• 締切済み

配置転換・異動に関すること

どなたかにアドバイスを頂きたくご相談致します。 会社の上司の対応に不安を感じます。 そもそもは、私が働いているチームでの人間関係が原因で異動願いを出したんですが、 上司は、今月(7月)から大幅に配置転換を考えているとの事でした。 ですので、配置転換が決まったとの報告を受けた後、 複雑な人間関係から解放されると思っていたら、 他チームの前任者から話しを聞いたら、勤務時間が私が今いるチームと違うと言われました。 私は、そんな契約内容が変わる話しは聞いてないので、 上司に、「家庭の事情もあるので勤務時間が変わるのは無理です」と断りにいきました。 上司は、「ちょっと、把握してなくて。だったら、今の時間のまま移動先で勤務したら?」と言われ、 上司に、「それは、同じチームの方に迷惑が掛かるし、中途半端なことは出来ないので辞めさせてほしいと言いました。そんな、配慮をしていただけない環境と元々の人間関係が厳しいので、最短で辞めたい。」と伝えたら、 上司は、「それは、社会人として無責任なんじゃないかな?」と言われました。 このままだと、水掛け論になってしまうので、「出来る限りのことはします。」と伝えて話しは終わりました。 これは、7月初日の話しの内容です。 それから現在まで、だいたい2週間くらい仕事してますが、 やはり、そんな環境で体調も良くなく自分でも無理してる感じはします。 私の考えでは、配置転換に際して労働者の継続のために必要な配慮を怠ったと思います。 ですので、無責任なのは会社側なのではないでしょうか? 配置転換を決める前に、勤務時間が違うけどどうする?とアナウンスがあれば事情は変わったと思います。 ここで、辞めてしまう私が無責任でしょうか? 無理なく辞めるには、どうしたらいいでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、ご意見頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

完全にあなたの勝手な我儘です。相当に良心的な会社のようですね。 普通は勝手な我儘を聞き入れてくれる会社はありませんよ。 会社はあなたのために動いているのではありません。会社には多くの 方々が働いていますから、全ての人の意見を聞いていたら仕事は成り 立ちません。 あなたの勝手な意見を聞き入れた貰えたのに、新しい職場が気に入ら 無いだけの理由で再度編入を依頼すると言う事は、完全に我儘としか 言えません。これでは誰だって無責任と思いますよ。 とにかく何にしても無責任さが目立ちます。雇用して頂いていると言う 認識が感じられません。雇用して頂いているのですから、ある程度は 我慢は必要だと思います。 配置転換で我儘を言う。配置された後でも我儘を言う。今度は退職し ようと考え。これって全て我儘ですよ。完全にチームワークを乱している のは見え見えです。その事に早く気付きましょう。

mico78
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

せっかく異動させてもらえたのに、 ここで辞めるのはもったいないし、無責任ですよ。 就業規則または労働契約書には 必ず就業時間が定められています。(労働基準法) みんながばらばらの時間に働いては 情報共有・労務管理が出来ないからです。 あなたは他の人と違う勤務時間で契約書を交わしているのですよね。 特例で家庭の事情を認めてくれているわけです。 もしくは会社の配慮で就業規則と異なる時間帯の勤務を 認めてもらっているのですよね。 これが「配慮」です。 >私の考えでは、配置転換に際して >労働者の継続のために必要な配慮を怠ったと思います。 >ですので、無責任なのは会社側なのではないでしょうか? 『労働者の継続の為に必要な配慮』って 何十人、何百人かの社員の一人ひとりの 希望勤務時間を把握し、それに逐一応えることですか? それは無理ですよ。 就業時間という会社のルールがあって、 それを守れる人に働いて欲しいわけです。 (1)「家庭の事情で勤務時間が合わない」 これを説明する義務説明しなかった上司に 「落ち度」はありますが、 上司が説明して当然、というのは理屈が通らないです。 「特別な勤務時間」という権利を求めるのはあなたなのですから 説明する義務はあなたにあります。 (2)「新しい部署でも勤務時間を変えてもらえば?」と せっかく提案してくれているのに 「他のメンバーに迷惑がかかるので」と答えていらっしゃいますが、 今の部署のメンバーにも協力してもらってきたわけですよね。 なぜそれが出来ないのでしょう。 異動の希望を叶えるのは「当たり前」ではなく会社の配慮です。 希望が通らない人もいます。何年も空きがなくて待つ人もいます。 異動先の部署も当然あなたが来てくれるものとして カウントしているわけです。 あなたが突然辞めたらその仕事を誰かがかぶらなければいけません。 急に代わりの人を手配してくれ、といってもそれは無理です。 新部署としては「時間を変えても働いてもらいたい」のです。 「時間が合わないからやめる」方が迷惑で、無責任です。 >体調も良くなく自分でも無理してる感じはします。 客観的に医者の診察を受けて診断書をもらわないと客観性がありませんよ。 「無理して働いている私ってかわいそう」としか読めません。 異動の理由となった人間関係も、部署が変わったり会社が変わって 必ずしも解決するものではありません。 少なからずついて回ります。 人間関係が悪かったから、といって転職の面接を受けてくる人は また慣れないうちに辞めてしまう可能性が高いので 他社での就職は難しいでしょう。 家庭事情と健康状態を勘案して、 時間が選べるパートが良いと思いますよ。

mico78
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

まず、就業規則の内容を確認してください。 勤務時間帯の変更は無いという定めがあるのでしたら、会社の対応は就業規則違反であり、許されません。 反対に、そうした規定が無いのであれば、勤務時間帯の変更を理由に辞めようとするのが無責任です。 就業規則は、労働契約の内容のうち、共通部分を定めたものですから。 もし、あなたが正社員ではなくて、契約社員などであれば、労働契約の内容まで確認の必要があります。 どちらの場合も、労働契約という約束に従って、雇い雇われている関係にありますので、何となくの常識で判断するのは避けたいところです。

mico78
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

mico78
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 言葉が足りなくてすみません。 〉勤務時間帯の変更は無いという定めがあるのでしたら、会社の対応は就業規則違反であり、許されません。 ⇒現在の契約社員雇用契約書には9時~17時半と書いてあります。 ですが、上司から新しい配属先が決まった事の知らせは受けましたが、 その詳しい契約内容を知らされていないまま、配置転換が決定されてしまいました。 〉もし、あなたが正社員ではなくて、契約社員などであれば、労働契約の内容まで確認の必要があります。 ⇒契約社員として勤めています。 このような場合は、就業規則違反になるのでしょうか? 自分では、新しく労働契約をするのに何も無いまま決定されていたので順序が違う気がするんですが。。 どのように伝えれば上司は分かってくれるでしょうか? また、この場合は労働基準局などに相談したらアドバイスして頂けるのでしょうか? さらに、自己都合による退職になってしまうのでしょうか? 申し訳ありませんが、ご教示ください。

関連するQ&A