- ベストアンサー
2次不等式の解から係数決定の問題!高校数学
- 2次不等式の解に基づいて係数を決定する問題です。高校数学の内容です。
- 2次不等式の解に基づいて係数を求める問題です。問題の内容や解法について解説します。
- 高校数学の問題で、2次不等式の解を使って係数を決定する方法について説明します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(2) y=ax^2 + bx + c =a(x^2 + bx/a) + c =a[x^2 + bx/a + {b/(2a)}^2 - {b/(2a)}^2] + c =a[x + {b/(2a)}]^2 - b^2/(4a) + c 頂点の座標は{-b/(2a), -b^2/(4a) + c} これが(4, -3)であるので、 -b/(2a) = 4 …… (1) -b^2/(4a) + c = -3 …… (2) (1)より、b = -8a (2)に代入して、c = 16a - 3 y=ax^2 - 8ax + 16a - 3 y<0となるxの範囲がp<x<p+4 この条件から、グラフWは(p, 0), (p+4, 0)を通る。 0 = ap^2 - 8ap + 16a - 3 …… (3) 0 = a(p+4)^2 - 8a(p+4) + 16a - 3 …… (4) (4)より、 ap^2 + 8ap + 16a - 8ap - 32a + 16a - 3 =ap^2 - 3 = 0 …… (5) (3)-(5)より、-8ap + 16a = 0 …… (6) 2次関数だからa≠0。よって、(6)の両辺をaで割ってよい。 -8p + 16 = 0 p = 2 (3)に代入して、4a - 16a + 16a - 3 = 0 a = 3/4 かな?
その他の回答 (2)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6290)
>(3)に代入して、4a - 16a + 16a - 3 = 0 (5)に代入する方が簡単でしたね。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6290)
とりあえず(1) 条件から、グラフWは(4, -3), (1, 0), (3, 0)を通る。 -3=16a+4b+c …… (1) 0=a+b+c …… (2) 0=9a+3b+c …… (3) (1)-(2)より、15a+3b=-3, 5a+b=-1 …… (4) (3)-(2)より、8a+2b=0, 4a+b=0 …… (5) (4)-(5)より、a=-1 (5)に代入して、b=4 (2)に代入して、c=-3
お礼
ご解答ありがとうございます!m(__)m とても助かりました!
お礼
ご丁寧にありがとうございます!! 本当にありがとうございました(*^_^*) わかりやすいです\(^o^)/