• 締切済み

英文中の that について

下記の英文についてご教示をお願いいたします。 【背景】 この女性は、これまで屈従に満ちた結婚生活(夫の不倫や周囲のあざけりなど)を送ってきましたが、出産した後は、もはや子供のいない生活は考えられないほど、子供を愛するようになり、一時的にせよ、幸せを感じられるようになりました。 【英文】 Now she could no longer bear to be without her child. She wanted to hold him in her arms, to marvel at his beauty, to marvel at herself, that she, hardened each tear with a thousand humiliations, grown cynical with much frustration, could love like this. that 以降はこの英文の中でどのような役割を果たしているのでしょうか。つまり、 that の前半と後半とでどのような意味のつながりがあるのか、今ひとつわかりません。 お手数かけますが、ご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12512)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >that 以降はこの英文の中でどのような役割を果たしているのでしょうか。つまり、 that の前半と後半とでどのような意味のつながりがあるのか、今ひとつわかりません。 ⇒marvel at +人・物・事で「~に驚く」ですので、to marvel at his beauty, to marvel at herself は、「子どもの素晴らしさに驚いて、彼女自身に驚いて(腕の中に彼を抱きしめたくなった)」のようになります。 また、marvel that…で「…することに驚く」ですので、(to marvel) that she, hardened each tear with a thousand humiliations, grown cynical with much frustration, could love like this は、「さんざんの屈辱に涙する度にかたくなになり、累積する挫折感のせいでひねくれものになっていた彼女だったが、このように愛することができることに驚いて(腕の中に彼を抱きしめたくなった)」となります。 なお、to marvel は、to 不定詞の副詞的用法ですので、すべてのto marvel ~がShe wanted to hold him in her armsにかかります。つまり、to marvel at his beauty, to marvel at herself, (to marvel) that she, hardened each tear with a thousand humiliations, grown cynical with much frustration「彼女は、子どもの素晴らしさや彼女自身に驚いて、さんざんの屈辱に涙するたびに頑なになり、積もり積もった挫折感のせいでひねくれものになっていた彼女だったが、このように愛することができることに驚いて」のすべてが She wanted to hold him in her arms「腕の中に彼を抱きしめたくなった」を修飾している、という格好です。 ところで、この場合の文意を考えると「いいことに驚く」のですから、ただ「驚いて」と訳すよりも、「喜び(に)驚いて」とする方がいいでしょうね。 全文訳(thatの前後で分けて、それぞれを独立の1文として訳してみます。)」 「今や、彼女は子どもなしでいることにはもはや耐えられなくなった。彼女は、子どもの素晴らしさや彼女自身に喜び驚いて、腕の中に彼を抱きしめたくなったのだ。さんざんの屈辱に涙するたびに頑なになり、積もり積もった挫折感のせいでひねくれものになっていた彼女だったが、このように愛することができることに喜び驚いて、腕の中に彼を抱きしめたくなったのだ。」 以上、ご回答まで。

Eusebios
質問者

お礼

詳細なご解説、大変ありがとうございます。 訳まで添えていただきまして、非常に理解しやすくなりました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

余分な部分を端折るなら、以下のような文になると思います。 She wanted to hold him in her arms to marvel at herself that she could love like this. 訳すとこんな感じです。 「こんなにも愛せる彼女自身を実感(驚嘆)するために、彼女は彼を腕の中に抱きたくなる。」 つまり、that以降に続く文は「she could love like this」で、これは「to marvel at herself」に続く副詞節だと言う感じだと思います。 ご参考まで。

Eusebios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

Eusebios
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >つまり、that以降に続く文は「she could love like this」で、これは「to marvel at herself」に続く副詞節だと言う感じだと思います。 副詞節ということは、 Are you out of your mind that you should do such a stupid thing? と同じような用法と見てよろしいのでしょうか。 補足していただければ幸いです。

関連するQ&A