- ベストアンサー
高校数Iの問題です
1.(a^2-b^2)x^2+b^2-a^2 から (a+b)(a-b)(x+1)(x-1) へ辿り着く道程。 2.x^3-6x^2-4x+24 から (x-6)(x+2)(x-2) へ辿り着く道程。 の解説をいただけませんでしょうか? 高Iむすめに訊かれて「そんなのもわからんのか。しょうもないな~。ワシが高校のころは・・・」などと言いはなってはや3日め・・・(涙) このしょうもない親父にどなたかご慈悲をお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.5
- radnelac
- ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.4
- okwave_nozomu
- ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.3
- radnelac
- ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 共通因数発見+公式適用の戦法ですね。 想い出し納得しわかると楽しい気分になってきます。my頭の錆びつき具合を実感していますorz。(幼稚園からやり直したい; むすめにはドヤ顔で解説し「しっかり精進せえよ。わっはっは~」のセリフで立ち向かいますm(__)m