- ベストアンサー
バランス理論について教えてください
Pは認知する人,Oは他者,Xは人間以外の認知対象物だとして なぜ Pマイナス O PマイナスX OマイナスX と全てがマイナスの符号になったときに 不均衡となり不快になるのかが解りません。 他のケースはすべて理解できるのですが このケースは、なぜそうなるのか。 ご説明して頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
Pは認知する人,Oは他者,Xは人間以外の認知対象物だとして なぜ Pマイナス O PマイナスX OマイナスX と全てがマイナスの符号になったときに 不均衡となり不快になるのかが解りません。 他のケースはすべて理解できるのですが このケースは、なぜそうなるのか。 ご説明して頂けると助かります。 よろしくお願いします。
お礼
私の手違いで、お返事頂いていることに気づかず、誰からも回答がないものと思っておりました。お礼が遅れ申し訳ありません。 ご回答いただいた件、理解できました。おそらく、 PとOが嫌い合っているのに、対象物Xに対して嫌いという同じ意見を持っていることに不快という感情が現れるのでないかと思いました。 納得いけました。 再度のご回答誠にありがとうございました。