- ベストアンサー
有期雇用の正社員って?
ハローワークの求人で正社員の求人があり、採用され働いています。 1ヶ月間はアルバイト・2ヶ月間は試用期間として契約社員。 その試用期間が過ぎて、正社員という話になりましたが 3月末までの契約で正社員だって言われました。 説明では正社員でも1年間での契約をしているとのことです。 私の頭では、会社の状況にもよりますが 正社員とは雇用契約もなく、定年まで働くことのできる 契約書がないものだと思っていました。 このような有期雇用の正社員ってあるのでしょうか? ※社会保険(雇用保険・健康保険など)はあります。 退職金制度はありません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法的な決まりはないようですが、世間もハローワークも、正社員とは、雇用期間の定めがない社員のことだと認識しているはずです。 もし、正社員で、契約期間の定めがあるのなら、1ヶ月ごとに契約更新する「契約社員」の方たちも、「正社員」ということになってしまいますね。 なお、正社員であっても、雇用契約書らしきものがあるのが普通でしょう。 そして、ハローワークに求人を出す企業には、求人票に最初から嘘を書いて騙そうとしているところが、相当数あるそうです。 ハローワークにクレームを入れましょう。
その他の回答 (6)
グレーなんですが その職場の就業規則には 正社員を 雇用期間の定めのない者 と 契約期間の設けのある者 と分けて定義している、と思います。 例えば、就業規則に 正社員は、雇用期間の定めのない者だけですよ! な文言があるんならば、それは違法です。 就業規則に正社員を2つに分けていれば、合法。 定めのない者だけを正社員とする・・・ならば違法。 統計の資料なんかを見ると 正社員(雇用期間の定めのない者のみ) とか 正社員(契約期間の設けのある者) なんて、その都度定義が違うことがあります。 正社員という言葉ば、便利というか?議論されてない? というか、まぁグレーです。 なので、私の考えでは その職場が、有期正社員を定義しているのならばコチラの負け。 ないのならば、コチラの勝利。 違法か合法か?の話もそうなんですが 正社員化推進奨励金・・・なる言葉があります。 その関係かな?とも思うのですが・・・ま、私の考えすぎだと思います。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
人事総務です。 「正社員」に法律上の定義はありません。 >私の頭では、会社の状況にもよりますが >正社員とは雇用契約もなく、定年まで働くことのできる >契約書がないものだと思っていました。 雇用契約はあります。「定年まで働くことができる」と 多くの企業の就業規則にあります。 労働法に「正社員」とは書いてなくて 「雇用の期間に定めがない労働者」としか書いていないので その会社が「正社員」を勝手に定義づけしているだけです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
正社員にも雇用契約はありますよ。
- hahaha86
- ベストアンサー率14% (82/576)
契約社員
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
期間工、契約社員、嘱託、などと言われる期間を決めた雇用でもその会社に直接雇用されてるので会社が正社員と言えば正社員です 本当は、正社員と言う定義が無いのです 報道や、個人の考えが、期間を定めない雇用だけが正社員で、それ以外が非正社員と思ってるだけです
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
その会社が従業員の分類をどのようにしているかというだけの話であって,その会社では正社員と呼ぶのでしょう。世間ではそういうのは契約社員と言いますが...