• ベストアンサー

「対象の」の英訳は?

「本契約における対象物件は・・・」という場合、「The target property under this agreement is」としても良いのでしょうか。 subject, objectなども対象という意味ですが、いまいち使い方がわかりません。 値下げ対象の商品、という場合の「対象商品」はproducts subject to price reductionとなるかと思うのですが、「対象商品」を「target products」としたら変でしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

そうゆうことで悩むときは、それぞれの単語を英英辞典で調べて比較すると分かりやすくなりますよ。 Target:(1)something or someone that you attack, shoot at, try to hit, etc.     的、標的とゆうニュアンスです。 Subject:(1)an area of knowledge studied at school or university      (2)what someone is writing or talking about      教科、科目、表題、テーマとゆうニュアンスです。 Object: (1)a thing that you can see or touch but is not alive     (2)the object of something     物、~の目的とゆうニュアンスです。 また、対象が人の場合はsubject、物の場合はobjectを一般的には使います。 「対象」と「物件」、「対象」と「商品」とゆう日本語の単語を一つづつ直訳する必要は無いですね。 The Object under this contract で良いのではないでしょうか?

noname#221542
質問者

お礼

objectとsubjectの違いもはっきりしなかったので説明をありがとうございました。 英英辞典を使うようにしようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

契約書の中で記載する場合は、日本語で言うような「対象の」とか言う言い方はあいまい差さを避ける意味であまりしないと思います。例えば住所を書いて、建物と対象範囲の土地付属物についてどこかできちんと説明してそのうえで、その後それを契約書の中で"property"と呼ぶか"real estate"と呼ぶか記載するのが通例と思います。 そうでなくて、契約書の中身について口頭で話すような場合、relevantとか良く使われます。 値下げ対象の商品を言う時は一番シンプルなのが"products on sale" 。対象と言う意味を加えたければapply またはapplied を使うのが良いかと思います。例えば、 discounts are applied to those products targetは使えなくは無いですが、何かそれに向かって特別なアクションを取るようなニュアンスに感じます。 I'm targeting that product to get discount. とか。

noname#221542
質問者

お礼

relevantやapplyをうまく使えば適格な訳になりますね。 確かに、targetという単語は契約書で見ないような気がします。 ありがとうございました!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

the property affected by this contract  とも

noname#221542
質問者

お礼

affectedはかっこいい表現ですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A