- ベストアンサー
高校数学・関数
二次不等式x^2-2kx+2k^2-2≦0を満たす整数値がただ一つであるようなkの値の範囲を求めよ。 因数分解も出来ずkの値も整数とは限らず、何をしたらいいものか困っています…。 ぜひよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
y=x^2-2kx+2k^2-2 とおくと、これは、下に凸の放物線になります。 解法は、 1.y=x^2-2kx+2k^2-2 が x 軸に接する場合 2.y=x^2-2kx+2k^2-2 が x 軸と異なる2点で交わる場合 の2つに分けて考えます。 1の場合は、 接点の x 座標の値が整数であれば、そのときの k の値が解になります。 2の場合は、 2つの交点の間に、整数値がただ1つである k の値の範囲が求める範囲になります。 (放物線が異なる2点で交わることから、k の値の範囲 つまり 軸 の範囲がわかるので、 これから、整数値がわかります。この整数値をもとに、k の値の範囲を求めます。) (解答) y=f(x)=x^2-2kx+2k^2-2 ・・・・・・(A) とおくと、 y=f(x)=(x-k)^2+k^2-2 これは、頂点が点(k,k^2-2)、軸が 直線 x=k、の下に凸の放物線である。 (1) 放物線(A)が x 軸に接するとき k^2-2=0 k^2=2 k=±√2 このとき、接点の x 座標が ±√2 となり、これは不適 (2) 放物線(A)が x 軸と異なる2点で交わるとき k^2-2<0 (k+√2)(k-√2)<0 -√2<k<√2 ・・・・・・(ア) -1/2<-√2<k<√2<1/2、放物線の対称性より x^2-2kx+2k^2-2≦0 を満たす整数値は x=-1,0,1 のいずれかである。 (i) x=-1 のとき f(-1)<0 かつ f(0)>0 が成り立てばよい。 f(-1)<0 より (-1)^2-2k(-1)+2k^2-2<0 1+2k+2k^2-2<0 2k^2+2k-1<0 2k^2+2k-1=0 とおくと k=[-2±√{2^2-4×2×(-1)}]/(2×1) =(-2±2√3)/2 =-1±√3 よって、 -1-√3<k<-1+√3 ・・・・・・(イ) f(0)>0 より 2k^2-2>0 k^2-1>0 (k+1)(k-1)>0 k<-1,1<k ・・・・・・(ウ) (ア)、(イ)、(ウ)より -√2<k<-1 (ii) x=0 のとき f(-1)>0 かつ f(0)<0 かつ f(1)>0 が成り立てばよい。 f(-1)>0 より (-1)^2-2k(-1)+2k^2-2>0 1+2k+2k^2-2>0 2k^2+2k-1>0 k<-1-√3, -1+√3<k ・・・・・・(エ) f(0)<0 より 2k^2-2<0 k^2-1<0 (k+1)(k-1)<0 -1<k<1 ・・・・・・(オ) f(1)>0 より 1^2-2k×1+2k^2-2>0 1-2k+2k^2-2>0 2k^2-2k-1>0 2k^2-2k-1=0 を解くと k=[-(-2)±√{(-2)^2-4×2×(-1)}]/2×1 =(2±2√3)/2 =1±√3 よって k<1-√3, 1+√3<k ・・・・・・(カ) (ア)、(エ)、(オ)、(カ) を同時に満たす k の値は存在しない。 (iii) x=1 のとき f(0)>0 かつ f(1)<0 f(0)>0 より 2k^2-2>0 k^2-1>0 (k+1)(k-1)>0 k<-1,1<k ・・・・・・(キ)((ウ)です) f(1)<0 より 1^2-2k×1+2k^2-2<0 1-2k+2k^2-2<0 2k^2-2k-1<0 1-√3<k<1+√3 ・・・・・・(ク) (ア)、(キ)、(ク)より 1<k<√2 (i)、(ii)、(iii)より 求める k の値の範囲は -√2<k<-1, 1<k<√2
その他の回答 (3)
- tmpname
- ベストアンサー率67% (195/287)
グラフを書きつつ、少しづつ絞り込んでいく。 f(x) = x^2-2kx+2k^2-2 = (x-k)^2 + (k^2 -2)は、x=kで最小値(k^2 - 2)をとり、x=kについて対称。 取り敢えず、f(k)≦0でないと話にならないけど、f(k)=0だとk=±√2で、kは整数でないからf(x)≦0を満たす整数kは一つも無い。よって、先ずf(k)<0で-√2 < k < √2。 次に、f(k-1) = f(k + 1) = k^2 - 1 ≦0だと、[k-1,k+1]の間でf(x) ≦0だけど、[k-1, k), [k, k+1)の間に整数は2つあるから、この場合少なくともf(x)≦0を満す整数は2つあることになってしまうので、f(k-1) = f(k+1) > 0で、 k < -1 又は k > 1。 従って、 -√2 < k < -1の場合と1<k<√2の場合と2通りあるが、どちらも議論はほぼ同じなので1<k<√2の場合を見てみる。 今、f(k-1) > 0, f(k) < 0, f(k+1) > 0で、[k-1, k+1] に含まれる整数は1と2だけ。(0< k -1 < √2 - 1 < 0.5, 2 < k < √2 +1 < 2.5で、1と2は 必ず含まれるけど、それ以外は含まれない)。ここで、今の場合 1と2とでkに近いのは1 (|k-1| < √2 - 1, 一方|2-k| > 2-√2)なので、f(2) ≦ 0ならf(1)≦0となってしまうから、考えられるのはf(2)>0かつf(1)≦0の場合である。この場合、x=1がf(x)≦0の唯一の整数解となる。 従って、(1<k<√2かつ)f(2)>0かつf(1)≦0というのを解けばよい。 -√2 < k < -1の場合も同様。
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
f(x)=x^2-2kx+2k^2-2 とすると、 問題の不等式が成り立つということは二次方程式f(x)=0が 実数解を持つということです。 f(x)=(x-k)^2+k^2-2=0 より (x-k)^2=2-k^2 よってf(x)=0が実数解をもつ条件は 2-k^2>=0 つまり -√2<=k<=√2 ・・・(あ) この範囲でkが色々変化するときに放物線y=f(x)がどういう範囲で動くかを 考えると、x^2-2kx+2k^2-2≦0を満たす整数値の候補は-1,0,1の三つです。 もし、求める整数値が-1だとすると、f(-1)<=0 かつ f(0)>0 ・・・(い) 求める整数値が0だとするとf(0)<=0 かつ f(-1)>0、かつf(1)>0 ・・・(う) 求める整数値が1だとするとf(1)<=0 かつ f(0)>0 ・・・(え) よって求める条件は (あ) かつ ((い)または(う)または(え)) ということになると思います。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
x^2-2kx+2k^2-2=0として、まずは解いてください。 その時、Xが整数であるという条件からkの範囲を決められるでしょう。