の反省をするとよいかと言うと、おそらく、 質問者様の心の中で、アホか。発言を撤回したことになっている 。と思われるからです。no.2は撤回されていないと考えています。 どうしてそう考えるかと言うと、これ以前のコメントに、撤回する 旨の発言が無いからです。 「そうだった?」と「変わったんだ!」と思えるあいだには、「 そうだった」という状態が必要です。順番で書くと、 「そうだった?」→「そうだった。」→「変わったんだ!」 です。もし、「そうだった。」が無ければ、「変わったんだ!」も 無いです。ずーっと「そうだった?」のままです。 というわけで、まずは、その部分を反省してみて、撤回してなかっ たなぁ。としみじみ認めることができると、変わることもできるか もなと感じられると思われます。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q9293559/a25905542.html
kurinal
質問者

お礼

sunabo様、ご回答ありがとうございます。 「入力を間違えると、回答も間違ったものになる」ということがあってですね。 sunabo様が「脱北者は、全て信教の自由の問題で脱北しているのである」と主張したと思われたので、 上記(問題)発言となったのであります。 それは「誤解」だったと、判明していると思っておりますけどね。 >「「そうだった?」と「変わったんだ!」と思えるあいだには、 「そうだった」という状態が必要です。順番で書くと、 「そうだった?」→「そうだった。」→「変わったんだ!」 です。もし、「そうだった。」が無ければ、「変わったんだ!」も 無いです。ずーっと「そうだった?」のままです。」 いえいえ、違います。 「現状の変化(「変わったんだ!」)」を受け入れられないから、 「そうだった?(過去の自分の経験(理解)した事と、違うね?)」となるのであります。 自分が変わるということではなく、「対象が変化した」ということが、判らない。 仮に判っても、受け止められない。 ・・・そのうち将来、「自分」までもが「対象」に含まれてくると、 自分はいつまでも若い頃のまま、なんでしょうねえ。

回答No.1

それは記憶が凍結されて過去になったことで、絶対の概念が起こす病理だ。 それを君はかつて、当たり前のことじゃないですかとなじったよね。 時間認識知性は全く違うんで、いつか君に仕返ししたいと考えるペナルティの一つだ。 怯えてごらん。 子リスちゃん。

kurinal
質問者

お礼

>「それは記憶が凍結されて過去になったことで、絶対の概念が起こす病理だ。 それを君はかつて、当たり前のことじゃないですかとなじったよね。 へ?思い違いでは・・・ >「時間認識知性は全く違うんで、いつか君に仕返ししたいと考えるペナルティの一つだ。 怯えてごらん。 子リスちゃん。」 もう知らないよ。

kurinal
質問者

補足

>「いつか君に仕返ししたいと考えるペナルティの一つだ。」 これだから、年寄りは困るよ。 まさに「自力救済の禁止」ということでね。 裁判所を通じて、判決を示してからにしてね。

関連するQ&A