- ベストアンサー
引継ぎについて
現在は、社員10名程度の零細企業で働いております。 今回、転職先が見つかり、退職したいと思っておりますが、申し出る相手が社長しかいない為、間違いなく引き留められそうです。(過去の例から) で、就業規則も無いような会社ですので、自己判断で退職予定日(6月末)の一月前に申し出ようと思っていますが、引継ぎの段取りをしてくれない場合、期間が過ぎれば勝手に会社に来なくても良いのでしょうか?懲戒とかにされても困りますし。また、辞表などの内容証明を会社に送っても、最初に受け取るのは恐らく私ですし有効でしょうか? 私の半年ほど前に辞意を表明した人は、引継ぎ相手が来てからと言われ(探す意思無し)、今でも働いている為、自分もそうなりそうで心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も小さな会社で正社員で働いたことがあります。 社長に言うのは、言いづらいですよねぇ。 小さな会社だと、社長自体が忙しく動き回っているので、言うのも なかなか機会なかったです。 転職先が決まっているとのことなので、退職の意思はそろそろ言って 「次の会社が決まっているので、6月末までしかいれない」ということは しっかり話しておきましょう。 後任を探す気配がないのであれば、引き継ぎなしで退職できるよう マニュアルなどを残しておく・・・ 私の場合、契約相違ということで、社長が悪いのに「後任者が 決まるまでは無理」とか言われ、本音は辞められることに驚いただけの ようですが、あまりにいい加減で退職日も決まらないので、私の場合は 次の仕事が決まってませんでしたが、上司を通して「×月○日が 限度です。それを超えると職探しに影響の出る時期になりますので」 と言って納得してもらいました。 結局後任の採用予定などなく、同じセクションの人は、翌月全員解雇。 まったく何を考えているのやら・・・という感じでした。 最悪の場合は、退職の意思を伝えて2週間で辞める権利があるので その話をし、退職願を提出してしまう。 ただ、後味は悪いですよね。 時間の許す限り話し合うことが大切と感じます。
その他の回答 (1)
引継ぎを気にする事ないです。私入社した会社で辞める人と引継ぎをしましたが、やっていく自信がない為(前任者さんのように仕事出来ない)すぐ辞めました。次の人は引継ぎなしでしょう。 私としては、引継ぎがない会社の方が職場の人達がよくしてくれるから、居心地いいです。 気にする事はありませんよ。あなたの人生なのですから。あなたが辞めると会社がつぶれるのですか? 人の出入りの激しい会社は、退職したいので引継ぎしても仕事教えた人の方が私より早く辞めてしまい、教えた時間が無駄になった事もあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 折角縁のあった会社なので、辞める時もちゃんとしないとと肩に力が入ってしましたが、お陰さまで何だか楽になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ様な境遇の方からの返信、大変参考になります。 私の場合は、人間関係はあまり気にならないのですが、勤務条件が入社の時の話と違って、かなり休めない状態でして、退職を考えた次第です。これも契約相違なのかな?社長は来週まで戻りませんので、KOBALT様のアドバイスを参考にマニュアル作りを明日から始めます。