• ベストアンサー

高校数Iの問題です

1.(a^2-b^2)x^2+b^2-a^2 から (a+b)(a-b)(x+1)(x-1) へ辿り着く道程。 2.x^3-6x^2-4x+24 から (x-6)(x+2)(x-2) へ辿り着く道程。 の解説をいただけませんでしょうか? 高Iむすめに訊かれて「そんなのもわからんのか。しょうもないな~。ワシが高校のころは・・・」などと言いはなってはや3日め・・・(涙) このしょうもない親父にどなたかご慈悲をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

1. (a^2-b^2)x^2+b^2-a^2=(a^2-b^2)x^2-(a^2-b^2)=(a^2-b^2)(x^2-1)=(a+b)(a-b)(x+1)(x-1) 2. x^3-6x^2-4x+24=(x^3-4x)-(6x^2-24)=x(x^2-4)-6(x^2-4)=(x-6)(x^2-4)=(x-6)(x+2)(x-2)

hokutomay
質問者

お礼

ありがとうございます。 共通因数発見+公式適用の戦法ですね。 想い出し納得しわかると楽しい気分になってきます。my頭の錆びつき具合を実感していますorz。(幼稚園からやり直したい; むすめにはドヤ顔で解説し「しっかり精進せえよ。わっはっは~」のセリフで立ち向かいますm(__)m

その他の回答 (4)

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.5

(1) a^2-b^2 を Aとすれば (a^2-b^2)x^2+b^2-a^2 = (a^2-b^2)x^2-(a^2-b^2) =Ax^2-A =A(x^2-1)= (a^2-b^2)(x^2-1) →因数分解すると (a+b)(a-b)(x+1)(x-1) (2) x^3-6x^2-4x+24 xに1とか2など簡単な数値、これだとx=2で0になるのが分かれば解のひとつが (x-2)となり、次に(x-2)で x^3-6x^2-4x+24 を割れば x^2-4x-12 になってさらに因数分解すると(x-6)(x+2) となるので答えが (x-6)(x+2)(x-2)となります。

hokutomay
質問者

お礼

ありがとうございます。 共通因数発見+公式適用の戦法ですね。 想い出し納得しわかると楽しい気分になってきます。my頭の錆びつき具合を実感していますorz。(幼稚園からやり直したい; むすめにはドヤ顔で解説し「しっかり精進せえよ。わっはっは~」のセリフで立ち向かいますm(__)m (2)の方法は知りません(記憶なし)でした。あらためて参考にさせていただきます。

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.4

先ほどのは 再度 選択が必要でした。 済みません。m(_ _)m こちらの方が、直ぐにURLに入れました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386180143

回答No.3

1. 元の式 =(a^2-b^2)x^2-(a^2-b^2) =(x^2-1)(a^2-b^2) =(x^2-1^2)(a^2-b^2) ここで、(n+m)(n-m)=n^2-m^2の公式を右から左に使って、 (x^2-1^2)=(x+1)(x-1) (a^2-b^2)=(a+b)(a-b) であるから答えにたどり着く。 2.も同様です。はしょります。 元の式 =x(x^2-4)-6(x^2-4) =(x-6)(x^2-2^2) で二つ目のカッコで1.と同様に公式を右から左に使って (x^2-2^2)=(x+2)(x-2) よって解となる。 ちなみに「公式」というのが納得いかないのであれば、カッコを全部展開すれば成立することが示せます。

hokutomay
質問者

お礼

ありがとうございます。 共通因数発見+公式適用の戦法ですね。 想い出し納得しわかると楽しい気分になってきます。my頭の錆びつき具合を実感していますorz。(幼稚園からやり直したい; むすめにはドヤ顔で解説し「しっかり精進せえよ。わっはっは~」のセリフで立ち向かいますm(__)m

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2

以前 同様の質問がありました。 少し 表記の仕方が 判りにくいですが、 参照してみて下さい。     ↓ http://search.yahoo.co.jp/search?p=%28a%5E2-b%5E2%29x%5E2%2Bb%5E2-a%5E2%E3%80%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%28a%2Bb%29%28a-b%29%28x%2B1%29%28x-1%29%E3%80%80&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

hokutomay
質問者

お礼

ありがとうございます。 共通因数発見+公式適用の戦法ですね。 想い出し納得しわかると楽しい気分になってきます。my頭の錆びつき具合を実感していますorz。(幼稚園からやり直したい; むすめにはドヤ顔で解説し「しっかり精進せえよ。わっはっは~」のセリフで立ち向かいますm(__)m

関連するQ&A