大学受験
- 高校一年 大学受験
現在高1の者です。 私は大学受験を予定しており、先日現時点での志望校を「名古屋大学情報学部人間・社会情報学科(文系)」に決定しました。 志望校を決める前、それこそ夏休み前からも私は受験に向けてコツコツと勉強をしてきました。周りは部活や委員会等で忙しい中、どちらにも所属していない自分は、他生徒よりも長い勉強時間を確保することができていました。(具体的には、平日2時間・休日5時間ほど) ところが、学校で行われるベネッセ進研模試の結果は毎回全国偏差値50程度で、このままでは第一志望の名古屋大どころか、どの国立大にも引っ掛からないという状況です。(周りの生徒は、私よりも勉強時間を確保できていないのにも関わらず、全国偏差値60や70です。) この状況から名古屋大に受かりますか?というような質問はしません。 これから2年間ずっと、血を吐くぐらい勉強すればそりゃ受かるでしょうから。 しかし、自分が今どれくらい絶望的な立ち位置なのかは頭に入れておきたいです。 また現在、数学は基礎問題精巧を使って勉強しているのですが、これが一通り終わったら(今年の2月中旬頃には全部の例題を解けるくらいにします)、次は何をすべきでしょうか? 英語では英文法ポラリス1を終えたあと(こちらも今年3月までには終えるつもりです)、何に手を出せばいいでしょうか?英単語帳以外でのオススメを教えてください。 まとめます。 ①この状況から名古屋大に現役合格するのはどれくらい絶望的か? ②今の状況から推奨するオススメの参考書は? 解答よろしくお願いします。
- 受付中
- 大学受験
- Kokosei372
- 回答数2
- 東京農工大学の学校推薦型選抜について
今年東京農工大学の学校推薦型選抜を受験予定の高3です。 農工大の公募推薦では、調査書、志望理由書を提出して、共通テストの結果を送るですが、志望理由書には、今まで取った検定や経歴?を書く欄があります。これは合否にどれくらいかかわるものなのでしょうか?面接もないので共通テストの比重が大きいと思っているのですが…。 農工大に限らず一般的な話でもよいので、回答お願いします。
- こういった生徒はどうなのでしょうか
自分は高校1年生です。勉強をして、指定校推薦も狙いつつ、基本的には一般入試でMARCHの商学部を合格しようと努力しています。しかし、周りの人が気に入りません。評定で360人の内、上から60番目で評定平均は4.1でした。「でも、指定校推薦は取れないだろうし、なるべく一般入試で受けようとしているから評定も意味ないんだよな」と言うと、周りの指定校推薦狙いの人は言ってきます。「そういう考え方か受験に失敗する馬鹿の考え方なんだよ」と馬鹿にしてきます。更に、進研ゼミの模試の時にも、「指定校推薦に関係ないし、やる意味あるのw勉強する意味がわからない」とサッカー部の指定校推薦狙いの人が大声で言ってきて、嫌になります。一般入試で努力している人達の迷惑だからやめてほしいです。こういった生徒はどうなのでしょうか?
- 学校に行きたくない、今後について
不登校気味な完璧主義がたまにでる高二です。そうなっている原因として今考えられるものは3つほど。そして質問はこの先どうしたらいいかということです。 ひとつ、高校受験で燃え尽きたということ。田舎ではあるものの人数は学年ごとで100人はいる中学でした。その中のテストでは5位前後をうろうろしていた、抜くところは抜き塾も適度に行ってちゃんとしていた中学生でした。そのため、地元の進学校に受かることができました。 しかし、入ってから塾にも行かず遊びほろけて勉強なんて触れない生活を一年続けてしまいました。 ふたつ、変なところで完璧主義なところ。2年生になり勉強してなかったのにも関わらず中学生の頃からの夢(理科が好きだから研究したい、今も化学好き計算は遅いが)のために理系を選び実現しようとしたが、勉強I年間分が焦りを加速し勉強をするという行為のハードルが高くなっていったためテストも悲惨になっていきました。 そして、私が学校に行きたくないという思いがでる日は大抵テストがある日か前日風呂に入らなかった日です。テスト今やったとしてもいい結果なんて帰ってこないから勉強してから受けようと思うようになっていきました、しかし勉強というのは完璧主義がたまにでる私にとってはとてもハードルが高く無限ループになってしまっているというのが不登校気味になっている原因のひとつと考えています。 みっつ、親。母は、更年期がひどいらしく仕事はするものの家事はしなくなりました。ご飯も朝昼晩つくらないのは当たり前そのため自分でご飯を確保するというのを中2の頃からしていました。そして母は、常にイライラしてます。普通の会話がしたいのにいつのまにかヒステリックになって家にいても休まりません。心が休まる場所がなくなっていきました。 この3点の原因から私は不登校気味になったと考えてます。しかし、私は夢は諦めてないですし大学いきたいと考えていますが大学でも同じようなことしないか怖いというのもありますし色々考えてはみたものの結論が出ません。アドバイスをください。
- 受付中
- 大学受験
- nswer0413ji
- 回答数2
- 大学受験
今年大学受験の高校3年生です。 もう共通テストも直前で、焦らなきゃいけない 時期なのに、全然勉強に手を付けられません。 全くやっていないわけではなく、1日に数時間やって終わってしまうことが多いです。 YouTubeで色々な動画を見て、勉強に着手する方法や、長時間継続させる方法など学んで参考にしましたが、なかなかうまくいきません。 なんかもうこういうことを1年くらい繰り返してて、失敗しすぎて自分に失望というか、全然改善しない自分なんてほんとに受験なんてやめて死んじゃったほうがいいんじゃないかとか思っちゃうんですよ。 勉強の取り組み方や、どういうマインドでいれば落ち込まないでいることができるか、他のアドバイスなどどんなことでも回答いただければありがたいです。 説明も下手だし、なかなか自分のなかで言葉や感情がまとまらなくてわかりづらい文章になってしまって申し訳ないです。回答お願いします。
- 一般大学受験落ちるどうしようもない
11月に受けたセンター模試で偏差値が28.6、文系3科目の得点率が32.4でした。(得点 162/500) 塾にも通わず、勉強もやってる気になって今に至ります。浪人したくないし専門学校も行きたくないため、興味のある大学の過去問をやってます。 世間ではBFと言われている大学を受験しようとしてるのですが、受かるでしょうか、、、?またE判定だったけど受かったという方いらっしゃいますか? もう手遅れなのはわかっているんですが、一緒に私の人生考えて欲しいです、、お願いします
- 國學院大学に受験します。可能性はありますか?
國學院大学の文学部 日本文学科を志望しています。 過去問を解いたら 国語8.5割 日本史7.5割 英語5.5割程でした。 得意科目重視型で受験しようと考えています。 国語は得意科目なのですが、ムラがあって7.5割に落ちてしまう時もあります。 今年から英検利用が可能になりましたが、英検は持っていません。 試験まであと1ヶ月、まだ希望はあるでしょうか? 今は何とか英語を6~6.5割に持って行けるように勉強しています。
- 通う価値が本当にあるのか疑問の大学
実家からその地方国立大学に バス→電車→またバス(20分、20分、10分くらい?しかし待ち時間や渋滞も当然ある) バス→別の路線バス (渋滞や待ち時間も合わせたら1時間とかでしょうか) 自転車 (1時間10分?) たぶん車通学はできない 自分の地元なのに引越しするほどの価値も感じない これが東大とか医学部ならばそこまでしても通う価値はあるでしょうが、単なる地方国立にそこまでしないですよね? 晴れの日でも面倒くさいと感じるのにこれが大雨の日とかどうなるんだと感じますが。
- 締切済み
- 大学受験
- Xbbxbwbxbx
- 回答数4
- 大学受験、北大か農工大か
大学受験を数年後に控えているのですが、獣医学部を受けるのに北海道大学か東京農工大学で迷っています。 大学は偏差値のレベルよりも、学生の人間性を重視したいです。 どちらの大学の方が性格が良く優しい人が多い印象ですか?
- 締切済み
- 大学受験
- noname#263458
- 回答数2
- 至急。公募推薦面接試験について
大学の面接試験で、やはり具体的な大学のカリキュラムについてふれたほうがいいのでしょうか パンフレットを見ても、カリキュラム名は書いてますが具体的にどんなことを学ぶか書いていないので、無理やり話に盛り込むと逆にボロが出そうだと思ってしまいます
- 政経 VS 法律 VS 教育学部、どちらを選ぶ?
皆さんなら政治経済学部、法律学部(政治コース)、教育学部のどちらを進学先として選びますか?政策と教育の両方に興味あるので困ってます。
- 大学受験の相談です
現役生です、志望校を今から変えても大丈夫か相談です。関西出身で今まで第一志望を早稲田商学部、文、文構、法etc、第2志望校として同志社、第3関西学院に絞って勉強してきました。ですが、本当は法政大学の文学部に興味があって、東京にわざわざいくなら早慶レベルじゃ無いと見たいな強迫観念で頑張ってきました。でもずっと勉強してきた中で、やはり法政大学を諦めきれず、親と今相談しているところです。 共通テスト得点率は国語と英語が8後半から9割取れているのですが、日本史が苦手で4、50点しか取れていません。資格としては英検準1強を保持していてスコアは2500くらいです。 今から法政大学の文学部に合格する事は可能でしょうか…?
- 浪人の気持ち
1浪大学受験浪人です。愚痴長文ですみません。浪人経験のある方にアドバイス、叱咤、励まし、何でもいいのでお言葉もらえませんでしょうか。 自分の今までの浪人生活が不安です。 春3月からずっと勉強してきましたが、ちゃんと勉強できている気がしません。 朝5時に起きて勉強しようと思っても起きるのは遅いと7時。現役と変わらない。判定は夏Aだったが、直近はC。1日のうちで勉強しようと思ったことの半分も終えられない。ルーティンにしようとしていたものも続けられていない。周りはもっと頑張っていて、現役生も一生懸命で、追い上げが激しいのに、自分はペースをあげるどころか逆に落ちている気がします。去年も逆にペースダウンしていました。自分で決めたことを自己責任できっちりやりきって悔いのない浪人生活を送ろうと思ったのに、全然思い通りになりません。後悔だらけです。浪人はA判定でないといけないのに、Aは2回くらいしかとったこともなく、また落ちるのかな、協力してくれる方々を全員裏切るんじゃないかと思って怖くて、気が狂いそうです。 こんなことではいけないと思っているので、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- mominokiringo
- 回答数1
- 河合塾と東進
高一男子です。今まぁまぁな進学校に通っています。元々中学生から湘南ゼミナールにいてそのままエスカレーターで所属しているんですが、春季講習「2025年三月」から鞍替えをしようと思っていて、東進か河合塾で迷っています。しかし自分は幼稚園からずっとかなり眠気に弱く、映像より生授業の方がいいのでしょうか。河合塾と東進どちらも同じなのか、それともやはり価格に見合う違いがあるかが分からないので質問を投稿しました。わざわざ変えようと思った理由は、 1,自分で日程を組んでやりたい 2,数学の先取りを塾でしてほしい 3,湘ゼミはロールモデル「実績」が少なすぎて不安 の三つです。特に三つ目に関しては、自分は京都工芸繊維大学を志望していて合格者が身近にいないので学力の目安値が分からない不安があります。ちなみに2年次以降は物理化学を選択し進研模試の全国偏差値は国数英それぞれ66,64,75です。
- 締切済み
- 大学受験
- Antyobidesu
- 回答数2
- 大学進学 勉強について
現在通信制高校に通う2年生女子です。 進路は大学に進学したいと思っています 中学生の頃から進学はせず就職すると考えていたのですが、現在はやりたいことが出来て進学したいと思っています 私はメンタルヘルス系の職業につきたいとと思っていて大学への進学は必要になってきます。が私は中学3年生で病気で学校に行けなくなり通信高校を進学しました 元々頭がいいとは言えませんでしたが中3の1年間で余計に頭が悪くなってしまい今ではテストでも赤点ギリギリです 推薦を狙うにしてもまず推薦の学力の方では基準にも届いていません(欠席日数などは今な段階では問題なし) 総合型選抜でも一般でも推薦でも勉強は必要不可欠なのでこれから勉強をしていこうと思うのですが、長い間ノートを書いてない(今の高校ではデジタルのレポート)ので恥ずかしい話ですが勉強の仕方も忘れてしまいました 五教科の点数を上げるにはどんな勉強方法をするといいですか?また問題集を買おうと思うのですが、学校の教科書で勉強するのと問題集どちらの方がやりやすいのでしょうか。 基礎を固めたいので問題集は中2中3や高校入試対策系のものを購入予定です またこれはただ私が見て頑張ろって思うだけのことなのですが私のように中学校時代不登校で通信制高校に進学し大学へ進学した方はいますか? もしいたらぜひ教えてください!