続・英文解釈について 12/12
この質問の頭にある英文を日本語に訳してみました。リンクを踏む前に、下にある私の日本語訳を見て頂きたいです。
http://okwave.jp/qa/q6376630.html
自分自身を伝統の一部としてみていますか?
いや、そうではない。俺が真剣に音楽を作り始めた時、ウィーンのエレクトロニカシーンは、Mego,Cheapなどのレーベルがあり活気があふれていた(今もだが)。そういった空気が俺に影響を与えたのは間違いない。
だが、俺はいろいろな音楽を聴くんだ。俺は他のミュージシャンが作る音楽に一般的な役割(やすらぎであったり、わくわく感であったり)を求めていてね。美学といったものはそれほど求めていないんだ。つまり、音楽、まぁ言い換えるならば、今自分がやっている事に影響を与えた音楽のある面というのは、身近なところから来ているという事さ。多様性は俺にとって重要な事だよ。流れの1つになるなんて言えないくらいにね。少なくとも、厳密に言えばあるルールに基づいた1つという事ではない。
リンク先にある英文を日本語にしたらこうなりました。しかし、この文章をみてこの外人が一体何を言いたいのかがどうもわからない。わからないまま日本語に変換しているから、日本語を見てもピンと来ません。やはりみなさんはこの日本語をみてもわかるのですか?ここで質問するようになってずーっと悩んでいる「つまりこの人はこの文章を通して何が言いたいのか」に延々と絡み取られています・・・。抜け出せそうにありません。
できれば、皆さんに、この日本語だけを見て「こういうことが言いたいのです」ということを誰が見てもわかるようにリライトしてみて欲しいのですが・・・。特に、だが~からが本当に私にはわかりません。
日常生活で他人とのコミュニケーションに難しさを感じた事はありませんが、こうした英語を訳すという行動を取るととたんにもやがかかってわからなくなります。これは単純に英語力の問題だろうか。