• ベストアンサー

昔の天皇や公家について

大河ドラマやその他歴史のテレビ番組を見ていると、 大名たちが天皇よりも力を持っていたことがわかります。 なのになぜ、そのような有力大名が天皇を滅ぼさないで いたのかよく理解できません。 特に信長のような圧倒的権力を持つ武将は、天皇の臣下 になるより滅ぼしてしまって、自分が日本の頂点に立ちたいと いう願望をもっているはずなのに滅ぼさない理由とは何だった のでしょうか? やはりうまく利用することを考えていたのでしょうか? それと朝廷とは普段はどのようなことをしていたのでしょうか? 実際に世の中を動かしていたのは大名だと思うので、 朝廷の存在価値や普段していた仕事が何だったのか興味が あります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

天皇に実権が皆無でも、形式的に「将軍は天皇の家臣」ですから、天下を取るには「上洛して、天皇からの許しを得て、天皇から将軍職を拝命する必要」があります。 例え天皇に実権が無くても、天皇に逆らった瞬間に「逆賊」になり、全国の有力者を敵に回し逆賊として討たれる事になります。 武家や大名は「すべて天皇の家臣」なのです。 有力な武家や大名の中には、天皇から「官位」を賜って、官位を名乗る者もいました。 なお、朝廷非公認で官位を私称する武家や大名も居ましたが、そういう非公認の官位を名乗る理由は「例え実力が無くても、朝廷が権威ある存在」だからです。 >自分が日本の頂点に立ちたいという願望をもっているはずなのに 「日本の頂点に立つ」には、天皇からの「お墨付き」が必要です。 天皇という「(実力はないけど、象徴として権威のある)形だけの支配者」から「日本はお前に任す」と言われて、初めて「自他共に認める、日本のトップ」です。 有力大名を全て排して、天皇からのお墨付き無しで天下を取ったつもりになっても、敵の誰かが上洛して天皇から征夷大将軍を拝命して「○○は天皇に逆らう逆賊である」って宣言したら、全国の大名が敵になります。 天皇からのお墨付き無しで「私が日本のトップだ」と主張したいのであれば、日本全国のすべての大名を尽く滅ぼして、日本全国の公家を尽く滅ぼして、その上で、天皇を弑逆して血族をすべて滅ぼした上、自分が「我が新たな天皇である」と名乗るしかありません。 今の日本だって「天皇に実権は無く、天皇は象徴」になっていますが、総理大臣は「天皇からの任命」が必要で、天皇の任命を受けずに「私が総理大臣だ」って言っても総理大臣とは認められません。 >それと朝廷とは普段はどのようなことをしていたのでしょうか? いくら大名が天下を動かしていたからと言って、他家の大名の兵を動かす時などは「天皇のお墨付き」が必要です。 「天皇からの勅」があって、他家は「天皇の命令であれば仕方が無い」と、実力者の「言いなり」になります。 >実際に世の中を動かしていたのは大名だと思うので、 >朝廷の存在価値や普段していた仕事が何だったのか興味が >あります。 「官位の授与」や「勅の発布」など「朝廷にしかできないこと」をやっていました。 例えば、朝廷は、武家から金を受け取って「官位の授与」をして、そのお金で経済的に窮している公家への援助もしていたようです。 武家の「○○の守」と言うのも、朝廷から与えられた(場合によっては朝廷から金で買った)「官位」です。

wairudodarou
質問者

お礼

天皇からのお墨付き無しで「私が日本のトップだ」と主張したいのであれば、日本全国のすべての大名を尽く滅ぼして、日本全国の公家を尽く滅ぼして、その上で、天皇を弑逆して血族をすべて滅ぼした上、自分が「我が新たな天皇である」と名乗るしかありません。 今の日本だって「天皇に実権は無く、天皇は象徴」になっていますが、総理大臣は「天皇からの任命」が必要で、天皇の任命を受けずに「私が総理大臣だ」って言っても総理大臣とは認められません。 という説明、大変理解できました。貴重なご説明ありがとうございました☆

その他の回答 (5)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.6

>自分が日本の頂点に立ちたいと いう願望をもっているはずなのに滅ぼさない理由とは何だった のでしょうか? 本当に不思議なことですね。おそらく日本という国は相当昔から均質で情報が全国的にゆきわたっていて、天皇の権威というものが想像以上に行き渡っていたのだろうと思えます。力の権威というよりも藤原氏が創造し規定した宗教的なもので神官の総代で正統な古代から続く神の子孫というたてまえですから成り上がりの実力者も気味が悪がって手をつけかねたのではないでしょうか。それに成り代わってもしょぼい神官宮司などあまり意味はない、むしろその名前だけは華々しい権威を利用するほうが絶対得だと実権力者たちが計算したのはそのためでしょう。マッカーサーもそうしたのですね。

wairudodarou
質問者

お礼

返答ありがとうございました(*^▽^*) 特に「力の権威というよりも藤原氏が創造し規定した宗教的なもので神官の総代で正統な古代から続く神の子孫というたてまえですから成り上がりの実力者も気味が悪がって手をつけかねたのではないでしょうか。」 というお答えが非常にわかりやすかったです☆

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.5

経済力も軍事力も無い天皇を殺しても、何も奪う物が無いからです。 ちなみに「皇位」は奪えません。 仮に天皇を弑しても、回りの誰も新たな王朝とは認めてくれません。 何故なら、天皇位が持っているものは「権威」のみなのですから、歴史に裏打ちされた権威を「成り上がり」が手に入れるのはそもそも不可能です。 それより確実に権威を手に入れるには、娘を輿入れさせて、孫を皇位につける事です。 こうすれば確実に権威が手に入りますし、皇位を手に入れた(自由に出来た)も同然です。 そもそも奪う事が不可能である事が、権威を高めている事になっていますので、前提が違います。

wairudodarou
質問者

お礼

「そもそも奪う事が不可能である事が、権威を高めている事になっていますので、前提が違います。」 という説明がとてもよく理解できました。ありがとうございました☆

回答No.4

天皇を殺せばいくら権力者でも逆賊です 信長が天皇を殺せば他の大名は一斉に信長に立ち向かったでしょう いずれにせよ天皇の殺害はリスク以外なにもありません それに天皇ほど利用する価値のあるものは無い たとえ天皇が軍を持ってなくても 「勅命」というものは100万の軍勢以上の力があります 信長ほどの男なら 天皇を滅ぼすより利用するほうの価値が大きい事を知ってましたしね それに信長は戦国の世を終わらせるために天下統一を目指してたわけだし 統一後に政権を安定させるにもやはり天皇は必要 マッカーサーが昭和天皇を裁かなかったのと一緒です ちなみに歴史上唯一暗殺された天皇がいます 崇峻天皇です まぁ やったのは蘇我馬子ですが

wairudodarou
質問者

お礼

「天皇の殺害はリスク以外なにもありません」 「マッカーサーが昭和天皇を裁かなかったのと一緒です」 という部分がとても参考になりました。 確かにマッカーサーが昭和天皇を殺していたら、 全国に散らばっている天皇崇拝者が、戦争が終わっていても アメリカに楯突いてゲリラ戦を実行していたと思います。 それと同じですね。よく理解できました。ありがとうございました☆

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

"大河ドラマやその他歴史のテレビ番組を見ていると"   ↑ ドラマやテレビが根拠なんですか? ”滅ぼさない理由とは何だったのでしょうか?”      ↑ 色々な理由が考えられます。 1,まずは宗教です。  天皇は神と人間を媒介する存在ですから、昔の  ひとは結構怖かったのだと思います。  現代でも、皇太子の結婚式の時、パレードが  はじまるや、ピタッと雨が止みました。  やはり、と思った日本人が多かったものです。  現代でさえそうなのです。  承久の乱で後鳥羽上皇と戦うことになった北条義時は、 落雷事故などがあると、これは祟りではないか、と  恐れおののいた、と吾妻鏡に記録されています。 2,武力を持たない天皇ですから、あえて滅ぼし  世の批判を浴びるよりも、うまく利用しようと  考えた権力者が多かったのでしょう。 ”信長のような圧倒的権力を持つ武将は、天皇の臣下 になるより滅ぼしてしまって、自分が日本の頂点に立ちたいと いう願望をもっているはずなのに滅ぼさない理由とは何だった のでしょうか?”    ↑ 信長については、天皇に取って代わろうとした という説もありますよ。 足利尊氏もそうですね。 いずれも非業の死を迎えています。 こういう処も、遠慮した理由でしょう。 ”朝廷とは普段はどのようなことをしていたのでしょうか?”     ↑ 江戸時代では、公家諸法度の下、学問に専念する ことになっていました。 あとは、武士に礼儀作法などを教えたり、官位を授けたり です。

wairudodarou
質問者

お礼

「天皇は神と人間を媒介する存在ですから、昔のひとは結構怖かったのだと思います。」 という点がとてもよく理解できました。 他の方の回答にも同じことが書いてありましたが、やはり天皇は神のような怖い 存在だったのですね。よく理解できました。ありがとうございました☆

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%9C%9D ムハンマドの親戚 アッバスの子孫が開いた アッバス朝 「イスラムってナニ?」という価値観のモンゴルが来るまで潰されることはなかった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%9C%9D メロヴィング朝を倒すのに、5世代かかっている。 「血の高貴性」 を潰すのは時間がかかります。一代で出来る話ではない。

wairudodarou
質問者

お礼

どうもありがとうございました☆