- ベストアンサー
女性の24歳はお年頃?
24歳の誕生日を迎え、ますます周りの(親・親戚・近所のおじさんおばさん)の口がうるさくなってきました。 彼氏(32歳)がいることを知っている人は、「OOちゃんはもうすぐお嫁さんにいくんじゃないの?」と言われ、知らない人には「いい人はいないの?」と聞かれ、祖母には「いい人がいないなら、見つけてやろうか?」と言われる現状です。 女の24歳って、世間一般の人から見れば、『お嫁さんにいってもおかしくないお年頃』なんでしょうか? 30過ぎると、直接は何も言われなくなってくるみたいですが。 両親からも「彼はまだなにも言ってこないのか?」と最近では聞かれるようになってきました・・・。 周りの「どうなのか?」という気持ちもわからないことはないのですが、こうも聞かれるとうんざりしてきます・・。 友人にも結婚している人は誰もいないのですが。 24歳って結婚してもいいお年頃なのでしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うわぁ。みてて同じ状況だった自分を思い出します。 私は26歳。彼31歳でした。 親がうるさくってねぇ。 本当に毎日のように、 「結婚は?」 「彼はいつ挨拶にくるの?」 「こんなに頻繁に泊まりにいってるんだったら、挨拶くるのが常識じゃない?」 「年齢的にもいい年なんだし、向こうの親御さんだって結婚して欲しいでしょうに」 などなど、書けばたくさん有ります(笑) そして、私は根負けしました。 はい!親の言うとおりに、彼を家に連れて行き、 親が期待しているであろう挨拶させて、式場探しをスタート致しました。 結局は、挨拶から1年後に結婚しました。 式場も半年以上先になっちゃうんですよね。結構予約が一杯で。^^; ただ、私としては、よいきっかけだったかなと思いました。 彼が煮え切らないとかそうゆうのでは無くて。。。 私自身は30歳ぐらいでいいと思っていたけど、30で結婚するとしても、彼としたいと思っていたしね。 ただ、親がすごく喜んだんですよ~。 なにも言われなくなってから結婚するよりは、言われるうちに結婚してよかったかな。親も喜びは大きかったかもしれなし、なにより親の心の準備もバッチリだったしね。 まぁ、結果オーライという感じで(笑) うんざりもしますが、言われなくなったら寂しいかも。。。と思うかなぁ。 いとこが離婚しましたが、離婚1年程度で再婚しました。 口では、親戚一同「良かったね」と言ってましたが、内心は、「もう結婚するんかい!」って思ってたかも。 逆に30すぎて結婚したら、 「やっと結婚出来たのね。親も待たされたねぇ」 って思うのかなぁ。 うんざりする気持ちも十分分かりますが、 自分が結婚してもいいなって思ってるなら、意固地にならずに、彼と話してみてもいいかもしれないですよ! けして、周りに乗せられたと思わないように!! うるさく言う親御さんはもとより、ご親戚も、kumanokophooさんが幸せになることを、望んでいる気持ちは一緒ですから!
その他の回答 (20)
- alishia
- ベストアンサー率17% (19/111)
私も24歳で結婚しました。夫も24歳でした。21歳の時にいきなり父親が見合いの話をもってきたこともありました。職場では、世話好きなおばちゃんがいろんな男性を紹介しようとしてくれたり。やはりそのくらいの年齢になると、周りから見て気になる年頃なのかもしれませんね。現在、小学生の娘がいますが、授業参観などに行ったりすると「○○ちゃんのお母さん、若くて良いね」と言われるそうなので、この年で結婚は、若いほうなのかもしれません。とにかく、他の方も言われていますが、周りは気にせずにいきましょう!お幸せに
お礼
回答ありがとうございます。 やはり周りは「気になるお年頃」なんですね。 本人は「気にしていない」のですが、こうも言われると気にならないのも気になってしまいますね。 でも、授業参観を考えると、確かに若いお母さんだと「OOちゃんのお母さんは若いね」と言われますよね。(言ってましたもん) さすがにお見合いの話はまだこないです。 これからじっくりお付き合いを深めていきたいと思います。 どうもありがとうございました。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
#15番目に回答した者です。 そうですか、いろいろとお考えなのですね。 それでしたら何も言うことはありません。 お幸せに!!
お礼
再びの回答、どうもありがとうございます。 親や周りには言っていませんが、二人の間では、まだ希望の段階ですが「結婚したいね」と話しております。 来年には「一緒に暮らそう」と言われているので、来年になったらもう少し話が進むんじゃないかなぁと思っています。 どうもありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
kumanokophooさんこんばんは。いつもお世話になっています。40代後半の貧乏会社員です。 職場や親戚、知人を見ても女性で20代で結婚している人は少ないですね。女性も男も晩婚化の傾向のようです。 同じ部署の女性は2年相手と付き合って、34歳で結婚しました。前カノは29歳でしたが、結婚はまったく考えていないと言っています。 今メル友で真面目につきあえそうな相手は33歳ですが、結婚は意識しているとのことで、私も価値観や相性が会えば真面目な結婚を考えています。 男も結婚した人を社内で見ると男26歳で女30歳、男32歳で女28歳、男50歳の再婚でこの相手の女性は31歳初婚の社内恋愛でした。30歳を過ぎた独身女性は何人もいます。24歳で結婚してもおかしくはないと思いますよ。 今の傾向としては女性は30歳前に結婚したい人が多いとは聞きますね。結婚適齢期という言葉はだんだんと言われなくなっているようですね。 お互い良いと思った時期が最良の時期たと思いますし、まだいいと思っても問題ないかと思います。幸せな結婚目指して頑張って下さい。いずれ私も・・・(笑)
お礼
yu-taroさん、回答ありがとうございます。 最近のカップルはあまり年齢にこだわらないですよね。 自分の趣味や時間を大切にしたいとおもう期間が長すぎるのかなぁ?とも思いました。 親の世代では年齢も結構重要だったようですし。 でも、正直、30歳までには出産をしたいと考えております。(そうなると彼は38歳かぁ・・) 来年、彼の転勤が決定しているので、お互いに(今年は無理だけど、来年か再来年かな?)と思ってます。 今は「結婚したいね~」とまだまだ希望の段階ですが、「来年は一緒に暮らそう」と言っているので、今はお付き合いを深めていきたいと思っています。 yu-taroさんも幸せな結婚目指して頑張ってください(^^) どうもありがとうございました。
私は今31ですが、同世代の全友人中、結婚しているのは約2割で、子持ちは数えるほどしかいません。皆、付き合っている男性はいるようですが、仕事や遊びが面白く、まだ結婚に踏み切れない…といったところです。これは、ある意味極端な例かも知れませんが、こういう現実もあるのです。 ちなみに私は先日結婚したばかりですが、正直言って結婚はもうちょっと先でもいいかなと思っていました。ずっと続けてきた仕事で、やっと一人前になれたところでもありましたし、この先今以上に仕事をやり抜いてみたいとも考えていたからです。 ただ、彼の年齢が結構いっていることと、これを逃したら、今度は結婚したくても出来なくなるかもと思い、まぁ仕事は結婚してからもできるから…ということで踏み切ったわけです。 個人的に言わせれば、24歳では、まだ何も経験していないも同然だと思います。どうしても、結婚にお気持ちが傾いているのであれば止めませんが、私としては、独身時代にしかできないことは可能な限りやりぬいてからでも全然遅くはないと思います。ましてや、外野の言うことなどいちいち真に受けていたらきりがないです。ああいう人達は、他人のあら探しをするくらいしか他にすることがない、可哀相な人達です。放っておきましょう。ただ、彼氏の気持ちは尊重してあげましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、24歳で社会人2年目って、社会的な経験は殆ど無いに等しいものがありますよね。 知り合いに「26歳の頃、結婚してくれと言ってくれた男性がいたけど、私はまだ自分の遊びに夢中だった」と、37歳独身女性がいます。彼女は「自分のことだけじゃなくて、あの時結婚していればよかった」と言ってましたから、 >ただ、彼氏の気持ちは尊重してあげましょう。 このところはとても重要ですよね。 彼氏と今の関係を二人のペースで深めていけたらいいなと思っております。 回答どうもありがとうございました。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
39歳で結婚した男のdreamplazaです。 あのね、外野は放っておきましょう。 いちいちまともに聞いていたら切りがありません。 無神経なことを言う人間って、この世に掃いて捨てるほどいるんです。 わたしは12年間言われ続けてきましたねえ。 そして、結婚したらしたで、またぶつくさ言われるんです。 ほんと、やんなっちゃいます(泣) でもね、両親の心配だけは分かってあげてください。 これ、不安なんですよ。 娘のこの良縁、逃したくないなって。 決めれる話は、早く決めたいって。 (きっと彼のことを結婚相手として認めているんでしょうなあ。) 知人にもいましたよ。 8年間つき合っていて、まだラブラブを楽しみたいんだけど、 「おい、もういい加減に結婚してくれよ。気が気でないや。」 って両方の両親から言われて、 「まっ、結婚するか。」 というカップルがね。 結婚して10年以上たちますが、仲良くやっていますよ。 結論! 自立していれば年頃でしょう。 以上、年頃が12年間もあった42才の男でした。
お礼
回答ありがとうございます。 >娘のこの良縁、逃したくないなって。 決めれる話は、早く決めたいって。 親も正直なところ「彼の年齢も年齢だから、結婚は考えているだろう。25.26になって娘を捨てられたらたまらん」というのがあるようです。 >きっと彼のことを結婚相手として認めているんでしょうなあ 認めてくれているようです。母が「反対しちゃダメよ」と父に言って聞かせてるようです(笑)。 親の気持ちもわからなくはないですけどね。親から見れば「親の心、子知らず」と思っているかもしれません。 周りの言葉に流されず、彼とその気になるまで今の関係を深めていきたいとおもいます。 どうもありがとうございました。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
結婚適齢期は、いくつとも言えませんね。 人ぞれぞれですから、しかしながら24歳でしたら十分に結婚していてもおかしくはないですね。私が結婚したのは24歳でした。これでも18人いた同期の中では4番目か5番目でした(そのうち高卒が私を含めて3人か4人)。 精神的には24歳はまだまだですが、肉体的には若いのでいろいろなことにも苦にもなりません。 子育ては若いうちが楽です。 私も上の子ができたのは25歳でしたので、一緒にサッカーをしても平気でしたが、下の子ができたときには33歳でしたので、しんどいですね、子供はパワーがありますから。 かと言って、あせることもないですね。ただ、彼と結婚したい、すると思っておられるなら、早い方が良いですね。お互いのために。
お礼
回答ありがとうございます。 他の方の意見にもありましたが、子育てを考えると、体力的な面から20代の出産がいいようですね。 精神的には自分自身まだまだだな・・と思っているのですが。小さい頃は「24歳って、もう大人じゃん」と思っていましたが、いざ自分が24歳になってみると、思い描いてた24歳とは違うような。 彼も親から言われているようで、来年か再来年あたり・・・と考えているようですが、(今年は転勤などでいろいろ忙しいので)今は楽しくお付き合いを深めていけたらいいなと思っております。 回答ありがとうございました。
- zrai
- ベストアンサー率9% (12/125)
こんにちわ 面白そうなので。 私も24のときに結婚しました。 だんなさんが33のときです だんなさんの周りでは 若いおくさんもらっていいなーーと 言われてたらしいですけど。 友達がどうこうじゃなくて したくなったときにしておいたほうが 幸せになれると 思います
お礼
回答ありがとうございます。 周りの同じ歳の友人に合わせているわけではないですが、まだ彼も私も「よし、しよう」という段階には届いていないのです。「したいね」くらいでしょうか。 こればかりはいくら周りに言われても、どうしようもないので、時の流れにまかせようと思っております。 多分、この彼との雰囲気ですと、25歳か26歳ごろかなぁと思っています。 24歳中にはありえないです。 丁度私の誕生日のころに彼の転勤があるので、転勤しないことには現状に変化はないと思っています。 回答ありがとうございました。
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
kumanokophooさん、こんにちは。 女の24歳って、世間一般の人から見れば、『お嫁さんにいってもおかしくないお年頃』なんでしょうか? と思いますよ。高校卒で働いた人は社会人6年目、短大卒は4年目、大卒なら2年目だし、社内恋愛とか学生からの交際でってことになったらあると思いますよ。 わたしたちの母や祖母っていったらその年齢なら「いき遅れ」だったわけだし。。その世代の人なら「そろそろ結婚」と思うほうが普通なのです。 30過ぎると、直接は何も言われなくなってくるみたいですが。 。 そうそう、さすがに30を超えるとまわりも言わなくなってくるんです。 「結婚まだ」ではじまって結婚したらしたで「子供はまだか」、次は「二人目はいつだ」そして子供が成人したら「息子さん、娘さんはいつ結婚するの」という会話は繰り返されるものなのですよね。 なので、これは社会の常なのではないでしょうか。 「またいってるわ、もうほっとこ」くらいで聞き流しておくのがよろしいですよ。 kumanokophooさんの場合、彼が30過ぎてるでしょう、だからご両親も「そろそろいってくるんじゃないの」とか「相手がもういい年だから娘はこの人と結婚するんじゃないか」って考えると思ってるのでは、と思います。 娘の年ってのもあるだろうけど、彼の年のこととか考えておいでなのかもしれないですね。 結婚はタイミングだし、このときだってときには物事もそちらの方に展開していくような気がします。 実際そうなったら早かったもの。私のまわりの友達見てると。 なので、今は彼との愛を安心して深めてくださいね。 そしてまわりのうるさい外野席(?)をアッとおどろかせるようなおめでたいお知らせを届けてやってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに親も「彼氏の年齢からそろそろだろう」と、娘の年齢よりも、彼氏の年齢が・・・と言いますね。 母の世代では、確かに24歳ごろには結婚している人が多かったようですが、「今時の子は結婚が遅いもんね」とも言っているので、私の年齢は、親自身は焦りを感じていないようです。 彼の両親は「早くしろ」と言っているようですが、結婚ばかりは外野に言われても当人同士の気持ちの問題ですからね。 >今は彼との愛を安心して深めてくださいね。 そうさせていただきます(笑)。 回答ありがとうございました。
- zep1100
- ベストアンサー率41% (127/309)
こんにちは、zep1100です。 名答も出られているようですが、私からも一言。 生物学的に見たら妊娠に適しているのはやはり18から、 遅くても二十代前半までだと言われています。 そうでなくても、昔は今と比べると結婚する年齢がとても早かったため 親御さんたちの常識では、娘が24歳だと、そろそろうちの子は大丈夫か? と慌て出す年齢なんでしょうね。 結婚するのは当人の意志なんだから、 外野に騒がれると耳障りな気持ちも勿論良くわかります。 しかし、それは可愛い娘の事を心配するからこその発言である事も 一応は念頭に置いてあげて下さい。 仕方ありません。 例えば60を過ぎても親から見れば子供なんです。 恐らく、kumanokophooさんも親の立場になれば分かる事でしょうけどね。 私から見れば24歳はまだまだ若く、やりたい事が一杯の盛りです。 折角社会に出たのに二年かそこらで家庭に入ってしまうのはとても勿体ないですよね。 今はやりたい事をやり、社会の一員として生活する喜びを感じ、 更には彼との愛をより一層深める事に時間を使われるのが有意義だと思います。 ただ、彼氏の年齢も三十路を越えています。 良識ある社会人であれば、そろそろ結婚を見据えた付き合いをされているでしょうし それなりの貯蓄などされていると思います。 恋愛と結婚は大きく違います。 彼氏に向いていても夫として向いていない男も事実存在します。 今日明日する必要はありませんが、少しずつ、 本当に彼氏は結婚する意思があるのだろうか? お互いは同じ未来に向かって歩んでいるのだろうか? などという事についても思いを巡らせ確認されていかれると良いと思います。 今を楽しく、そしてこの先もお幸せに。
お礼
回答ありがとうございます。 生物学的には出産年齢に適した時期があるようですね。URLを拝見させていただきました。こういうデータもあるんだなぁと、シゲシゲと読み入ってしまいました。 >恋愛と結婚は大きく違います。 彼氏に向いていても夫として向いていない男も事実存在します。 そうですよね。これから先、少し念頭において彼を見てみようと思います。 結婚自体は考えているようですが・・・・。 回答どうもありがとうございました。
私は結婚適齢期は結婚できるようになってから死ぬまでずっと適齢期だと思ってます。ただ、出産・育児には適齢期はあると思いますよ。あまり若すぎると「子供が子供を産んだ」なんて言われますけどしっかり育児している10代の子もいますから一概には言えないですが、あまり加齢すると高齢出産であるがゆえにハイリスクを伴いますよね。出産は無事に終わったとしてもその後の育児には体力も経済力も相当なものがいります。私の両親は結婚自体が遅く、5人も出産しました。父は当に定年退職をしているのですが、現在大学院に行っている妹と今年大学入学したばかりの弟を抱えていて経済的にはとても苦しくて定年後も会社を辞めれずにいます。体力的にも相当参っているようです。 私は24歳で結婚・第1子を出産しましたので、子育てが終わったら、旦那と2人で老後の資金をためようと言ってます。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、子育ての年齢を考えると、子供の教育が終えるまで、大きな出費がかさみますから、定年しても・・・ということがありますよね。 早く子育てにとりかかった人は、それなりに老後の準備も早く取り掛かれるし、遅い人はそれなりに準備も遅くなってしまいますよね。 老後を考えたら・・・難しいですね。 結婚は、他の方も言っていらっしゃるように、したいときが適齢期だとは思っていますが、出産・子育てには期間がある程度ありますよね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか~、全く同じ状況だったのですね。 まさに私の親も「彼はいつ挨拶にくるんだ?」などなど聞いてきます。 来年、彼の転勤があるので、「転勤の頃じゃない?」と言ってあるのですが。 言われるうちに結婚できたら、親は喜ぶんでしょうね。親も「まだか?まだか?」の心持でしたら、彼が挨拶に言ってもそれなりに準備が出来ているでしょうし。 今年中にはありえないと思いますが、来年、「一緒に暮らそう」と言われているので、それから話が進んでいけばいいなぁと思っています。 それまでは、ますます、うるさくなるかもしれないですが。 今はもう少しお付き合いを深めていけたらいいなぁと思っています。 回答、ありがとうございました。