- ベストアンサー
(経済学)最適な消費貯蓄計画ついて
【前提】 2期間モデル(1期と2期)を採用 1期にx1だけ消費し、2期にx2消費した際の効用をlogx1+3/5logx2とする。 1期にy1円、2期にy2円の所得が入る。消費財は1円/単位とする。 預金及び借入は可能で金利はrとし、1期の貯蓄をsとする。 【質問】 所得y1が480、y2が96、金利rが20%のとき、効用を最大化するx1,x2,貯蓄sは いくらになりますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
【前提】 2期間モデル(1期と2期)を採用 1期にx1だけ消費し、2期にx2消費した際の効用をlogx1+3/5logx2とする。 1期にy1円、2期にy2円の所得が入る。消費財は1円/単位とする。 預金及び借入は可能で金利はrとし、1期の貯蓄をsとする。 【質問】 所得y1が480、y2が96、金利rが20%のとき、効用を最大化するx1,x2,貯蓄sは いくらになりますか?
お礼
とても分かりやすかったです!勉強になりました。