• ベストアンサー

数学の関数の問題の解き方を教えてください。

関数f(x)=ax^+bx+c(a、b、cは定数)について、各問いに答えよ。 (1) 放物線y=f(x)が点(0、1)を通り、直線y=xと接するためのa、b、cの条件を求めよ。 (2) 放物線y=f(x)が(1)の条件を満たし、さらにx軸とも接している時、a、b、cの値と直線y=xとの座標を求めよ。 ^は2乗です。自分でもやってみたのですが、私は数学が苦手で途中で解き方が全く分からなくなってしまいました。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.3

関数f(x)=ax^2+bx+c(a、b、cは定数)について、各問いに答えよ。 (1) 放物線y=f(x)が点(0、1)を通り、直線y=xと接するためのa、b、cの条件を求めよ。 (2) 放物線y=f(x)が(1)の条件を満たし、さらにx軸とも接している時、a、b、cの値と直線y=xとの座標を求めよ。 だいたいの解き方です。やってみて下さい。 (1)、 放物線y=f(x)が点(0、1)を通るから、 x=0を代入して、f(0)=a。0^2+b・0+c=1 とできると言うこと。cの条件が求まります。C=1 直線y=xと接するというのは、ax^2+bx+1=x とおくと、(c=1代入しておく) この式について判別式D=0が成り立つと言うこと。 判別式からa,bの条件の式が求まります。 (2) 放物線y=f(x)が(1)の条件を満たし は、 (1)で求めたa、b、cの条件を使うと言うこと。 x軸とも接しているは、x軸の式をy=0として、ax^2+bx+1=0とおくと、 この式について判別式D=0が成り立つと言うこと。 これと、(1)の条件から、a,bの値が求まります。 直線y=xとの交点の座標を求めよ。 a,bの値が分かったので、放物線の式に入れます。 y=ax^2+bx+1 と y=xを連立方程式にして解くと、交点の座標が求められます。 質問などあればお願いします。

yun25
質問者

お礼

丁寧に書いていただいたので、なんとか解くことができました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

質問文、すこし訂正しないと 関数 f(x) = ax² + bx + c (a,b,cは定数)について、各問いに答えよ。 (1) 放物線 y = f(x) が点(0,1)を通り、直線 y = x と接するための a,b,cの条件を求めよ。 (2) 放物線 y = f(x) が(1)の条件を満たし、さらに x軸とも接している時、a、b、cの値と  直線 y = x との座標を求めよ。  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ここ間違ってませんか? f(x) = ax² + bx + c の曲線が点(0,1)を通ると言うことは、1= a(0)² + b(0) + c だと言うことは理解できてますか? y = ax² + bx + c 、y = x がどんな曲線を描くかわかってますか?

yun25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

>^は2乗です。 と言うことから、 >関数f(x)=ax^+bx+c(a、b、cは定数)について、各問いに答えよ。 これは、 関数f(x)=ax^2+bx+c(a、b、cは定数)について、各問いに答えよ。 としたほうがいいですね。 さて、本題。 難しく考える必要はありません。  y=ax^2+bx+c について解けば良いんです。 まず、この式が示すグラフを描いてください。 それができなければ数字をいじるだけで理解すらできないものですよ。 …難しくてグラフが描けない… と言うのでしたらまずは、a,b,cに適当な数値を入れて考えてみましょう。 そうですね、、、a=2、b=1、c=3 くらいにしておきましょうか。  y=ax^2 このグラフを描いてみてください。 できますよね。(できないのでしたら補足をください。根本的な理解を助けましょう。) そしてそのグラフに  y=bx のグラフを重ねて描いてください。 そしたら…  y=ax^2 のグラフを、y=bxのグラフの分だけ上にずらしましょう。 最後に  y=c の分だけグラフ全体を上にずらせばOK。 こんな考え方で良いんです。 難しく考える必要はありません。 では、できあがったグラフのa,b,cの値を変えたときにグラフはどのように変化するのかを考えてください。 見たまんまで良いんです。 難しく考えちゃダメ。 計算で求める人はこれらを頭の中でイメージしながら解いているんです。 そんなことに慣れていない人は素直に図に示しながら解きましょう。 >私は数学が苦手で途中で解き方が全く分からなくなってしまいました。 と言う人の多くは、このグラフなどのイメージが正しくできない事から問題を解けないのです。 落ち着いてイメージ(図)を思い浮かべながら解いてみてください。 意外に実力があって、それを再発見するかも知れません。 がんばれ。

yun25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 関数のグラフの考え方を分かりやすく書いていただき、改めて考え直すことができました。ありがとうございました。