- ベストアンサー
慈雲が生まれた時の、高松藩の藩主は?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%88%E9%9B%B2 ↑このページによれば、慈雲は、大坂中之島(現在の大阪市北区)の高松藩蔵屋敷で上月安範の子として生まれたとあります。 慈雲は、高松藩蔵屋敷で生まれたそうですが、この慈雲が生まれた時の高松藩の藩主は誰だったのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
xotpgad さん、こんばんは。 松平頼豊です。延宝8(1680)年から享保20(1735)年まで高松藩主でした。 松平頼豊 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E9%A0%BC%E8%B1%8A
その他の回答 (1)
- oska2
- ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.2
>慈雲は、大坂中之島(現在の大阪市北区)の高松藩蔵屋敷で上月安範の子として生まれたとあります。 その通りですね。 上月安範の子供として、生まれています。 >この慈雲が生まれた時の高松藩の藩主は誰だったのでしょうか? 生まれたのは、享保3年7月28日との事ですから西暦だと1718年頃? 当時の高松藩主は、「松平頼豊」です。 この殿様は「地元に居る時は、城内に殆ど住まない」ので有名でした。 栗林荘(現栗林公園)で、人生の大半を過ごしています。 ※高松城の、出城の意味もあります。 結果として、高松藩は「財政難」に陥ります。
質問者
お礼
御回答ありがとうございました。 松平頼豊なのですね。 >この殿様は「地元に居る時は、城内に殆ど住まない」ので有名でした。 栗林荘(現栗林公園)で、人生の大半を過ごしています。 詳しい事を教えてくださり、ありがとうございました。 松平頼豊の長男は、徳川宗堯(とくがわ むねたか)として、水戸藩4代藩主になっていますね。 ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございました。 松平頼豊なのですね。 松平頼豊の長男・徳川宗堯(とくがわ むねたか)は、本家の水戸徳川家を継ぎ、水戸藩の第4代藩主となったみたいですね。 ありがとうございました。