- ベストアンサー
この文のasがわかりません
As an educational institution, this school has 120 staff members. "As an educational institution"の部分がどういう意味かいまいちわからず困っております。 教育機関として120人のスタッフがいる。だとなんか日本語的におかしい気がします。 Asを理由を表す接続詞としてみても、教育機関なので120人のスタッフがいる。というのもう~んな気がします。 これはどうゆう意味なのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>"As an educational institution"の部分がどういう意味かいまいちわからず困っております。 教育機関として120人のスタッフがいる。だとなんか日本語的におかしい気がします。 「教育機関としての機能を果たすために、120人のスタッフがいる」 ★「as (preposition)」=「used to describe the fact that somebody/something has a particular job or function」
その他の回答 (6)
- michiyaxkomaba
- ベストアンサー率44% (31/70)
「教育機関(組織)として,この学校は120人のスタッフがいます。」で少しもおかしくないと思います。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
なぜ、「教育機関として」で不自然に感じる(ことがある)かというと、 学校というのは教育機関以外のものではない、と思ってしまうからだと思います。 もちろん、学校は企業や他の団体と区別されるもので、 教育機関以外の何物でもないわけですが、 学校といってもいろいろな一面があるわけで、 その中でも特に「教育機関として」と言っています。 だから、私が #2 で言ったような「存在」とか、#4 の方の「機能」のような言葉を入れるとわかりやすくなるとは思います。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1479/3861)
staffの位置を前に持ってきましたが、これなら違和感が無いでしょう。 ↓ As an educational institution staff, this school has 120 members. 教育機関のスタッフとして、この学校には、120人のメンバーがいます。 確かに元の文では違和感が少しあるかもしれませんが、同じような意味です。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
問題はないように思いますけどね 当然「教育機関として」のasだと思いますが、この場合のstaffは教員ですよね 教員以外に事務員とかカウンセラーとか清掃員とか、ようするに従業員全体は120人ではすまないよということでしょ。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
一般的な分類としては、as 名詞というのは(前置詞用法) 「~として」か「~の時」しかありません。 これは主語 this school について、 「教育機関としての」この学校は という感じですが、英語としてはその通りでも、日本語では不自然です。 直訳で意味をつかもうと思うと、「教育機関という存在として」くらいでしょうか。 日本語としては「教育機関であるこの学校は」とか、 ただ「として」でなく「としての」と訳しておけば訳として十分許されると思いますが。
- hamazo2004
- ベストアンサー率27% (292/1068)
「教育機関として120人のスタッフがいる」。別におかしくはありません。前段としてある程度規模の大きい教育機関である説明があるはずです。