• ベストアンサー

比較のくだらない質問ですが

I can ran as fast as he can.だと同じ速さじゃなく、同じくらいの速さですよね? I am as old as he is.だと、なぜか教科書的には同じ年齢となりますよね? 実際ネイティブも、この二つの解釈で正しいですか? また、I am not as old as he is.だと、彼より年下である、と言うニュアンスを含みますか?oldでないだから。 それとも、上下は不明で同じでない、と言う意味でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

I can run as fast as he can. の場合、いつも一緒に走ってタイムと全く同じかどうかわからないし、毎回同タイムと言うことも無いでしょうから、普通に解釈すれば同じレベルの速さ。代替同じくらい早い。 それに対して、年齢は同じ歳、同じ学年は特定できるので文脈で年齢を正確に比較しているような場合、同じ年齢と解釈することはできます。ただ文脈によっては、やはり同じくらい、同じ世代の様に全く同じでない場合も考えられます。 I am not as old as he is. は、彼より年下であると解釈できると思います。この場合のoldは、何歳とか言うよりも「歳を取っている」と言う様に解釈できるから、「彼ほど年寄りじゃない」と感じます。最初の例文とは、表現上oldの意味合いが少し変わります。あくまでも私の感覚ですが、なぜ後の方のoldを「年寄り」と感じるかと言うと、もし「彼ほど若くは無い」だったら、I am not as young as he is. と言う言い方ができるから。 それに対して、I am as young as he is. の場合は、old, youngといっているニュアンスは変わりますが、「同じ年齢、年代」と言うことを言いたい事自体は変わりません。

noname#229157
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。 ネイティブの感覚はなかなかわからないですよね。 大体こんな感じだなぁと理解できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

質問になっているのは、 as as の否定なんだから「同じでない」で、 上下不明、ではないか、ということです。 #1 で申し上げたように、not as as はその余地があります。 学校文法では習いませんが、 最初の as を強めに読めば、「同じでない」でしかなく、 上下不明となります。 申し上げたように、not as as は本来、こちらだったのです。 #2 の方が >「彼ほど年寄りじゃない」と感じます とおっしゃっているのは「年下じゃない」という意味をこめてでしょうが、 not as old as というのは「年上じゃない」ということであり、 9歳の子と10歳の子についても使える表現です。

noname#229157
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

fast の場合は old ほど明確に言い切れない、 ということもあって「同じくらい」とぼかすくらいのもので、 英語自体に違いがあるわけではありません。 as as の否定は本来、同じでない、 上下両方ある、 not so as は「ほどない」で下、 という違いが本来あったのですが、 今では not as as でも、普通は「ほどない」的に下です。 しかし、イントネーションによっては「同じでない」上下両方あり、 ということもあります。

noname#229157
質問者

お礼

考えると難しくなりますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A