• 締切済み

高校数学I

y=ax^2+bx+c において c は x=0の時のyの値を表しますが a,b はなにを表しますか?

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

>>y=2x^2+3x+4において、   4はx=0の時のyの値を表しますが、   2,3は何を表しますか? ・・・愚問ですね?あえていうなら2次係数、1次係数。

noname#222520
noname#222520
回答No.2

・a=0のとき 2次関数にはならず、直線になります。 このとき、b=0であればy=cになり、x軸に平行な直線になります。 また、b≠0であれば1次関数y=bx+cになり、bはこの直線の傾きとしての意味を持ちます。 ・a≠0のとき aはこの式が2次関数であることを決定付けるので、大きな意味を持ちます。 このとき、b=0であればこの2次関数の軸はx=0(y軸)になり、この2次関数はy軸に関して対称になります。 また、b≠0であればこの2次関数の軸はx=0(y軸)ではなくなるので、bはこの2次関数の軸とy軸のずれに関与します。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

数Iではなく、 中学の数学レベルだと思うのですが? >y=ax^2+bx+c において >c は x=0の時のyの値を表しますが >a,b はなにを表しますか? 単に2次、1次の係数です。 意味を持たせたかったら、 与式を完全平方にしてください。

関連するQ&A