• ベストアンサー

命題についての素朴な疑問

「x=3である」は命題と呼べるのはどうしてか。 「x=3とおく」は命題とよべるのはどうしてか。 これをやさしく説明できる人はいますか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215361
noname#215361
回答No.1

以下は、参考書からの引用です。 例えば、「x-1=0」は、x=1ならば正しく、x≠1ならば正しくない。 このようにxやyなどの変数を含み、それらが指定されなければ真偽は定まらないが、もしそれらが指定されれば真偽が定まるような文章や式を、x、yに関する条件という。 条件も、変数つき命題あるいは命題関数などとよび、命題の1種と考えるのが普通である。 質問では、変数xが指定されているので真偽が定まることになり、命題の1種と考えられます。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「x=3である」は、x によって正しい(真、ホント)にも間違い(偽、ウソ)にもなるが、 「x=3とおく」は、以下 x は3 にする、と事実を言っているだけで、偽になりようがない。

関連するQ&A