- ベストアンサー
仏教について
仏教を学びたいと思っています。本などを 読んだりしたのですが、難しく感じます。何か お寺などの実体験のような学び方はありますか? 関東地方在住です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
禅宗になってしまうが、禅寺に行って座禅を組んだり、説教(ありがたいお話の意味)を聞いたり、というあたりが、「まず1つの形態はこれ」という実感にはいいかもしれません。 その後に、仏教には宗派がいくつもあって、インドで釈迦が生み出したものから、さらに中国大陸などの東南アジアに伝わってできた大乗仏教や小乗仏教があって、 さらに日本の僧侶が中国に命がけで渡航しては、修行後に日本に渡ってきて、「オレ流」としてどういうところに注力した「宗派」を生み出してきたか、 という歴史につながる「宗派」の違い、と、「宗派」によらず共通の「仏教の世界観」という見方でしばらく本やネット上のお寺の解説文を眺めていれば、それで十分だと思いますよ。
その他の回答 (3)
- moha91
- ベストアンサー率58% (125/212)
学びたい、というのがどの程度のものなのか、どのような種類のものなのか、で変わってくると思われます。 仏教とは言わずもがなですが、宗教ですので何よりも第一に信仰が来るものと考えられるでしょう。つまり質問者様の書かれているような「お寺での実体験」とは、大抵の場合は学解と言うよりは、信行の類のものです。非常に簡単に言うとこれは修行であって、座学で仏教とは何なのか?というようなことを学ぶ場では無いと考えます。もちろん修行をしたい、という事なのであれば在家でもそういうことをしている場はありますので、そちらへ行っても良いでしょう。 そうではなく、座学で学びたいと言うことで有れば、いくつか方法は有ります。まず仏教系の大学でのオープンキャンパスなどへ参加する方法が有ります。これは結構頻繁に開催されています。また、もうすこし本格的に学ぶために社会人入学と言ったことも出来ます。 次に、各宗派でも社会人向けなどで寺子屋活動のようなことをしています。よくテレビなどでも紹介されるような法話や修行体験のようなものはこの類のものです。各宗派のホームページなどでこれらが開催される情報は得られると思います。 個人的には仏教について何を学びたいか?をはっきりさせるとよろしいと思います。仏教の信仰について学びたいのか、読誦や書写、坐禅といった実践を学びたいのか、あるいは包括的な仏教学を学びたいのか、と言ったことをはっきりさせると、それに従って情報を得られるようになると考えます。
お礼
回答ありがとうございました。何を学びたいかを明確にして学びたいと思います
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
>仏教を学びたいと思っています。 >本などを読んだりしたのですが、難しく感じます。 >何かお寺などの実体験のような学び方はありますか? 今現在、仏教と一口に言っても、正しいものとそうでないものとが存在しています。 お寺に行ったからと言って、また、大学の専門学科で学んだとしても、正しい仏教を学べるとは限りません。さらに怖いのは、その正邪は直接私たち人間の生活に影響を及ぼすという事です。古今東西、様々な偉人が宗教や思想や哲学に携わり、数多くの書物を残しておりますが、実はその根底にあるものはすべて宗教的概念が展開されています。その著者、あるいは環境において、何らかの形で宗教は影響しており、書物となって私たちが読んだとしても、間接的に影響しているのです。 本についてですが、仏教書を直接学んでも仰る通り専門的な用語も多く、直ぐに理解できるものではないでしょう。出来れば、仏教に関係している人の伝記や物語から入るのもわるくはないと思います。そこには、当然彼らが影響を受けたであろう経典や釈書が解説付きで展開されている場合も少なくないでしょう。そういったところから仏教的基礎知識を広めていくのも良いでしょう。 一番良いのは、、、、 あなたの友人に、創価学会の人がいれば教えてもらうのが一番良い。彼らは、仏教においての基礎知識を踏まえており、中には仏教書を所持している方も多いと思います。 ヘタな巷の坊主よりも、仏教については彼らのほうが正確に把握しています。
お礼
回答ありがとうございました。とてもためになりました。
- Hachi_Hoshino
- ベストアンサー率5% (5/92)
諸宗各派あるけどね。 まあ、やってみて比較検討してみては? 家電でもメーカーが色々あるのと同じ。 但し、やるからにはガチで。 あと、始めるに当たって万単位のカネが必要なところは全部無視で。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。わかりやすくためになりまた。