「なり」「なる」「なれる」の漢字について…
平家物語の一節らしいのですが、
「入道かたぶけうどするやつが“なれる"姿よ。」の、
「なれる」の部分について…
漢字に置き換えるのは可能でしょうか?
思い浮かぶ漢字は
「成れる」
「生れる」
「為れる」
「業れる」
「也れる」
…などです。
平仮名以外は不可能なら、その理由を、
漢字が可能なら、その漢字の語源や由来も含めて解説をお願いします。
辞典等で「なる」を調べると、大抵は「成る」が出ているのですが、
「成」は「成り金」や「功成る」などポジティブなイメージしか沸かず、
「なり果てる」や「なり手がいない」などのネガティブなイメージの場合に「成」は納得できずにいます。
学識の有る方、よろしくお願いします。