- ベストアンサー
転職について
このたび転職することになりました。 民法では退職する2週間前に退職届を出せば良い事に なっていますが提出届けを出して残り2週間は有給休暇 で消化しても問題ないでしょうか? *実質、提出日が出社最終日になります 揉めそうですが提出前に言うと周りから色々言われて 仕事にならない可能性が高いです あと退職する際に会社に年末調整以外に必要になるものを 郵送してもらうつもりですが何が必要でしょうか? それど新しい転職先で必要なものは? 教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有給休暇を使うのに何の問題もありません 退職時に受け取る書類は 源泉徴収票の他に ・雇用保険被保険者離職票 ・厚生年金手帳 ・健康保険資格喪失証明書 が必用です
その他の回答 (2)
36歳転職1回 必要なものはNo.1さんの言う通りで 転職先は指示されてから考えればいいと思います。例えば住宅手当が出るならその証明書が必要だったりと色々パターンが有ります。 面倒だったなと思うのが、転職先によると思いますけど私のときは卒業大学の卒業証明書が必要でした。わざわざ発行しに行ったので結構面倒でした。。。 辞め方については就業規則が無いですか? 大抵1,2か月前だと思うのですが。。。 シコリを残してもつまらないので最悪は労基法の2週間ですが原則就業規則を守った方がいいですよ。 退職届が受理されずに両方の会社に在籍している事になってしまったら面倒です。 有休のとり方については「有給休暇請求に対する時季変更権」というのが労基法にあって、業務に支障が出る場合は会社が有休取得時期を変更できるものです。 極端に言うと、2年分で40日ですかね全社員が有休を溜めて2か月全員休みますと言ったら会社はつぶれますから。 滅多に行使されるものではありませんが、貴方が引き継ぎを必要とするポジションで、引き継ぎ先に引き継げないと業務に支障が出るので会社も本気になるかもしれません。 こういうのって会社の程度次第です。 悪い会社はナーナーですし、良い会社はしっかりしてきます。
お礼
就業規則に退職時についての記載はありません。 ご回答ありがとうございました。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
有給休暇の取得は本人の申請があればできることになっています。 特に退職時はこの取得は拒否できないことになっています。辞めればその権利が永久になくなるので、残った休暇は全部与えるという考え方です。 法的にはこうですが、一方会社がその通りにするかは別です。 特に2週間前の退職は、会社には引継ぎ等が十分出来ない恐れがあります。その場合報復的にその取得を認めない恐れがあります。 具体的には休暇をとり始める日に勝手に退職日扱いをすることです。 これは違法ですが、監督署に訴えても指導をするだけで会社がそれを無視したらそれまでです。その権利の回復は裁判になりますが、わずかな有給休暇について裁判は出来ないですね。 という事情で、会社とは円満な話し合いで退職日を決めて、それにあわせて残りの有給を使うというのが現実的でしょう。 実際私がむかしいた会社で上記の扱いがされたことがありますので、架空の話ではありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 上記のようになった場合、会社都合による解雇で1か月分 の給与を頂くつもりです。
お礼
ご回答ありがとうございました。