- 締切済み
家康と信長の生まれた国が逆だったら
家康と信長の生まれた国が逆だったら、家康はどんどん領土を拡大して信長はあまり領地を広げられずに、信長は最初は対等の同盟だったけどだんだん家康の家来のようになっていたでしょうか?みなさんどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 とても面白い指摘ですね。 (1) 戦国の世を平定出来たのは鉄砲のお陰 百年続いた戦乱の世を平定する方向に導いたのが信長であることは確かです。 それは彼が鉄砲の効果にいち早く気付いて、これを兵器として導入しようとしたことが上げられます。 1543年、種子島に漂着したポルトガル商人から二丁の鉄砲を購入した種子島時堯は一丁を薩摩藩の領主に献上し、もう一丁は村の鍛冶屋で解体して同じものをつくることを計画しています。 しかし、火薬が暴発してどうしても巧く行かない。 そこでポルトガルの商人を日本に呼んで技術改良に着手します。 村の娘を献上することを条件に日本に呼び、火薬暴発を無事納めます。 この際、刀剣を造る際の砂鉄から強靭な鉄を練り上げる技術が大いに役に立つ。 1543年から僅か数年で世界最新の鉄砲制作技術に辿りついたのです。 (2) 信長が世界最新の兵器に誰よりも早く辿りつけたのは領内に熱田という優れた港があったから この技術が大阪の堺に齎され、鉄砲の各パーツを専門家が分担するやり方で大量生産システムが完成します。 織田信長が堺の鉄砲を誰よりも早く知り得たのは熱田港が堺と頻繁に交易していたためです。 同じ頃、家康が堺と交易が出来たでしょうか。 恐らく無理だったでしょう。 (3) 信長が三河の岡崎にいて天下布武に乗り出せたでしょうか? 岡崎ではあまりにも今川義元に近すぎて自由な動きが出来なかったでしょう。 恐らく若いうちに今川によって滅亡させられてしまっていると考えます。 (4) 天下の偉業にはいつも『天の時』『地の利』『人の和』が絡んでいます。 織田家は越前、福井市郊外の織田の庄に端を発する野武士の一団です。 彼らは流れ流れて尾張の国で下剋上の流れに乗って頭角を現す。 尾張の地は川がいくつも合流して壮大な濃尾平野を構成しています。 ここは単に物資が集まって来るだけでなく、情報を集まるように出来ていたのです。 日本中のどこにもない『地の利』があったのです。 (5) 家康が尾張にいたら天下布武に乗り出したか? 恐らく彼の性格からしてやってはいない。 彼にはそんな情報を収集する意欲もなければ、能力もない。 (6) 両者の所領地が逆だったら 天下を平定する役目は他の戦国武将が負っていたと思われます。 上杉、毛利、黒田、伊達。 壮大なビジョンを持っていた優れた武将によって果たされていたと思われます。 もう三十年遅れていたら東北の伊達政宗などが出て来たのではないかと考えています。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
たかが隣の国と同士 とお思いでしょうが 尾張か三河か では全然違います まず石高です 尾張は1国で55万石です(信長が領主だった頃は50万石弱) 対して三河は一国で20万石弱 駿三遠3国あわせてやっと50万強です 石高は兵力に直結します 当然獲れる米の量も違ってくるので兵の動員数にかかわるのです さらに地理的要因 信長が京に上洛できたのは「尾張」を足がかりにしたからです 「三河」だったら無理だったでしょう それに 斉藤道三と言う存在が大きすぎます 北に道三 東に家康と言う同盟者 このおかけで尾張の基盤を固めて天下の足がかりに出来たのです もし三河なら 武田信玄が気になってそれどころじゃなかったでしょう
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3047)
たぶん家康が信長の立場だったら・・・領土拡大することもできず周りに飲み込まれてます。 信長は何度となく現代の常識(当時の常識でも?)で無謀と思われる突撃をかけて相手を攻め滅ぼす軍事の天才で、さらに経済の天才です。 とてもじゃないですがひたすら手堅く手堅くがモットーの家康にはまねできません。 もし信長が家康の立場だったら・・・、うーん今川家に臣従しつつチャンスを待って吉本の寝首を掻くような気がしますね。うまくいくかどうかは神のみぞ知るというところでしょうか?普通に考えれば失敗して滅亡ですが。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
その場合、斎藤道三と今川義元がどうでるか?だと思います。 今川義元の軍師太原雪斎が、真っ先に信長を殺しにかかると思います。 家康は、人に取り入るのが得意なだけに斎藤道三の家来になると思います。 もしかしたら竹中半兵衛は、家康の家来になり斎藤道三が死んだ後、下剋上が起こる気がします。 また、その逆もあって 下につくことを嫌う信長が今川義元を打ちに出るとか、行動力に欠ける家康は斎藤道三に国を取られる。とか とにかく家康は生き残る可能性が高いけど、信長は生き残る可能性が低いかもしれませんね。
変える事が出来ない過去の歴史に 「もし」は無いのです・・・ そして 変えたとしても 今度は そうならずに 家康と信長は 農民で 何も出来なかった・・とかになるかも知れないだけですよ・・・ そんな事よりも 変える事の出来る未来を 考えましょうや・・・ 幾らでも 環境改善しないといけない未来を・・・