• ベストアンサー

三角関数の問題について

0≦x<2πのとき、sinx+√3cosx<1 の問題でπ/3≦x+π/3<7π/3まではわかったのですが、ここから5π/3<x+π/3<13π/6になる解き方がわからりません。教えてくださいおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

0≦x<2πのとき、sinx+√3cosx<1 sinx+√3cosx<1 2sin(x+π/3)<1 sin(x+π/3)<1/2 ・・・・・(1) ここで、 x のとりうる値の範囲は 0≦x<2π より π/3≦x+π/3<(7/3)π この範囲で、(1)を満たす x+π/3 の範囲は (5/6)π<x+π/3<(13/6)π したがって、求める範囲は (1/2)π<x+π/3<(11/6)π 5π/3<x+π/3<13π/6になる解き方がわかりません。   ⇓⇓⇓ 基本的には、単位円を使って解けばいいと思います。 0≦x<2π のとき sinx<1/2 ・・・・・・(2) の解は 0≦x<(1/6)π,(5/6)π<x<2π  です。 これは、xy平面上に単位円 と 直線y=1/2 を書いて 直線y=1/2より下側にある(円周)部分が、(2)の解(求めるxの値の範囲)になります。 それが 0≦x<(1/6)π,(5/6)π<x<2π  です。 例えば、筆記具をx軸の正の部分に当ててみて下さい。 それが、 『 0の動径 』 になります。 そして、筆記具を1周させて下さい。 それが、 『 0≦x<2π 』 になります。 xy平面上に単位円 と 直線y=1/2 を書いて 直線y=1/2より下側にある部分を太くして 動径を 0から2π まで1回転させます。 すると、 0 から (1/6)π の部分までは、太く書いた部分であり、 (1/6)π から (5/6)π の部分までは、何もしていない部分であり、 (5/6)π から 2π の部分までは、太く書いた部分であるから 求める範囲は 0≦x<(1/6)π,(5/6)π<x<2π になります。 では、この問題では sin(x+π/3)<1/2 ・・・・・(1) の解は まず (5/6)π<x+π/3<(13/6)π の範囲で、(1)を満たす x+3/π の範囲を求めることになります。 同じように、xy平面上に単位円 と 直線y=1/2 を書いて 直線y=1/2より下側にある(円周)部分を太くします。 π/3≦x+π/3<(7/3)π で考えるので、 π/3 の位置に筆記具を当てて下さい。 その位置から、筆記具(動径)を1周させます。 π/3 から (5/6)π までは、何もしていない部分であり、 (5/6)π から (13/6)π の部分までは、太く書いた部分であり、 (13/6)π から (7/3)π の部分までは、何もしていない部分であるから x+3/π の範囲は (5/6)π<x+π/3<(13/6)π になります。

その他の回答 (1)

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

sinx+√3cosx<1       (1) 2で割って (1/2)sinx+(√3/2)cosx<1/2    (1)' cos(π/3)=1/2, sin(π/3)=√3/2 なので(1)'は cos(π/3)sinx+sin(π/3)cosx<1/2 加法定理より sin(x+π/3)<1/2 (1)'' X=x+π/3 (2) とおいてsin(X)のグラフを考える。条件より π/3≦X<7π/3 (3) (3)の範囲で y=sin(X)          (4) のグラフを書くこと。 グラフから明らかなようにy<1/2を満たすXの範囲は 5π/6<X<7π/6 (5) (2)を用いて 5π/6<x+π/3<7π/6 整理して π/2<x<5π/6 これが正解。 結局y=sinxのグラフが正確に描けることに尽きる。グラフを書く能力は何よりも大事。

関連するQ&A