• ベストアンサー

ふるさと納税実質負担2000円で済む上限額

給与所得 660万円 給与所得控除後の金額 474万円 所得控除額の合計額 280万円 で、ここに上場株式の売却益600万円と配当60万円(配当控除5万円)を総合課税で確定申告すると2千円の負担で寄附できる上限はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

所得控除の内訳が不明ですので、下記のように仮定しました。(社会保険料控除だけだと少し多すぎる気がしましたので、配偶者控除や扶養控除も考慮してます。所得税の控除額とは多少異なりますので、住民税の計算の際に、多少影響があります) また、住民税は市町村により計算方法が多少異なりますが、所得割の税率は10%としました。 ・社会保険料控除:1,024,080円 ・配偶者控除:38万円 ・扶養控除:38万円 ・特定扶養控除:63万円 ・基礎控除:38万円 所得控除の合計:2,794,000円 ◆給与収入だけの場合 ・所得税:99,200円 ・住民税:229,700円 (うち所得割額:224,700円) したがって、224,750×20%÷85%+2,000≒54,800円程度が限度額となります。 ◆株譲渡益と配当収入を加味した場合 株譲渡益は総合課税を選択できませんので、分離課税としました。配当収入のみ総合課税としています。また配当控除の額が5万円ということは、投信の配当も含まれているように見受けられました。投信は種別によって、配当控除の額が異なりますが、住民税の配当控除額は所得税の配当控除額から推測しています。 ・所得税:1,028,100円 ・住民税:576,000円 (うち所得割額:571,000円 したがって、571,000×20%÷80%+2,000≒144,000円程度が限度額となります。

subarist00
質問者

お礼

いろいろ補って頂きましてありがとうございます。所得控除で補って頂いた部分はそれで結構です。配当には1割ほどJ-Reitの分配金が含まれていますので、その部分が配当控除が受けられないものとして申告しています。 今回計算して頂いた限度額は54,800円と144,000円の合計になるという事でよろしいのでしょうか?

subarist00
質問者

補足

すみません。144,000円は給与収入と株譲渡益と配当収入の合計ですね。 そもそも株の600万円に対して所得税と住民税の合計で120万しか税金はかからないのだから。

関連するQ&A