- ベストアンサー
succeed
700選の例文に I owe it entirely to him that I have thus far succeeded. というのがありました。そこに載っている日本語訳が「私がここまで成長したのは全く彼のお陰である。」となっていました。 succeedを辞書で引いても成長するという意味が載ってないのですがどうやったらこの訳にたどりつけるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合、have thus far succeededは「このようにしてここまでの成功をした」ということです。これを若者に当てはめてみれば、いい大学に入っていい就職ができた、ここまで立派な社会人に成長したの彼のおかげということでしょう。この場合、現在完了を使っていますので、一度にパッと成功したというのではなく、だんだん、だんだん成功してきたという意味合ですので、そこを「成長」という訳に託したのでしょう。 訳というのは、英和辞典を引いて言葉を繋ぎ合わせるものではなく、英語の意味を咀嚼し、それを日本語で言い表すとどういうことになるかーーというところで訳すものなので、このようなこともよくあります。 しかし、文脈がないので、この訳が上手いとも下手とも言えません。 以上、ご参考になればと思います。
その他の回答 (1)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.2
ここまで成功した ⇒ 「何かを出来る様になり」 成功した つまり、前後の文脈から 成功は自分の成長の賜物として結果としての意味合いからもってきた 「意訳」 と思います。
質問者
お礼
やはり意訳なのですね。 とても高級な考え方で身に付けるのがなかなか大変に感じました。 「前後の文脈」があればその訳で納得できるのかもしれませんが。 ありがとうございました。
お礼
例文集なので文脈はありません。すみません。 英文を理解することと訳を作ることとは違った難しさがあるのですね。 今日の成功あるのは小さいころからの成長の徴というのはわからないでもないですが成長はしたけど失敗したとか成功はしたけど成長したわけではないというのはよくあることに思えるので両者が置き換え可能という考えかたは受け入れ難いです。 しかしなぜその訳に到達したかについては理解できました。ありがとうございました。