• ベストアンサー

運用できない山林、田畑の固定資産税について

いつもお世話になっています。 実家の田舎に山林、田畑があり、毎年60000円ほどの固定資産税を支払いますが、 農業もせず、田舎ゆえ売れるようなものでもなく、実家に残った兄弟の大きな負担となっています。 兄弟は心筋梗塞の持病もあり、収入は年金のみで非常に困窮しております。 同じような状況の方が多いと思いますが、皆さんどうやってやりくりをされているのでしょうか? 市役所の税務課に相談したら減額にならないでしょうか? 山林や休耕地の活用で相談できるところはないでしょうか? すこしでも活用や減額の方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

知人の税理士さんの話ですと、そういう悩みは近年、首都圏周辺に大変多いそうです。 解決策として、 1、自治体(市や県)に寄付してしまう。(ただし拒否されることが多いとの事) 2、兎に角、捨て値でよいから売却する。 3、有償(固定資産税相当額以上)で耕作地として貸し出す。 まずは、固定資産税ですので、お住まいの自治体に相談してみてください。

okwv-first
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、多くの方がなやんでいらっしゃるんですね。 先祖から受け継いだ土地という気持ちもあり、売却や寄付は心情的に苦しいものがありますが、そうやって手放すのが自然なのでしょうね。 とりあえず、固定資産として市役所に相談してみることにします。

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

減額は無理です。 しかし、子孫に残さない方法はあります。 一人の人に必用でない土地をすべて集め、現金などを残さないように工夫して、その子供が、相続放棄をすればよいのです。 6万円の中には、住居用資産がありませんか、山林は知りませんが、田畑の固定資産税は、とても低いはずです。

okwv-first
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すこしばかりの住居が含まれて60000円です。 山林と田畑は分散してあり、まとまった広さもない、どうしようもない状況です。 わずかと思われるでしょうが、年金生活者で家屋を修理しながら生きているものにはとても苦しいものなので、何かしら助けになればと思い相談させていただきました。