- ベストアンサー
南総里見八犬伝について
『南総里見八犬伝』という作品がありますが、なぜこの本は江戸時代にベストセラーになったのでしょうか? この作品の魅力と特徴を教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>『南総里見八犬伝』という作品がありますが、なぜこの本は江戸時代にベストセラーになったのでしょうか? ↓ 65歳 男性 私も、約50数年前に最初に読んだ長編時代小説だと思います。(他に椿説弓張月) そのころに、感動・興奮・感激した記憶と、熱心に難しい漢字に苦労しながらも最後まで読破した思い出です。 推定理由 <順不同> ◇勧善懲悪と因果応報の日本人の琴線や価値観に合うテーマーとストーリー展開。 ◇当時の文字が読める人にとっての貴重&稀少な作品であり、単なる歴史物語に留まらず大冒険ドラマ、忠義や仇討やスペクタクル格闘シーンの要素も豊富に入ったスケールの大きさと歴史と空想の織り成す面白さと感動と共感を呼ぶ作品。 ◇儒教の影響も仏教の訓えも民間信仰にも通じる人間としての大切な心構えや生き方を教える要素「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」読む人にとっての共感を呼び教訓も入ったストーリー&コンセプトであり、作者の倫理観や世に問い糺す心境・意図も窺い知るような作品である。 ◇シンプルに考えて士農工商に代表される身分制度や武士道や儒教的な価値観が広く伝承されている世の中で、他にライバル作品も少なく、色んな方法(今でいう講談・紙芝居・お芝居他)で伝わり広まり愛されたのでは・・・ 八犬士と八玉の説明 犬江親兵衛仁(いぬえしんべえ まさし) 仁………儒教の根本理念で自他のへだてをおかず、 一切のものに親しみなさけ深くあること。 愛情を他におよぼすこと。 いつくしみ。おもいやり。 犬川荘助義任(いぬかわそうすけ よしとう) 義………道理。人間として行うべきすじみち。 利害をすて、条理にしたがって人のためにつくすこと。 犬村大角礼儀(いぬむらだいかく まさのり) 礼………人の行うべき道。 社会の秩序を保つための生活上の定まった形式。 敬意をもって、きまりにしたがうこと。 うやまっておじぎをすること。 犬坂毛野胤智(いぬさかけの たねとも) 智………物事をよく理解しわきまえていること。 かしこいこと。 是非を判断する心の作用。ちえ。 犬山道節忠与(いぬやまどうせつ ただとも) 忠………真心をつくして忠実なこと。まめやか。 主君に対して、臣下としての真心をつくすこと。 犬飼現八信道(いぬかいげんぱち のぶみち) 信………欺かないこと。言をたがえぬこと。 思い込んでうたがわないこと。 信用すること。帰依すること。 犬塚信乃戌孝(いぬづかしの もりたか) 孝………父母によく仕えること。 父母を大切にする。 犬田小文吾悌順(いぬたこぶんご やすより) 悌………よく兄または長者(年長者など)につかえて柔順なこと。 弟または長幼間の情誼の厚いこと。 http://www.city.tateyama.chiba.jp/satomi/arasuji/arasuji.html http://www5b.biglobe.ne.jp/~bakin/chinsetu/yumisuji/yusumm.html
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1627/6648)
自然発生的に人気が出たというより、お上の後押しがあったと思います。この当時はまだ言論の自由などありませんし、お上の政(まつりごと)に異論を唱えることなど許される時代ではありませんでした。珠の文字は、封建社会の精神に都合のよい意味になっていますし、犬は飼い主に忠義を立てるということで、為政者の立場を正当化する暗示があります。作品に込められたそのような精神が時の権力者にとっては都合がよかったのだと思います。また「八」は末広がりで縁起もかついでいます。
- atta3
- ベストアンサー率21% (4/19)
南総里見八犬伝は あまり良く分からないが 子供の頃 それを元にした「新八犬伝」と言う人形劇をNHKで してました 毎日楽しく見てた記憶があります 魅力とは 「これこれこんな風だ」とは語らずとも あなたが それを 読破した方が解かると思いますよ 何しか 人それぞれに 何処の部分が面白いか なんて違うから・・・・
お礼
このような質問に長文での回答ありがとうございます!! 時代小説の中に儒教や仏教の教え、魅力的な登場人物や人々が感動、興奮する展開がたくさん含まれていたからこそ当時のベストセラーになって、今でも読み継がれているのですね 八犬士の持つ珠の意味も分かりやすかったです。 本当にありがとうございます