- 締切済み
ブッダは誰のために法を説いた?
ブッダが生きていた頃、目の前にいた人々に対してでしょうか? 2500年後に、つまらなく生きている私にも、まったく平等に説いてくれたものなのでしょうか? 特別な人にだけ説いたのでしょうか? ブッダは、私に直接、説いてくれたと思っていいのでしょうか? どうにもなりません。 真摯なご回答、お待ちしております。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
仏陀は30歳から80歳までの間、説法をしました。 そして亡くなってから 弟子たちがその説法を 私はこのように聞きました と言ってそれをまとめたものが経典で その教えは 滅後3000年の人々の為に説かれていると聞いております。 ですから今の私たちに説かれたものなのではないでしょうか。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
いえいえ 自分の為にです 悟りを開いたり 自分の中にある煩悩などの為に法を説いたわけです なので後から出てきた宗教で 人を呼び集め広めると言うのは本来の道筋ではないです
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
中村元選集「ゴータマ・ブッダI」の第5章「真理を説く」(pp.423以降)によれば、諸説あるようです。説いたのか語ったのかは判りませんが、経典として残っているということは、真偽を別として、後世の方たちが全て創造したとも言いきれないでしょう。 あなたの疑問については、仏教の歴史を紐解けばあなたなりに理解されることと思います。あなたに直接説いたのか、阿弥陀の誓願によるものなのかも、あるいは「つまらなく生きている」という部分も、氷解してゆくと期待されます。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
自己自身の問題との対決でしたよね。 だから森羅万象,万人万物に対する答えでしたのでしょう。 そうでなければ自己の解決にはなりませんものね。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
ブッダは直接「法を説いた」ことはないです。ただひたすら 座ってただけで。 仏教の経典は、弟子とされる者(ブッダ自身は弟子をとったと 言う意識はなかったらしいです)が、ブッダの教えはこうですと 記録したものにすぎません。ブッダ自身が書いたり言ったりした ものは一つもないんです。 なので、あなたが行っても「何もしてはくれない」です。
- 1
- 2
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ブッダがなにも話さなかったというのは、何か記録があるのですか?