- ベストアンサー
日本語を教えて下さい
を想像するだけで を想像しただけで これは同じ意味ですか?なぜ下は過去形なのでしょう? あと 考える と 想像 するは同じ意味ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 あ、そうですね。違いを明確にしようと気負いすぎたかも知れません。 「~する」は「不完了相」で、不完了には「未然」のほかに「継続・進行」も含まれるわけですからね。そんなわけで、前便の一部を下記のように変更させてください。 >を想像するだけで =「今想像しているところですが、あるいはまだ想像してないとしても、もし想像すれば、それだけで(…だろう)」。 この訂正を含めて、以下に、再度全文を掲げておきます。 「想像するだけで」と「想像しただけで」の違い: >を想像するだけで =「今想像しているところですが、あるいはまだ想像してないとしても、もし想像すれば、それだけで(…だろう)」。 >を想像しただけで =「想像してみたんだけど、もうそれだけで(…だろう)」。 >これは同じ意味ですか?なぜ下は過去形なのでしょう? ⇒上に見たとおり、微妙なちがいがありますね。 なお、下は「時の過去」でなく、「すでにし終わったこと」を表わしているわけですから、「過去形」というよりは「完了相」と言う方がより適切でしょうね。 >あと 考える と 想像 するは同じ意味ですか? ⇒確かに似ていますが、違いもあると思います。 考える=実際に知覚に与えられたことについて思いをめぐらす。 (例)「私は昨日宇宙人みたいな人に出会った。その人のことを考えていたら、また会いたくなった。」 想像する=実際に知覚に与えられていないことを心に思い浮かべる。 (例)「私は宇宙人に会ったことはないが、実際に会った場面を想像すると、何だかわくわくしてくる。」 以上、訂正の上、再送申しあげます。
その他の回答 (3)
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1057/1649)
「想像する」「想像した」は、基本的に同じ意味だと思います。 No.1さんのおっしゃる通り「想像した」は過去形というより完了形ですが、「想像する」を「まだ想像していないけれど…」というニュアンスと断定してしまうのは、ちょっと言い過ぎでしょう。「想像する」は、想像という行為を完了したかどうか明示してはいないものの、たとえば「あいつのドヤ顔を想像するだけで吐き気がする」と言っている人が、まだその顔を想像しないで言ってるなんて、普通は思いません。当然、想像したうえで言ってるものと受け取られるので、この場合「想像した」と意味上の違いはないといえるでしょう。 また、完了形には未来完了という形もありますから、「想像した」も「まだ想像していないけれど…」というニュアンスで使うことができます。たとえば「いつか自分は、あいつのドヤ顔を想像しただけで吐き気すら催すようになるだろう」というようにです。 「想像する」にしても「想像した」にしても、結局、同じ意味になるので、あまり使い分けなど意識されていないというのが実状だと思います。 考えるは理性的に筋道を立てている思考で、想像するは直観的に浮かぶイメージ、というふうに一応区別されると思いますが、同じような意味で使われるときもあります。「想像する」もそれと同じ意味の「思い浮かべる」という言葉も、日常語としてはなじみが薄いので、「想像する」と同じ意味で「考える」を使うことは少なくありません。
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
現在形と過去形という分類は正しい。 で、現在形は、「今、想像してみたら、分かる」こと、という感じ。 過去形は、「かつて(その昔)何度も想像した経験があることだし、その都度の想像時に、分かっていた」こと、という感じ。 今、新たに感じることと、昔から感じていたことの違い。 考えるは理路整然と「考察」することであるが、想像は、ボーっと、一貫性とか、整合性も無しで、「イメージ」すること。あるいは「思う」こと。「思い」である限り、それは何を言っても許される場合が多いが、「考え」を言う場合には、一定の大人の分別とか、社会常識、基礎知識が求められる。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10007/12518)
以下のとおりお答えします。 「想像するだけで」と「想像しただけで」の違い: >を想像するだけで =「まだ想像してないけど、もし想像するとすれば、それだけで(…だろう)」 >を想像しただけで =「想像してみたんだけど、もうそれだけで(…だろう)」 >これは同じ意味ですか?なぜ下は過去形なのでしょう? ⇒上に見たとおり、微妙なちがいがありますね。 なお、下は「時の過去」でなく、「すでにし終わったこと」を表わしているわけですから、「過去形」というよりは「完了相」と言う方がより適切でしょうね。 >あと 考える と 想像 するは同じ意味ですか? ⇒確かに似ていますが、違いもあると思います。 考える=実際に知覚に与えられたことについて思いをめぐらす。 (例)「私は昨日宇宙人みたいな人に出会った。その人のことを考えていたら、また会いたくなった。」 想像する=実際に知覚に与えられていないことを心に思い浮かべる。 (例)「私は宇宙人に会ったことはないが、実際に会った場面を想像すると、何だかわくわくしてくる。」 以上、ご回答まで。