- ベストアンサー
「後任が見つかるまで」の言い逃れ法伝授して下さい!
超絶無神経な雇用主に、八つ当たりでクビ宣告されました。 以前から我慢してきたため、これを機に辞職するつもりでいます。 でも夜の担当は私一人だけなので、辞めさせるにしても「後任が見つかるまで」と都合の良いことを言われそうです。 好き勝手にけなされ、クビだ!と一方的に言っておきながら、後任が見つかるまで狭い事務所内に雇用主と2人っきりなんて我慢出来そうにありません。 5月分の労働は25日までだし、明後日出勤したら6月労働になってしまうので、クビにされるなら今日でお終いにしたいと思ってます。ナアナアな職場ですんで、6月労働の数日だけで後任が見つかってしまったら、給料をもらえないかもしれません。 一度クビにされるのかどうか電話で聞くつもりですが、クビ前提に働くのだけはごめんです。 「後任が見つかるまで」と言われた場合、どう断ればよいでしょうか? 社会人なのだから引継ぎくらいしていけ、と言われるかもしれませんが、八つ当たり・説教(これは私の方に怒られる理由があるわけでなく、人に説教する自分に酔いたいがため、生き方だの親の扱いだのを滔々と語るものです。介護の経験がない人に介護の大変さを語られ、ちゃんとやっていないと言われても困ります)・私用呼び出し(PCの扱いがわからない、変な風に使わなかったかと勤務時間外に呼ぶ。しかも折角来たならあれもしてけこれもしてけと仕事をさせる)・小間使い(雨の中布団や家具を車に乗せる作業をさせられたこともありました)、数多くの横暴な振る舞いに一方的なクビ宣告、その上給料未払いの恐怖、もう我慢の限界です。 良い言い逃れ、お教え下さいませ。 ちなみに今まで辞めなかったのは、事務アルバイトにしては夜に勤務出来ることと、夕飯作ってから勤務先に出かけられる近距離が惜しかったからです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び、sumoです。 自分の病気ですが、昨日まで元気でも「うつ病」とかと判断されれば、次の日から突然具合が悪くなる事もありますし、身体の変調は突然来るので、そういう病気にすれば大丈夫だろうと。 父が無理なら、やっぱりお友達に頼むとか。 どっちにしても辞める時は、ネチネチすると思うので、すぱ~んと辞めた方が良いと思います。 それから、権力者に友達が多いという事は、それなりに立場がある人間なはずです。 そういう場合こそ、「きちんとしてもらえないと訴えますよ」という事に効力が出るはず。 だって、そういう人に一個人のバイトの事も片付けられないような人間だとは思われたくないはずです。 大事にはしたくないはずだから、そういう面ではきちんと処理してくれると思うし、してくれなかった場合は、給与の件だけ「労働基準局なり」に相談すればいいと思います。 いくら政治関係に知り合いがいても、その人のそういう事に耳を傾ける人ばかりではありません。 弱者の味方の先生や、弁護士さんもいます。 いざとなったら、戦えばいいやぐらいの強い意志をもって辞めないとずるずる使いまわされますよ。 また、自分の病気が無理なら、「母のリハビリに遠い病院へ付き添おう事になったので、夜の仕事は無理です」とか言いましょう。 とにかく、負けないで、強い意志でアピールすれば、大丈夫です。
その他の回答 (5)
- hankakusai
- ベストアンサー率36% (195/533)
度々言っておられる「権力者」というのは、どういう人なのでしょうか? それがわからないことには回答のしようがないような気がいたします。
お礼
市議会議員といった国の人間。弁護士といった法律プロの人間。そういう人たちのことです。 すみません、わかりにくかったですね(^^;
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは 5月分はもらったのですか? もらったのであれば、クビといわれたのですから、行く必要は無いとおもいます。 次がみつかるかどうかは、あなたには関係ありませんから、わたしは、もうクビになったんですから、社員ではありませんので判りません。と答え、明日は荷物を取りにいけばいいんじゃないでしょうか。 会社の一方的な解雇ですから、失業保険もすぐもらえると思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 ええ、5月分は昨日いただいたんですー。だからこそ、ここで縁を切っときたいなーって思うんですが‥‥himawari223さんの「私はもうクビになったんですから判りません」はいい考えですね!ハッキリ言おうと思います。
補足
すみません、お礼のところに書きそびれたので補足で。 失業保険、アルバイトでももらえましたっけ?それと給与の領収書や明細などないんですけど‥‥。 お詳しければ教えて下さいませ。お願いします。
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
年齢は、関係ないと思いますよ。 私は、27歳の時にもどうしょうもなくなってこの手を使いましたから。 逆に年齢が上がっているから、重大というか信憑性が出ることもありますよ。 そういうややこしい相手の場合は、病気とか家族の事情が一番的確です。 頑張ってくださいね。
お礼
そうですね‥‥ただ、母はボケて無理です。父は自分で片を付けろと言うでしょうね(笑) 病気は‥‥うーん、「昨日来た時元気だったでしょ!?」て言われそう。家族の事情は「母を介護してる」は言ってるので、それも使えないかと。 すみません、でもご意見凄く感謝してます!(>_<)
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
もう、辞める覚悟があるのなら、「後任が見つかるまで」なんて言わせる必要はないのではありませんか? きっと辞めると判ったら、ネチネチ言われたりする事もあるかもしれませんしね。 こういう場合は、「クビを宣告されたので、知り合いの所を手伝う事になりました。」とか言いましょう・ 給与の未払いは、大丈夫。 いざとなったら、労働基準局へ訴えますと。 アルバイトって、自分の都合で結構突然辞めたりするものですから、あんまり気にしなくても良いと思いますが、もし上手に辞めるのであれば、親でも家族でも友達でも手伝ってもらえるとやりやすいかも。 私の経験でどうしてもやめたいのに、後任がなかなか決まらなくて辞めれなかった時に、最後の手段って感じで友達に親のふりをしてもらいました。 「最近、夜に勤務をしていて体調を崩してしまったので、これを機会に辞めさせたいと思いますので、よろしくお願いします。」と。 お給料が手渡しの場合は、友達に取りに行ってもらうとか、自分で行く場合も病人のようにして受け取りに行くなどしました。 でも、相手(雇い主)がクビと言った場合、本当は1ヶ月分余分にお給料を支払わないといけないんですけどね~。参考になるといいのですが。
お礼
返信どうもありがとうございました! そうですね、以前の会社を辞めた時は問答無用で辞めたのですが‥‥今の会社は雇い主夫妻の天下で、おまけに口も達者で。訴えるにしても、相手は権力者となアナアな関係なので、こちらがドツボに嵌められそうです(泣) 親のフリというのは面白いと思いました。ただ、24にもなってそういうのはもう出来ないかな、という感じではあります(笑) sumoさん、ありがとうございました!!
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
クビ→即刻辞職 ということにはなりません。クビにしてつぎの日から出勤しなくてよいといわれたら、 「解雇予告手当て1ヶ月分給与」 を請求できます。払わなければ労基署に報告します。 ただし、雇用契約書を労基署に届けておられないし、解雇日が証拠に残らないかもしれないので、文書で雇用契約書を作成しておくことをおすすめします。 要はいかに相手の詭弁をくつがえすか、のみが焦点です。これには小さな雇い主は有利です。 もしくは退職の意思は2週間前より告げることが前提です。明日、行かないとなると損害賠償請求されるかも知れません。 最後の方法としては、税務関係は大丈夫な会社でしょうか?脱税している様子ならば証拠書類を税務署に提出し、密告するとよいでしょう。
お礼
早速の返信ありがとうございました! 残念ながら、雇用契約書なるものを書いた記憶がありません。以前別会社で正社員として雇われた際に書いたのでどういうものかわかるのですが、このアルバイトでは見せられた記憶も書いた記憶もないです。給与の問題もありますし、勝手に雇用主側が書いているかもしれませんが‥‥給与も現金手渡しです。領収書をもらってるわけでもないので、何の証拠も出せない状態です。脱税してるかどうかもわかりません。事務ですがそういう扱いは奥さんがしてらっしゃるので‥‥ふと思ったんですが、この状態だと雇用主がアルバイトの給与を多めに記録することも出来ますよね。それって税金対策などでも有効なのでは‥‥。 法律に訴えるにしても勤務時間帯アルバイト事務員一人が基本ですので、「勤務態度が悪い」と言われればフォローしてくれる人がいません。それどころか仕事柄権力者とも親交が深いため、到底法では勝てないと思います。下手に動き回ればこちらが詭弁と言われかねません。辞めさせてもらえればそれでいいという感じで(笑)
お礼
三度ありがとうございます~(T_T) そうですね、自分でもちょっと消極的というか下手に出ていたようです。長い間我慢しているとそうなってしまうのか‥‥あわわ、怖いです。 とにかく目的が「辞めさせてもらうこと」なので、きっぱり「25日付けで辞めさせていただきます」と伝えようと思います。反論されたら、ひたすら行く気はもうないと。 ほんっとうにありがとうございました!!今日の夜にでも電話して、事後報告は補足にでも書かせていただきます!
補足
皆さん、アドバイス色々ありがとうございました!! 電話で連絡を取りました。奥さんの方に伝え、「主人に言っておく」という返事だったので、辞めさせてもらえるかははっきりしないのですが、呼ばれても行くまいと決めてます。 それから、退職理由は身内の死亡にしました。明日出勤してしまうと6月労働になるので、それを避けるために。とりあえず地元から出ていることにしたら行くに行けません、と言えるので。 何となく退職できないんじゃないかと消極的になっていた自分がハッキリキッパリ言えたのは皆様のアドバイスのおかげですので、本当に感謝しております!どうもありがとうございました。