- ベストアンサー
「4月1付、兼務辞令ができました」と英語でいうには
「4月1付、兼務辞令ができました」と英語でいうには?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 > 「4月1付、兼務辞令ができました」 ええと、ちょっと状況が分かりづらいですね。「4月1付、兼務辞令ができました」というのは今はまだ3月中で、4月1日に本人に渡す辞令が準備できました、という意味でしょうか? 辞令は、 a letter of appointment 兼務は、hold two offices concurrently (上記はいずれも、 http://ejje.weblio.jp の辞書の検索結果です) なんて出てきますが、「兼務の辞令」ということだと appointment が任命することですから、同時並行の二つの職務に任命する辞令という意味で、 a letter of appointment to two concurrent posts とか言えばいいでしょうか。で、冒頭のように、今はまだ3月中で、4月1日に本人に渡す辞令が準備できました、という意味だとするなら、 (a) A letter of appointment dated 1 April to two concurrent posts is now ready for delivery. などと言えばいかがでしょうか? これがもしも、「4月1付、兼務辞令が出ました」で、自分が4月1日に辞令を受けた、という意味だとすると、 (b) I received a letter of appointment to two concurrent posts on 1 April. などとなるかと思います。 ちなみに、もともと一つのポストには就いていて、それにはそのままで、新しい別のポストもやれ、という話だと、新しい兼務は、an additional postなどと表現できるので、(a)(b)はそれぞれ、 (a') A letter of appointment dated 1 April to an additional post is now ready for delivery. (b') I received a letter of appointment to an additional post on 1 April. などとなるのじゃないでしょうか。 ご質問の文章の具体的状況がよくわかりませんので、推測も交えてですが、お答えしてみました。ご参考になれば幸いです。