- ベストアンサー
「御返答の方宜しくお願い致します」の中の「方」の意味と読み方
いつもお世話になっております。 「御返答の方宜しくお願い致します。」の中の「方」はどんな意味でしょうか。どのように読みますか。「御返答宜しくお願い致します。」とのニュアンスは違いますか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「方」を「かた」と読むと人と言う意味になり丁寧な言い方ですが 言葉の流れからこの場合は「ごへんとうの『ほう』」でしょうね。 この言葉の使いかたは例えば ファーストフードで「ポテトのほうはよろしかったでしょうか?」 デパートで「お会計のほう、○○○円になります。」 ホテルで「お荷物のほう、お持ちいたしましょうか?」 など表現を耳にしたことはありうませんか? これらの表現は「何々『は』」の前につけることで 話題の対象(この場合は「ポテト」と「お会計」「お荷物」)をあいまいにすることで断定的な物言いを避け 全体的な印象を和らげる効果を狙って使われると思われます。 ただし、厳密にはこれは正しい使いかたでなく 「2つあるうちの片方のこちら」を指す場合が 「方」の正しい使いかたで、 対象がひとつしかない場合、あるいはたくさんあるうちの 「これ」を指す場合に使われるものではありません。 つまり質問にある 「御返答の方宜しくお願い致します。」 が正しく使われているためには何かもうひとつ違う話題があって、 それとは別に最後に念を押すように「御返答お願いします」という場合に限られてきます。 言ってみれば半疑問形のような目的なわけですが 「ほうは、ほうは」と敬語とでも思っているのか使いすぎている人を見ると ちょっとなんだかなあと思うこともあります。
その他の回答 (7)
- peron
- ベストアンサー率45% (43/95)
御返答の方(かた)と読んだ場合 返答する人という意味だと思いますが、実際には国語辞典でも用例がありません しかし、慣用的に用いられてるのではないでしょうか 御返答の方(ほう) 返事することという意味だと思いますが、上記と同じく正しい使い方ではないようです どちらも一応通用するようです ご返答の程(ほど)宜しくお願い申し上げます ぐらいが失礼のないところでしょうか
お礼
peronさん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました☆ >ご返答の程(ほど)宜しくお願い申し上げます ぐらいが失礼のないところでしょうか この書き方からもいい勉強になりました☆
- hotlemon008
- ベストアンサー率23% (84/356)
この場合、ご返答のほう・・・と読むんじゃないでしょうか。 ですが、最近・・・の方と変な丁寧語を話す人が多いと 聞いた事があります。 ファミリーレストランやコンビニで使われるので 「ファミ・コン言葉」というのだそうです。 「御返答宜しくお願い致します。」 これだけで充分なんですけどね。
お礼
hotlemon008さん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました☆
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
「ほう」でしょうね。辞書をひくと、 対立的に存在するものの一方。がわ。 「こちらの―こそお世話になっています」「相手の―から苦情が出た」 質問と回答は対立的に存在するものですから、たぶんこれでしょう。 「かた」と呼んで、ひとを敬って言う語の可能性もありますが、どうもしっくりこないですね。 ニュアンスは大差なしです。
お礼
yoshi170さん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました♪
読み方は、「ほう」です。 意味はあまりありません。 (=「御返答宜しくお願い致します。」と何ら違いはありません) この「方」(「ほう」) は本来、方角や立場を表す語句 (例 : 「東方見聞録」、「南方方言」、「西方浄土」、「北方領土」、「彼方」、「当方」等々) であり、このような用法はありませんでした。 近年、一部サービス業を中心に流行?している言い方です。 国語学者や文筆家の間では、「乱れた日本語」として根強い批判があるようです。
お礼
譲我看看さん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございんました。 そう言われると、一つ思い出したことがあります。 昔、ここで「マニュアル語」のことについて皆さんに質問を出しました。 こんなもんですね。 いい勉強になりました☆
- MSZ006
- ベストアンサー率38% (390/1011)
「ほう」と読むと思います。意味は特にないと思います。 最近はやり?のあいまい語というか、これを入れることで言葉が柔らかい感じになると思って入れているのだと思います。 喫茶店などで店員が「コーヒーのほうでよろしかったでしょうか?」のような使い方をしますが、これと同じだと思います。
お礼
MSZ006さん いわゆる「マニュアル語」ですね。 いい勉強になりました。 ありがとうございました♪
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
「ほう」じゃないの? これより前が書いてないから分からないけど、 「いろいろ質問したけど、返答のほうもお願いしますね」ということで、 「方」に特別な意味はないように思います。 > 「御返答宜しくお願い致します。」とのニュアンスは違いますか。 ニュアンス的には同じだと思いますが。
お礼
Fayeさん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
人って意味ですよ。
お礼
diseaseさん ご意見ありがとうございました。
お礼
covenさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 >ただし、厳密にはこれは正しい使いかたでなく「2つあるうちの片方のこちら」を指す場合が「方」の正しい使いかたで、対象がひとつしかない場合、あるいはたくさんあるうちのこれ」を指す場合に使われるものではありません。 私の教科書からもこのように教われます。 これからもこのように覚えていきます。 ただし、質問文の中にある使い方も存在しているということを一応頭の中に入れます。