• ベストアンサー

have some ~ちょうだい★

Could I get ~ Can I get ~ と同じ意味で Could I have some ~ Can I have some ~ ~をちょーだい という母親が子供に話しかけているシーンなのですが この「have some」を使う場合は、 何か特別な意味はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.1

 お示しの文例では、getとhaveが対応していて、「ちょうだい」としてはどちらでも同じです(←状況、前後の文脈から「ちょうだい」と分かる場合)。  気にするとしたら、someです。疑問文では普通はanyを使うといったことが言われます。Can I have any ~?であれば、話し手は貰えるかどうか分からずに聞いているニュアンスになります。答がYesかNoか、話し手はどちらもあり得ると思っています。  Can I have some ~?とすると、話し手は貰えるはずと期待していることを表しつつ、一応は聞いているというニュアンスになります。話し手は、答がNoのはずはない、Yesだと思っているということです。そのことは、聞き手も「Yesと言って欲しいのだな」と理解します。  つまり、someを言うということは、聞き手に対して「Noとは言わないでね」と頼んでいるということになるのです。だから形は疑問文でありながら、「~をちょうだい」という、Please give me ~ と同じ意味を表しているわけです。  以上は、Can I get some ~?でも同じニュアンスが生じます。someを言えば、話し手は可否を尋ねてはおらず、聞き手に対して「ちょうだい」と頼んでいることになるのです。

esidishi
質問者

お礼

なんとなくですが、理解できた気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

難しいことは分かりませんが、感じたままで。 Can I get some ~ なんか取っていい? Can I have some ~ なんか食べていい? ですかね。haveってまず食べるが浮かびます。

esidishi
質問者

お礼

haveって 食べる なんですか。 ご返事ありがとうございました。

関連するQ&A