- ベストアンサー
日本語の「すけべ」は漢字で書くと「助平」だそうです
日本語の「すけべ」は漢字で書くと「助平」だそうですが、なぜ助平(すけべい)?がすけべの意味になったんですか? 昔に助平という人が変態だったので、変態=助平=すけべい=すけべになった歴史ですか? この助平という人物はどれくらい変態だったのですか? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#251480
回答No.1
すけべ 【意味】 すけべとは、好色なこと(さま)。そのような人にもいう。すけべえ。助兵衛。 【すけべの語源・由来】 すけべは漢字で「助平」と書き、本来の読みは「すけべい」である。 「好き」を洒落て擬人化して言った「好兵衛(すきべえ)」が転じて「すけべい」となり、現代では「スケベ」と言うことが多くなった。 「すけべい」は江戸時代に上方で使われ始めた語で、主に男性に対して用いられていたが、江戸中期には女性に対しても使われるようになった。
その他の回答 (1)
- msMike
- ベストアンサー率20% (368/1813)
回答No.2
http://gogen-allguide.com/su/sukebe.html 既にドナタかが丸写しされていますね。
お礼
みなさん回答ありがとうございます