• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パートについて)

パートで働く条件と母子扶養手当・国保の条件について教えてください

このQ&Aのポイント
  • パートで働く条件や社会保険の加入について教えてください。
  • 母子扶養手当や国保の条件は、パートの収入によって変わるのでしょうか?
  • 無知で用語や働く条件について詳しく教えてもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

長いですがよろしければご覧ください。 >…完備というのは強制的に入らないといけないという事なのでしょうか? はい、「社会保険」は、加入するかどうかを自由に選ぶことはできません。 『社会保険|kotobank』 http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen >>1…医療保険・労働者災害補償保険・雇用保険・介護保険・年金保険など。 >>2…健康保険および厚生年金保険を総称した俗称… ただし、「厚生年金保険と健康保険」については、「短時間労働者(パートタイマー)」も同じ条件にするのは無理があるということで、「加入させるかどうかの【目安】」があります。 『適用事業所と被保険者|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1962 >>…パートタイマーであっても事業所と【常用的使用関係にある場合】は、被保険者となります。… >>【労働時間と労働日数】が次のとおり、それぞれ【一般社員の4分の3以上】であるときは、原則として被保険者とされます。 >>ただし、【この基準は一つの目安】であり、これに該当しない場合であっても就労形態や勤務内容等から常用的使用関係にあると認められる場合は、被保険者とされます。… なお、「労働時間と労働日数が社員の4分の3未満なら加入させなくてよい(加入しなくてよい)」と「勘違い」している事業主(従業員)も多いですが、「年金事務所(日本年金機構)」も今のところ厳しいことは言っていません。 【おそらく】もっと悪質な事業主が多いためであろうと【思われます】。 つまり、「4分の3の目安を守っているだけまし」ということです。 『厚生年金:悪質加入逃れは告発、企業名公表も 厚労省方針』(2012年05月04日) http://ameblo.jp/sr-sakurai/entry-11241430486.html ※「厚生年金保険と健康保険」は、原則として「セット」での加入となります。 --- 「雇用保険」は、以下のように加入基準が決まっています。 『[PDF]雇用保険に加入していますか~労働者の皆様へ~|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf >…月いくらまでなら母子扶養手当や国保の条件があまり変わらずに働く事ができますか? 「どのくらい稼ぐとどのくらい減るのか?」の「正確な試算」をするには、「税金の制度」「児童扶養手当の制度」のどちらにも詳しくないと難しいです。 ですから、「市町村の児童扶養手当を担当する窓口」で「収入が○○円のときの手当額」というような条件で試算してもらうことをお勧めします。 (参考)『児童扶養手当|横浜市 こども青少年局』 http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/katei/kosodate/jidoufuyouteate.html ※「収入金額」と「(税法上の)所得金額」は異なるものです。 『所得の種類と所得金額の計算方法|松戸市』 http://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/zeikin_top/kojiin/shikenminzei/syotokunokeisan.html --- なお、「児童扶養手当」にはあまりこだわりすぎないほうがよいです。 なぜかと申しますと、「児童扶養手当」は、「所得が少ない母子(父子)家庭などを援助する制度」ですから、「所得に応じて減る」のが自然なことで、「数万円の手当にこだわって良い条件の仕事を捨てる」ようなことがあっては本末転倒だからです。 --- ○「ひとり親家庭等医療費助成制度」について 「健康保険の被保険者(加入者)」になっても(国保を脱退しても)助成は受けられます。(所得による制限はありますので、やはり詳細は市町村へ) (参考)『ひとり親家庭等医療費助成制度|埼玉県』 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hitorioya.html ***** (参考情報) 「社会保険料」と「保障」について ○「労災保険」 「労災保険料の従業員負担」はありません。 業務上の傷病やその後の障害などに対して保障が受けられます。 『労災保険|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2009/04/post_28.html --- ○「雇用保険」 保険料は「賃金の額」によって決まります。(事業主と分担して負担します。) 失業して「求職活動など」をする際に「基本手当(いわゆる失業給付)など」が支給されます。 『従業員負担の雇用保険料の計算方法は?|給与計算NAVI』(2008年1月18日) http://www.sr-kyuyo.com/koujyo/koyouhokenryo/hokenryo_keisan.html 『基本手当について|ハローワークインターネットサービス』 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html --- ○「国民年金(第1号被保険者)」 保険料は「定額」です。 『第1号被保険者|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『国民年金保険料|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3763 ※「厚生年金保険」に加入した場合は、「第2号被保険者」となり保険料の負担がなくなります。 「老齢【基礎】年金、障害【基礎】年金、遺族【基礎】年金」などが受けられます。 --- ○「国民健康保険(のうち市町村国保)」 保険料は「前年の税法上の所得金額など」によって決まります。 ただし、各市町村ごとに【大きく】異なります。 『国保保険料が高額な市町村ランキング』 http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/51612068.html 『国保保険料が低額な市町村ランキング』 http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/51612067.html ※平成20年度 所得金額200万円 夫婦・子2人 固定資産税額5万円の場合の【目安】です。 「健康保険」に加入したり、家族の加入する健康保険の「被扶養者」になった場合は「国保」を脱退します。(要届け出) --- ○「厚生年金保険」「健康保険」 保険料は「標準報酬月額」によって決まります。(事業主と分担して負担します。) 『標準報酬月額|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=176 『保険料計算ツール|総務の森』 http://www.soumunomori.com/tool/ 「加入期間と加入期間中の標準報酬月額」に応じて「厚生年金」が「基礎年金」に上乗せされます。 『~年金が「2階建て」といわれる理由|厚生年金・国民年金web』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 「健康保険」には(国保にはない)「傷病手当金」「被扶養者(ひふようしゃ)」などの制度があります。 『保険給付の内容の全体像・体系|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2009/02/_1_32.html ※以上、分かりにくい点があればお知らせ下さい。 ***** (参照したサイト・参考サイトなど) 『保険料を納めることが、経済的に難しいとき|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770 --- 『公的医療保険の運営者―保険者|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/01/post_1.html 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 --- 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―概要・概略・全体像|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/post_7.html 『国民健康保険上の世帯主について|八王子市』 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/todokede/kokuhojyounonushi.html --- 『世帯、世帯主|誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/juumin2.html 『扶養の義務とは?|民法の取扱説明書』 http://minnpou.blog81.fc2.com/blog-entry-49.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

kinako3106
質問者

お礼

お返事、遅くなりました。 詳しい説明 有難うございました^^ そうですね。 色々な事が落ち着いたら、きちんと仕事を探そうと思います。 回答、感謝します。

関連するQ&A